カイバーマンのお仕事2

カイバーマンのお仕事2

2010年05月08日
XML
滝沢老人に作って貰った包丁、ちょっと切れ味が悪くなったけど、自分で研ぐ勇気はない。
やっぱり頼みに行くしかないのか?
だが勝手に調理場に入ってきたグラサンの老人は、その滝沢先生だった。

先生は包丁を研ぐのが大好き。
でも何故か研いでくれない。
伊豆の別荘までとぎに来いってのも凄い話だな。
夏だから丁度いいけど。

包丁一本研いで貰うのに、何故かおまけが5人。
……泊めて貰う気なんだよな?


コオロギはイケメンだね、と喜ぶが一馬はラッキースケベをかまして100tハンマーを食らうのだった。

「今年もまた水着狩っちゃったけど、ちょっと派手だったかしら」
いえいえ大人の魅力ですね。
個人的には章吉の女バージョンってあんまり好きじゃないなあ……けばくて。

陽一は「包丁を使わない料理を作る」ことと引き換えに包丁を研いで貰う事になる。
だが同じ滝沢老人の包丁を持つ一馬も、同じ条件で自分もやらせてくれと言い出すのだった。
ある人から借りた包丁……誰から?

「女の作った料理なんか食べられるか」
アイスクリームは料理か?論争からジェンダー論争に。
そして実はアイスが大好きだという爺さん、みつ子&コオロギを含めた三つ巴でアイスクリーム対戦を決めてしまうのだった。
しかし章吉よく黙ってたな。


基本的なアイスはちゃんと作れた。
でもこれで勝てるとは思っていない。
章吉ばかりちやほやする男どもに鉄槌を加えるため、二人で独創的なアイス作りに励むのだった。

醤油アイスとか納豆アイスとか今はあるけどね。

乙女チームはトリオになった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月08日 07時46分19秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

有馬頼寧@ Re:新必殺仕事人 「主水 バクチする」感想(04/15) 冒頭の坊ちゃん 泣けますね。
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:魔神英雄伝ワタル 最終回感想(02/04) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:必殺仕置人 15話「夜がキバむく一つ宿」感想(04/21) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:五瓣の椿 最終回「父と娘」(10/26) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…
多田和己@宮城野高校16回生@ Re:五瓣の椿 最終回「父と娘」(10/26) うんこちんこまんこうんこちんこまんこう…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: