カイバーマンのお仕事2

カイバーマンのお仕事2

2010年04月23日
XML
陽一・一馬をそうと知って声をかけてきた眼鏡っこ、絹子さん。
彼女は豆腐屋の娘だが、父が病気なのでグランプリに参加できない。
だからって偶然見かけた有名人に「代わりに出てください」っていいのかな。
どうもずるっぽい。
しかも一馬が嫌がると泣き落とししやがる。

陽一たちが作ったゴマ豆腐、一見まともだけど何かが足りない。

おから母ちゃん、有名人の助っ人に「返り討ちにしたる!」とは頼もしい。
しかし何故ママさんバレーで戦いを表現する。
味っ子・一馬・ひじりやの親父のブルマ姿に吹いた。


どの店も、味皇グランプリに自分たちと地元の命運を賭けている。
ミスター味っ子 78話「ちまき・柏餅勝負!2年花組の挑戦」

幽霊化と思ったら、江川さんでした。
相変わらずTVで頑張っていたのに、子供のイベント前に何を落ち込んでいるんだこの小母さん。
番組内で、段取り虫の小娘どもに辱められたのが原因らしい。
番組乗っ取りとは、どんな教育してたんだよって、料理しか教えてなかったんだろうな。
味将軍七包丁の娘たちとは。
村正・大虎・アモンの種か。
3VS3の勝負だから陽一・一馬が助っ人なら丁度いいんだが、一馬は「人助けなど興味ない」と突っぱねる。
どうもちまき・柏餅にこだわりがあるらしい。

まあ人脈があるから、一馬以外の助っ人を頼もうと思えばできるけど。

「どうせオレは子供ですよ。一馬みたいに苦労してませんからね」

一馬はこっそり子供たちに料理をプレゼントしていた。
だが子供の日のリクエストは、やっぱりちまきが圧勝。
ケーキ案を突っぱねられ、一馬は動揺するがそれでもやっぱり作ってみる。
で、試食してくれる相手を求めて外にでたところを味っ子と間違われてスケ番どもに襲われる。


「おい、変な顔の姉ちゃん」
と言い返しましたが。
「お前、旨い柏餅食ったことないんだろ」
と痛いところを突かれた一馬は捨て台詞を残して駆け去った。
しかし村雨だの大虎が自分の娘に自分でちまきだのなんだの作ってやったとは思えないな……。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月23日 19時14分33秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

有馬頼寧@ Re:新必殺仕事人 「主水 バクチする」感想(04/15) 冒頭の坊ちゃん 泣けますね。
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:魔神英雄伝ワタル 最終回感想(02/04) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:必殺仕置人 15話「夜がキバむく一つ宿」感想(04/21) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:五瓣の椿 最終回「父と娘」(10/26) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:五瓣の椿 最終回「父と娘」(10/26) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: