全381件 (381件中 1-50件目)
最近の私のカレー便りを…先日結婚前からの友達で、一緒にお店でも働いていたこともある新瑞橋のナマステのオーナーに唐辛子を持って行きました。ナマステ自体行くのも相当久しぶりです。この不況で飲食店は厳しいねという話をしながらチキンカレーをいただきましたが、ん~~美味しい思わずナン2枚食べちゃいました。そうそう、一緒に働いてた頃は、毎日おいしいカレー食べてたんだよな~その時の味と全然変わってないなぁあの頃がフラッシュバックしてきたなぁ味はいいんだから自暴自棄にならずに頑張ってほしいもです。もっと最近、栄某所で行われた南インド料理の会に参加。10種類以上の品数をお代わりし放題、バナナの皮の上でいただきました。しかもお土産付き名古屋で南インド料理がしっかり食べられるところはないからこういう機会はサイコーです。同じインドでも北インド料理とはまた違って、ヘルシーな感がいいです南インドつながりで去年(いまさら)東京へ行った時に行った、東京駅近くのダバインディア。東京都中央区八重洲2-7-9相模ビル1FPhone:03-3272-7160営業時間:(月~金)11:15-15:00(L.O. 14:30)17:00-23:00(L.O.22:00)(土・日・祝)12:00-15:00(L.O. 14:30)17:00-22:00(L.O. 21:00)ダバミールス 2100円チキンカレー、魚カレー、エビカレー、野菜のスパイス炒め、サンパルカレー、ラッサムスープ、プーリ、バスマティライス、パパドベジミールス 2000円本日の野菜カレー2種、ヨーグルト、ピクルス、野菜のスパイス炒め、サンパルカレー、ラッサムスープ、プーリ、バスマティライス、パパドやはり人気の名店だけあり、名古屋のカレー屋とは雰囲気もサービスも違います。旦那もはじめは高いとかブツブツ言っていましたが、食べて納得していました。東京ってスタイリッシュ~~******************************************************************ここからはオススメの夏野菜レシピ小さい頃から母が作ってくれたいた「キュウリの餃子」おススメですよ~~キュウリの皮は半分ぐらい残し、中の種の部分をスプーンなどできれいに取り除きます。そのキュウリを荒くみじん切りにし、ひき肉、薬味、調味料によく混ぜ合わせ、皮に包んで焼きます。ウチの場合は豚肉+鶏肉、薬味はショウガのみ、調味料は塩、しょうゆ、ごま油などでしっかり下味をつけておきます。火の通ったキュウリはあまり得意ではないのですが、これだけは別格です。キュウリの食感が程良く、あっさりしているので、いくらでも食べれて、家族全員の大好物です。お次は豊田のT先生宅でいただいた緑色のトマトで作った「グリーントマトフライ」私も今回初めていただき、どう調理しようかと悩んでいろいろ調べてみました。ピクルスやフライにするといいらしく、思いきってフライに挑戦してみました。トマトとフライはなかなか結びつかなくて、想像できないと思いますが、だまされたと思ってやってみてください。メチャメチャおいしいです!!!!ナスのように油も吸わないのでヘルシーで、赤いトマトのように水分あまりないので、カラッと揚がります。サックリ、程よくホックリ、今まで味わったことのない食感ですアメリカなどでは結構ポピュラーなものらしいです。ベジバーガーの具にしても良さそうです。もともと赤くならない種のもの、赤くなるけど早く取りすぎたものどちらでも調理できるそうです。でもなかなか売ってないあー青いトマト食べた~い
2009.08.13
コメント(22)
herb料理和食の店 サトーカーコ名古屋市名東区上社4-84上社レジデンス107号予約 052-701-7772私の理想の将来を形にしているお店です。住宅街にあり、自宅をレストランとして利用しているので、ほとんどの人が迷うと思いますが、迷っても行きたいお店の一つです。随時あるのはちゃんぽん他。ハーブ料理は要予約です。7月の暑い時に行きましたが、明るい店内、天然木を使ったテーブル、マンションの一角とは思えないほど緑に囲まれていて、何と言っても風通し抜群!!いい風が入ってきます。居心地良すぎて隠れ家として長居したい衝動にからます今回食べたちゃんぽんの写真はありませんが、野菜がたっぷりで九州で食べるのと同じ味がします。スープもあっさりしているし、麺がとっても美味しいですサトーさんはいろいろ込んだものを手作りしていて、長久手のあぐりん村にも出品しているのですが、ハーブソルト、ネギ味噌、ケッパーの塩漬け、ハーブバター、あごだし(トビウオの出汁)などなどお店でも買えます。名前を忘れてしまいましたが、魚と卵黄と酢で作ったペーストが、私のお気に入りです。名前は「へしご」だったか、「へごし」だったか…???お料理とお店の様子が載っているHP貼り付けておきます。http://www.nagoyatv.com/aha/lunch/index.sms?DATA_SEQ=9http://restaurant.fc2web.com/other-area/nagoya-meitou.html今回お昼に行ったので、次は大切な人と夜行きたいお店です。私もお店やるなら自宅で趣味でやれるような心の余裕がほしいな~~
2009.08.12
コメント(2)
スペイン料理 ラ・マンチャ(LA MANCHA) 名古屋市瑞穂区弥富町円山10 八事パテオ 2F 電話 052-833-1925 営業時間 18:00-23:00 (ラストオーダー21:30) 定休日 火曜日 パン教室の暑気払いで行ってきました。ずっと行きたかったお店だったので、この機会に行けてよかったです。ドンキホーテコース 3600円前菜3種とサラダの盛り合わせ 鶏肉のグリルのサラダ、スペインオムレツ、ホタテのウニソース、イカのアンチョビソース前菜でこのボリューム~本日のメイン料理もっちり豚と夏野菜のトマト煮込み。薄味でさらっと入っていきます海の幸のパエリアこれが食べたかったパエリア~~~豪華~ご飯にも海鮮の味が染みててサイコー デザートチョコケーキコーヒーor紅茶 私は車で来たのでスペインワインが飲めなくて残念でしたが、お料理だけでも大満足でした
2009.08.11
コメント(6)
今日は日本人が作っているカレー専門店の紹介です。南洋の父名古屋市東区泉2-1-4 スプリングビルB1052-937-6195ランチ:11:30~14:10ディナー:17:30~23:00不定休ランチで2種類のカレーをチョイスできました。確か850円だったと思います。この日はパイナップル&かぼちゃのカレーをチョイス。どちらも甘みのある食材でしたが、この甘さとスパイスが面白いことに融合するんですよね~優しい味で思わず笑顔らなってしまうカレーです。最近はアーユルヴェーダカレー専門店としてそのようなお客さんが多くなってきたので、カレーの作り方を変えてみたり、ハーブティーにも力を入れているようです。ヨガが流行っている影響もあるのかオーガニックで症状別にブレンドされたハーブティーが人気で、多数の種類が並んでいました。カウンターだけのこじんまりしたところが居心地良くて大好きです。***********************************************************************かるだもん名古屋市昭和区広路町字北石坂102ー42 レオン八事1F052-835-5004ランチ:11:30~14:00ディナー:18:30~22:00不定休野菜カレー 750円以前紹介した韓国野菜料理のお店、カフェ・ルナールのお向いさんです。上記紹介の南洋の父とは対照的にガツンとスパイシーなカレーです。チリの辛さではなく、絶妙なスパイスの調合で体が熱くなってきます。こちらも健康やスパイスの効能に気を使っている感じで、店内に各スパイス説明と効能がぎっしり書いてありました。そのスパイス感をじっくり味わってほしいので、完全禁煙のお店です。男性的なかれーですが、仕事の丁寧さも伝わってきます。夏バテした時などに気合いが入るカレーですよ。サラダにかかっていた黒胡麻ドレッシングもおいしかったです。
2009.08.05
コメント(5)
バンチャン住所:名古屋市中区栄4-20-24 栄池田パークビル5F TEL:052-242-0703 営業時間:11:00~AM6:00?(ランチ11:00~17:00)定休日:無休本場のタイ料理がスナックのつくりをした店で味わえ、名店揃いの名古屋のリトルアジア?池田公園界隈。バンチャンもランドマーク池田公園に面したビルにあります。看板が下に出ているのですぐわかると思います。今日はランチの紹介です。夜がメインなお店ですが、仕込みがてらランチタイムもお店開けてます。かわいいママさんがニンニク剥いたりしながら(笑)迎えてくれます。土日祝に関わらず、しかも17:00までランチが食べられるというのもうれしいメニューは2種類 各1000円Aセットグリーンカレーライス海老春巻きデザートBセットカオマンガイタイラーメンデザートボリュームたっぷりのカオマンガイに肉のだしの効いたタイラーメンの豪華セット。タイ料理の中でも一番大好きと言っても過言ではないカオマンガイ、ご飯にも味が染みててサイコーラーメンは平打ちビーフンでとろっとろ牛すじやすり身団子が入っていてうまい!!デザートはライチ?の種を抜いてそこにパイン缶の切り身が入れてありました。ナイスアイデア!夜はもっとディープですよ~異国情緒を堪能したいならインド料理屋より池田公園界隈のタイ料理屋がいいですよ
2009.08.04
コメント(4)
菜食健美名古屋市昭和区広路町石坂37-6 八事石坂ビル1F052-848-7361ランチタイム 11:00~14:00カフェタイム 14:00~17:30ディナー 18:00~20:00(3日前までに要予約)昔、こんがりカフェがあった場所でベジタリアンメニューのみです。贅沢ランチ 1200円串揚げ、雑穀ご飯、瓜と精進すりみの含め煮、新さつまいものレモン煮、トローリ蒟蒻と野菜のお造り、車麩のお吸い物、水菜の和風サラダ、甘味噌の紫蘇巻き、紅茶ゼリー雑穀米のご飯はオーダー時に量を選べます。他にパスタランチとベジバーガーのセットがあります。どのお料理も丁寧な仕事がされていて、女性好み。お料理の内容は定期的に変わるそうです。****************************************************************ここからはうちごはん。夏はビリヤニ!いつもは自分でスパイスを調合して入れるのですが、初めてハラルフードに売られているビリヤニマサラを使って作りました。パウダースパイスだけではなく、ホールスパイスも乾燥プルーンも入っていて大満足写真ではレーズン好きなので、レーズン足してあります。池上のさぬきうどん最近は冷凍うどんクオリティーが高いですが、これは真空のゆで麺。キタノエース購入。池上瑠美子ばーちゃんシリーズのうどんは私の大好物。普通のゆで麺みたいにボロボロにならないか心配でしたが、大丈夫でした。これを永○園の松茸の味 お吸い物を使って釜玉うどんにしました。(CMでやっててどうしてみ試してみたかったんです!)食欲のない夏にピッタリです。
2009.08.02
コメント(4)
ご無沙汰しております。前回お店のレビューをすると言ってからだいぶ日にちがたってしまいました。毎年恒例で子供たちが熊本の実家へ行っているので、今のうちのたまった分アップできればと思っています。熊本と言えば、昨日通っているエステに行ったら私の担当になった人が「よろしくお願いします。私、今熊本から出張で来てるんです」と。私「え?!私、熊本出身だけど。」担当「え~、熊本のどこですか?」私「天草。」担当「うわ!!私も天草です。天草のどこですか?」私「●●。」担当「言っていいですか?!私も●●です。●●のどこですか?」私「△△。」担当「私は××です。」二人「でもここまで近いの初めてだよね~」テンションあがりっぱなし名古屋は熊本から来てる人多いので、たまに会うことはうありますが、ここまで近い人に会うのは10数年ぶり!!以前、長島の遊園地で中学の先輩に、リトルワールドで熊本時代の元彼に会ったことアリ。これもある意味スゴイ!出張で来ているので、毎回ここにいるわけではないのに、すごいめぐりあわせ。ローカルな話に花が咲きました。***************************************************************************************************************余談はこれぐらいにして、お薦めのお店です。カフェ・ルナール名古屋市天白区八事石坂202山田ビル1階(八事駅2番出口右へ、愛知銀行の方向へ徒歩一分) 電話:090-2684-0926 火曜定休8:00~16:00までの営業。夜は予約のみ。*8月はお盆もあるので夏季の休業の日にちが店内に貼ってありました。行く前に確認した方がいいと思います。カフェだけあって雰囲気もいいので、八事界隈探索の休憩場所としてもOK。マダム・ルナールオススメのコース? 1680円をいただきました。冷たい雑穀米のおかゆ。奥にあるアヒルの器に塩が入っていて、これで味を調節します。この冷たいトロミがのどを通っていく感覚は、今の時期にはもってこい!瞬時に体感温度を下げてくれます。 前菜いろいろ。モヤシ、ニンジンのナムル、キュウリのキムチ、厚揚げの煮付け、奥で黒く見えるのはたぶんモロヘイヤをすりつぶして寒天で固めたモロヘイヤ豆腐?! ネギのチヂミ。外はサクッと、中はもっちり。でもいつも口にしているチヂミよりふっくらしていてボリュームが違います。トマトの真ん中に枝豆とオクラ。かかっているのがタイ料理でつかうスイート&チリソース。これがよく合います。 メインはいくつかの単品から一つ選べます。これは石焼チャプチェバ。雑穀ご飯の上に春雨、だいこんの酢漬け、生卵がのっていて、熱いうちに混ぜ混ぜ~♪タレの焦げた感じとおこげが合わさってうまい!!!奥のはわかめスープ。デザートとドリンクもいろいろな種類の中から選べます。これはアツアツかぼちゃプリン?(ケーキ?)とアイスコーヒー。手作りならではの優しい味がします。韓国料理の菜食なんてめずらしいですが、期待以上の完成度にビックリです。調理担当の方は日本語お上手ですが、言葉のイントネーションから、韓国の方だと思われます。お野菜料理なのに、(だからこそ?!)オーダーした後に、苦手なお野菜などありませんか?と聞いてくださるんです。なんと気遣いされたサービス、感激です。品数の多さでおなかも満足。物足りなさは一切感じません。いろいろなコース、単品が揃っているので、他のお料理も食べてみた~い!!あらかじめ予約しておけば、五葷抜きにも対応してくれるそうです。ここは穴場?!とにかくオススメです。
2009.07.31
コメント(6)
最近少なくなったロイヤルホスト。ファミレスの中ではクオリティーが高くて好きだけど、価格競争の波にのまれちゃってるのかな...でも私は好き。 毎年この時期になるとカレーフェアーがやっているのも楽しみで、今年も行ってみました。すると本格的なインドカレーメニューはなく、どうしようか迷っていると、復刻メニューで17日までですが、レヌ・アロラ女史監修の「ロイヤルターリ3種カレー」が食べれるということで即注文。左からクローブ、シナモンの効いたスパイシーなチキンカレー、ヨーグルト風味のクリーミーなえびカレー、カシューナッツペーストの優しいお味の野菜カレーに、デニッシュ状のパロータ、ライス、サラダが付いています。ファミレスだからレトルトか冷凍のカレーだと思いますが、一つ一つのクオリティーはなかなかのものです。ちなみに去年のビリヤニセットとターリセット。デザートのパインにもチャットマサラがかかっていたりして本格的でした。 たまーに見るとマニアックな番組がやっているNHK。「○○の王子様」って番組ご存知ですか?要潤扮する(声)カナメール王子を喜ばせるために姫(柳原加奈子)が各界のイケメン講師にレッスンを受けるOL向け??番組です。インドカレーの回もあって、なかなか勉強になりました。http://www.nhk.or.jp/ooji/kako/index.htmlあと、ひんひんさんから教えてもらったBSでやっている「アジアクロスロード」の料理コーナーもBSならではのディープなレシピ満載で大好きです。http://www.nhk.or.jp/asia-cross/recipe/index.htmlあまりなじみのないアジア料理もいっぱいで、いろいろ作りたくなっちゃいます
2009.06.14
コメント(4)
先日、昔名古屋市内でインド料理屋さんをやっていた方(日本人)宅で、 常滑焼の移動式タンドールでいろいろ焼いちゃおうという会に参加しました。入れる口がちょっとせまかったけどちゃーんと炭火で焼けてて、とっても感動しました。 その方とはお互いの存在は知っていたもののお会いするのは初めてで、人づてにすしらさんはお店(インド料理屋)を開いたと聞いていたのですが...と言われ、ビックリしました。 なんとなく、私が料理関係の仕事してたし、旦那がネパール人だから夫婦で開いたのだろうと安易なところから生まれた噂だと思います。 うーん、今までこの店買わない?と何軒かオファーもあったし、お店はやりたいなぁって思うことはたまにありますが、自分自身インド料理屋で働いて難しさも知ってるから目の前にある仕事を放り出してまでやりたくはないなぁ。もしお店やるならインド料理屋以外でやりたいです。 第一ネパール人やインド人と共に働くのはいろいろと面倒。何も知らない日本人には人当たりのいい彼らだけど、私のようにネパール人社会に首を突っ込んでしまったものは、彼らが旦那と血のつながりがなくても、私はあっちの言葉で、「ねーさん」、「にーさんの嫁さん」と言われ、勝手に信用できると勘違いして、いろいろ依存されたりする。 自分でやればと言い放っても、旦那にそんなにカッカしないで、ちょっとでも手を貸してやれよと言われるのがオチ。 そうだねーって手を貸しても、裏切る時はとっても簡単。 ...なにをいっても始まらない。文化の違いだから。 ずっと前、昔、私がインド料理屋で一緒に働いていたネパール人の親戚から旦那が驚くことを聞いてきた。 すしらがあの店のレジからお金をとってパチンコをしていた。 あのさぁ、それやってたの同僚のインド人なんですけどぉ。私、パチンコとかやらないしぃ。 一緒に働いてたネパール人は女性だったし、今のダンナと結婚する前で付き合ってることも知ってたからとっても信頼していたのに、そんな人に言われたことがショックだったし、悔しかった。でも彼女の親戚から旦那が聞いてきただけで、彼女が言いはじめたという確証は何もないし、そうだと思いたくもない。 とにかく、妬むことが非常多い彼らからはどこからどんなうわさが発生するか見当がつかない。自分が一番かわいいから平気でウソをつくし、人を平気で裏切るけど、そんな者同士普通に会話していたりする、ドロドロしたおぞましい世界。 昔は私自身も頭がおかしくなりそうだったけど、すっかり慣れちゃったなぁ。ああ、また?!ってカンジで。 あのぉ決して悪口ではないですからね。 クドイようですが、これが文化の違いなのです。 なんだかんだ言ってもネパール人もインド人も好きですよ。逆に彼らのおかげで今の私があるんだと感謝しています。 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++本当はこんなこと書くつもりはさらさらなく、4.5月に参加したアジア系のイベントやおいしかった料理屋さんのレビューをのせようと思ったのに、書き出しからダメですね。ネパール人と付き合って長いのに、今更改めて書くことではなかった... でも消すのがもったいないので、そのままアップします。 じゃあ最後にひとつだけ。 私がここのカレーだけをいつも食べていたいと思い、カレー屋の食べ歩きさえやめてしまうきっかけになった、家族ぐるみで公私ともに仲良くさせていただいている、 中村区の「ニューデリー」さん で、4月の末にダンチュウという全国版グルメ雑誌の取材を見学してきました。 毎年この時期にカレー特集をしているので、それに載ります。6月発売なのでよかったら立ち読みしてみてください。 すしらが最初にブログに紹介してくれたおかげで今ではぐるなびでいつも上位だよと喜んでくれています。 私は、全然そんなつもりはなかったんですけどね。たいてい私の応援するお店は長くないんです... ウチからも近いので、なくならないことを祈るのみです。
2009.05.29
コメント(2)
今年のゴールデンウィークはこの不況で夫、「ぶらおさん」の仕事もカレンダー通り休み、こんなことはぶらおさんが日本に来て初めてです。 そんなわけで2日に名古屋から東海北陸道を通り、立山アルペンルートに富山側から行ってきました。渋滞に巻き込まれることもなく片道1000円、ホント、いい旅でした 深夜にうちを出発して約4時間、早朝に立山駅到着です。この時点ですでに駐車場はいっぱい、泊まり込みの人もかなりいました。最初のケーブルカーの出発が朝6時40分。チケットを買うのに長蛇の列ができます。さすがゴールデンウィーク、ちょっと張り切りすぎかと思われるスケジュールだと思ったけど、やっぱり深夜に出発してよかった~ お天気にも恵まれ、山で気温は低いはずなのに、照り返しで体感温度としては暑いくらい。 雪山の景色には圧倒されるばかりです。 私は10年来ずっとずっと行きたかったところで、やっと念願叶いました 子供たちもこんな大量の雪を見るのは初めてだったし、一番テンションが上がっていたのはやはり、ネパール生まれのぶらおさんでした。ネパールはエベレストのふもとだから寒いと思われがちですが、首都カトマンドゥはほぼ一年中雪は降りません。そんな中でぶらおさんも育ってきたので、こんなに大量の雪を目の当たりにするのははじめてかもしれません。たまらず雪の上に大の字です。 メインの雪の大谷はホントに言葉を失います。自然って素晴らしい 暖冬だったとはいえ、15mの高さがありました。 ここに写真はありませんが、 黒部ダムの眺めもサイコーでした。 帰路の休憩所に子ヤギがたくさんいました。子ヤギって動きがかわいくて大好きです。歩き疲れてヘロヘロだったけど、彼らには癒されました 東海北陸道沿いの旧利賀村や白川郷、アクア・トト・ぎふなど立ち寄りたいところ満載でしたが、混雑に巻き込まれるのがイヤでさっさと帰ってきてしまいましたが、高速1000円のうちにまた行きたいです。 でも、東海北陸道ってトンネルばかりだし、最長11kmのトンネルとかあるので、自分自身ではあまり運転したくないなぁ
2009.05.11
コメント(6)
ハローワークは名古屋駅の近くにあるので、帰りには駅周辺でいつも買い物します。百貨店や専門店には近所のスーパーにはなかなか置いていない食材が置いてあって楽しいです。気になったものをいくつか購入しましたので紹介します。まず仙台麩。富澤商店で購入。最近たまーに近所のスーパーでも見かけるようになりましたが、なかなか出会う機会がないので、即買いしました。揚げてあるのでしっかり風味があります。食感ももちもちで、地元ではに煮物に入れるお肉の代わりに使われます。今回は新玉ねぎと、親子丼風に卵とじにして食べました。肉よりおいしいので、大好きです♪次はマイクロトマト。10円玉と比べてもらえば一目瞭然!!名鉄の地下でトマト博覧会がやってて、珍しいトマトがたくさん売っていた中の一つです。形も可愛いし甘みもあるので、スイーツのアクセントにピッタリだと思います☆最後にあれ…どこかで見たパッケージ。以前紹介した石垣島ラー油の類似品?!(どちらが先かわかりませんが)くめじまのらー油です。石垣島のものとは用途は同じですが、色も味も微妙に違います。私が最初に出会ったのは実はこちらでした。職場のご家族のお土産で食べたのが最初でしたが、成城石井で見つけたので即買いしました~
2009.04.22
コメント(4)
毎日、あったかい(アツい)ですね~。ちょっと前に気に入って買ったスプリングコートの出番が来ないまま夏を迎えそうです… 3月いっぱいで契約期間を終え、4月から失業者になったわけで、ハローワークにお世話になる日々。前職では雇用保険入れてもらえなかったんだけど、まだ前々職の雇用保険で保証してもらえててありがたいです。でも残り少なくなってるからいろいろ続きがせまってて、この2週間認定日以外にも何度か通ってました。以前なら電話で質問すれば解決できてたんだけど、最近は電話も通じにくい。もーこんなことなら直接言って聞いたほうがいいなと思って出向くわけです。自転車で行ける距離だからね☆で、いざハローワークにつくと毎回のように人の多さにビックリ「相談おねがいしまーす」「ではそちらでしばらくお待ちください」と言われてからが長い!1時間は必ず待ちます。ついでに他の窓口に寄って行ったら2時間は確実。待ってる間に職員の電話対応を聞いていると「失業保険でもらえる額が少ない、納得行かない、計算式を教えろ」といった内容で1時間弱電話先でごねてるヤツがこんなんだから電話も通じないわけだ。人の多さととろい(名古屋弁ね)電話聞いてたらドッと疲れた幸い4月1日から失業保険がもらえて、その後の見通しもついたから一安心だけど、今のご時勢を反映しててて、法改正も結構あったらしく、職員も勉強しながらの窓口対応だから大変そう。ハローワークの繁盛ぶりには考えさせられマス
2009.04.18
コメント(2)
今や手に入れるのも困難になっている大人気の石垣島ペンギン食堂の「石垣島ラー油」。普通のラー油とは違い、スパイス片(島唐辛子、ピパーチ、山椒、ニンニクなど)がゴロゴロ入っている独特な風味。 私のお勧めの食べ方は中華丼のような塩味の中華風あんかけや中華風スープによく合います。いつだったかTVでご主人が卵かけご飯にこれをかけていたのを真似て、卵入り納豆の隠し味として食べましたがこれもいい~何でもアジア~ンなお味に変身させてくれます私はわしたショップで予約して手に入れました。
2009.04.07
コメント(4)
前の日記にも書いたフェルミエの春のお楽しみセットが届きました向かって左から 桜太鼓・パル味醂・カマ山椒桜太鼓はシェーブルに桜の葉の塩漬けが巻いてあります。巻いてあるシェーブルが若いので、独特の酸味と桜の葉の香りがとってもマッチします。デザートみたいです。カマ山椒は塩味が強めのカマンベール・ド・ノルマンディにフレッシュな山椒の実がはさんであります。フレッシュな山椒とカマンベールの風味を引き立てて美味しい~パル味醂は一気に気に入りました。ブルーチーズと味醂粕が合わせてあるのですが、ブルーチーズの塩気が味醂で和らげられ、甘さまで感じます。結構アルコールあるのかな??パル味醂の酔い?と窓から入る日差しの気持ちよさでまったりしながら一人っきりで優雅な午後を過ごしました。今更、再放送でやってるチームバチスタの栄光にハマリっている、失業2日目です(苦笑)明日は平針に免許書き換えにでも行ってくるか…
2009.04.02
コメント(6)
今日は大好きなチーズについて熱く語ろうと思います。 チーズと言ってもたくさんの種類がありますが、私はクセのあるシェーブルやブルーチーズが特に好きです。シェーブルはヤギ乳のチーズなので少々ケモノくさいのですが、そこに何とも言えない麻薬に近い?!味わいがあります。去年の秋から冬にかけて柿が豊作でよくブルーチーズと一緒に食べました。柿自体あまり好きではないので、今まですすんで食べようとは思いませんでしたが、この時期の柿とブルーチーズのマリアージュ、サイコーでした。毎年楽しみにしているのが、チーズ王国がお正月に発売している福袋。今年は帰省していたため買えなかったのですが、2008年はこんなカンジでした。 ・ガブリオール ・トメット オ ボジョレ ・ミモレットヴィエイユ 24ヶ月熟成 ・クロタン ドゥ シャヴィニョール AOC レザン ・クロタン ドゥ シャヴィニョール AOC マンゴー ・ロックフォール マダムHISADA熟成 ・ロッソ ディ ランガ この、ドライマンゴーとレーズンのシェーブル、うまかったなぁ~ハードチーズから白カビ、青カビ、ウォッシュ、シェーブルなどなど盛りだくさんで大満足チーズ王国の福袋は値段もいろいろあります。ちなみにこれは7350円のタイプ。今年は買えなくて残念(涙)かわりにオーダーチーズ ドットコムでちょっと遅い新春福袋 @2009 7875円(うち、送料1050円)を購入。こちらは・ピザ用ミックスチーズ・プチルクルン・ブリーエキストラ・イズニーAOC発酵バター・ガラーナホイップ ガーリック・コノビージャック・ジャイクロクリームチーズ チョコチップ&ベリー・F・アレオス熟成 コンテ15ヶ月熟成・ゴーダ クミンうん、どれもおいしかったし、いろんな種類が食べれるけど、私はマニアックな品選びのチーズ王国の方が好きです。でも、オーダーチーズ ドットコムは結構な間隔で福袋やってるので、気になる人はぜひチェックしてくださいね。これはモッツァレラチーズの水分を飛ばしてスモークしたの「スカモルツァ アフミガータ」のブタさん。形がかわいくて、ずっと前から欲しかったのですがなかなか入荷せず、入荷してもすぐ売れてしまうそうです。スモークしていない「スカモルツァ ビアンカ」の白ブタさんもあるのですがスモークしていない分、アフミガータより悪くなるのが早く、なかなか入ってこないとお店の人が言ってました。他に桃やヤギの形をしたものがあります。今楽しみにしているのはフェルミエの春のお楽しみセット。チーズと和のテイストを合わせたフェルミエのオリジナル商品。3月下旬に届く予定なのでワクワク~♪製造期限が3月15日までのモンドールも今年は食べていないので、早く買いに行かなくっちゃ☆
2009.03.11
コメント(4)
また、一年以上更新してませんでしたネタ、いつでもいっぱいあるのですが…早いなぁ一年って…んで、だんだん歳取ってって、今何歳なのか一瞬わからなくなるんだよね~(苦笑)皆さん、元気でしたか?私は入院するような大きな病気はせずに何とかやっとります。でも、30過ぎて体が弱くなったなぁ。なんか最近良く感じます。でも基本元気 うちの息子4月から5年生、娘は4年生になります。近況はこれぐらいにして、相変わらず「食」に関する仕事に関わっているわけですが、昨年の4月からフードコーディネーターの高見先生のHPでコラムを書かせてもらいました。今月で終わるのですが、一年間いい経験をすることができました。そのバックナンバーも折々このブログで紹介していければと思っています。今月のコラムはhttp://www.hm.aitai.ne.jp/~takami/→foodies→マサラ天国へようこそ!先生のHPは食の関する様々な情報が載っているので、いつも勉強になります!!
2009.03.07
コメント(4)
私がライフワークに選び、昨年から動き出した、私たちの食育グループ。子供たちに食の大切さ・楽しさを伝えて行きたいと思っています。月一回、守山区での開催を予定しています。 興味のある方、お近くの方、お気軽にお問い合わせ、参加表明お待ちしています。Kidsキッチン 「もぐもぐ』 は昨年12月より名古屋市守山区で食育活動を始めました。 小学生を対象として毎月第2土曜日に簡単クッキングを開催します!料理を作るだけでなく、毎回テーマに沿って、お話やクイズをして知識も学べます。スタッフは、調理師・栄養士といったメンバーが揃っています。子どもたちに、もっともっと料理すること、食べることを好きになって欲しい、みんなで作る楽しさ喜びをもっともっと感じて欲しい、そんな想いから立ち上げたグループです。是非お気軽に!もちろんお母さんやお父さんの参加もお待ちしております! NPO法人 食育推進ネットワーク たんぽぽ 協賛 もぐもぐクッキング第1回のテーマは、『めざまし 朝ごはん!』いよいよ新学期が始まります!! みなさん、朝ごはんは食べていますか? 朝ごはんは一日を元気よく過ごすために大切です。今回はそんな朝ごはんについて一緒に学びましょう!! 日時: 4月12日(土) 10:00~12:30場所: 守山区生涯学習センター(調理室) →守山自衛隊前駅より徒歩3分対象: 小学1~6年生 (親子参加も可)定員: 15名 (4/10に受付を締め切らせていただきます。)参加費:600円/回 (保護者の方の参加は材料費として300円いただきます)持ち物: エプロン、三角巾、手拭用タオル、皿拭用ふきん、のり、はさみ《内容》おかかとしらすのおにぎり、なめことわかめのみそ汁、春キャベツと豚肉の炒め物、 やわらか卵のごましょう油かけ の朝食を作ります!!********************************************************** 【 お申込み方法 】 Kidsキッチン もぐもぐkids_mogu_mogu@yahoo.co.jpに以下の項目を記入してメールまたはこのブログから私宛にメッセージください。 参加者のお名前: 男 ・ 女 ( 歳) 小学校参加者のお名前: 男 ・ 女 ( 歳) 小学校参加者のお名前; 男 ・ 女 ( 歳) 小学校 親子参加を 希望します ・ 希望しません 携帯のメールアドレス: ※申し込み完了メールを送らせて頂きます。FAX番号: (お持ちの方のみで結構です)《質問などがあればお書き下さい》お待ちしています!!
2008.03.02
コメント(39)
ご無沙汰しています。すしらは元気でやっております。名駅の名店「ガラム・ガラム」がいつの間にか潰れ、ショックを受けていた矢先、久々にインドカレーのおいしい店が見つかりました。美味しいといっても今までのおいしいとは比べ物にならない、まさに本場北インドの味!!タイトルに「絶対」なんてつけることはほとんどありませんが、このお店は本場の味を忠実に再現しています。New Delhi 名古屋市中村区向島町4-24-9 パレマルシェ(旧名鉄パレ)の隣ランチ 11時~3時 ディナー5時~10時小ぢんまりしたお店のインド人コックさんは50~60歳(もうちょっと上かも?!)のベテラン2人。ゆえに熟練されたスタンダードなインド料理が味わえます。他の店と何が違うのか?何がすごいのか?スパイス使いと塩加減これに尽きます。ウチの旦那も日本に来てはじめて満足するインド料理を食べたとご満悦♪実はいつもはインド料理屋に行くことを極力嫌がる旦那が、めちゃめちゃおいしい店があると私たち家族を連れて行ってくれたのが始まり。その後ヘビーローテーションで今週は2回来店して、旦那の国の友達も連れて行きました。そしてみんなが口を揃えて何を食べてもうまいと太鼓判を押します思えばいろいろなお店に行きました。ほとんどの店がイマイチ。こんなカレー、本場では出てこないよ…と毎回がっかりさせられてきましたが、ここは違います!!インドで一度でもカレーを食べた方なら絶対気に入ってもらえるはずです。でもひとつ心配なことが…今までに数店このようなお店があり、そのたびに応援してきましたが、どのお店もなぜか短命なのです。そして何だかよくわからない「インドカレーもどき」を出しているお店が儲かり、長く続いている。もちろんここはインドではなく日本なのですから日本人受けするカレーを出せばそれでいいのでしょうがでも私は職人魂を感じるこの店に惚れて応援しますがんばれインド人のお父さん!!スパイシーなチャナマサラ
2008.02.24
コメント(14)
先々週にネパール人の団体に連れられバーベキューに行ってきました。ホントは行くの嫌だったから何か楽しまなくちゃと、以前ネットで見つけた植木鉢をタンドールにするアウトドアならではの醍醐味を試してみようと前日にチキンをヨーグルトとスパイスに漬け込みました。まず深めの植木鉢を用意。内側にアルミホイルを貼ります。周りに炭を置き、ふたはアルミの皿やアルミホイルで。ちなみに一番上の写真の植木鉢の周りに転がっているのは皮付きのとうもろこしです。生のとうもろこしを皮付きのまま焼くのがネパール流。蒸し焼きになって、甘さが増します。 この日のチキンのレシピはプレーンヨーグルトににんにく・しょうがのすりおろし、クミンパウダー、コリアンダーパウダー・塩(岩塩)を加えペーストを作り、鶏のもも肉の皮をはぎ、味がしみこみやすいようにフォークを数箇所刺したものをペーストに漬けただけの簡単なものです。 チキンを串に刺し、下の写真のようにセットし、ふたをして5分~10分。お店のものとひとつも変わらない、タンドールで焼いたジューシーなお肉が楽しめます3回目に焼いた写真なので、内側のアルミがボロボロになっていますが… こんなに簡単に本格タンドール料理ができるとは思いませんでした。絶対オススメですよ~
2007.07.16
コメント(8)
ホントにホントにお久しぶりです。すしらは相も変わらず元気でやっています。昨日は子供たちの運動会でした。そのあと念願の鼻歌クイズの収録へ行ってきました。「鼻歌クイズ」でピンと来た人はすごい!!そう、名古屋のZIP-FMで日曜1時からやっているHOT 100のクイズコーナーであります。毎週子供が流れてくる局にあわせて鼻歌を歌いそれが何の曲なのかを聴いている人が当てるのです。今日の来週の分を2週合わせてとりました。今日放送分は2人とも知っている局なので、熱唱してます。来週のは知らない局だったので、何度か練習をしましたが、ビン君は納得いかなかったようで録り直したいといっていましたよかったら聞いてくださいね今日と来週日曜日の1時からやっています。鼻歌コーナーのクイズは3時台です。後日収録したカセットと「てつけし」を送ってくださるそうです。子供達はずっと、てつけし欲しかったんだよね~でもナヴィゲーターの鉄平さんに会えずに残念がっていました。ZIP内のスタジオで録りましたがいい雰囲気でもっとゆっくり見学したかったなぁ
2007.05.27
コメント(4)
普段はお酒をほとんど飲まない私ですが、飲まないくせにおつまみは大好きなんですよね~。今日はボージョレ・ヌーボの解禁でスーパーや酒屋はワインにあうオードブルなどをセールしていました。で、輸入物のパテやスナックが安売りしている広告が新聞に入っていたので、それを目当てで買いにいくと、店員さんがこれは自社で輸入したボージョレで、女性にはこれがオススメっすよ~っとイチゴの香りがするボージョレを勧めてくれました。ワインなら大好きなチーズにもあうし、毎年この日を関係なく過ごしていたので、今年ぐらい初めてこのブームに乗ってみよう、しかも自社輸入って言葉に惹かれたので、試しに買ってみました。 私が買ったのはこの地方ではまあまあ有名な「酒やビック」で女性にイチオシのシャトー ティヴァン ボジョレー ヴィラージュ プリムール‘06 ヴィエイユ ヴィーニュ キャレス ドートンヌ。 ビギナーなのでイチゴの香りは分かりませんでしたが(ワインはいろんな表現があって難しい)、フルーティーで飲みやすい♪オードブルもすすみます。 最近はチーズ教室にも通っていて、そのチーズと一緒に会うワインを先生がチョイスして、中にはお高いワインなども味わわせてもらっています。あまりアルコールは得意ではないけど、たまに飲むのはいいかな。 今まであまり関心がなかったので知らなかったのですが、ボージョレ・ヌーボっていろいろなところが輸入しているんですね☆ 皆さんのオススメとかありますか?
2006.11.16
コメント(4)
いつもバタバタしているすしらですが、今度はナゴヤドームで11月16日から開催される「ドームやきものワールド」のテーブルコーディネートコンテストへ出展が決まりました。フードの学校の課題でペアで応募したものが予選を通ったのです。優勝すると30万♪まー賞金は関係なしに、いい経験になるので、がんばろうと思っています!! が…、初めてのことで分からないことだらけで、おまけにプライベートもいろいろあってなかなか本調子になれません。でもやるしかない!!がんばろう。 この地方は焼き物の窯元もたくさんあるので、このイベントでは展示・販売などもあります。器やテーブルウェアに興味のある方是非どうぞ。チケットも言ってくだされば前売り価格でお譲りできます。
2006.11.01
コメント(4)
今月(特に今週)はずっと下の子と調子が悪くて、職場によく学校から電話がかかってきてました。あげく結構休んだし。夕方になると微熱が出てきて、とにかくえらい(名古屋弁)、頭が痛い、お腹が痛いといったカンジで。心配なので、病院へ行き尿や血液の検査もしましたが、たいした異常もありませんでした。そんなときいつも思うのが、私がずっと働いてるから寂しいのかな?!ってこと。ちょうど昨日学校の個人懇談があり、担任の先生とも話しました。ウチもそうだし、共働きしているからっていう負い目を感じなくても大丈夫といってもらいホッとしました。 そんなこんなで雑談をしていると下の子の具合が悪くなる原因がひとつ分かってきました。どうやら友達関係のことで疲れてしまうらしいのです。保育園時代から一緒のハートちゃん(ウチの子)とA子ちゃんとB子ちゃん。ハートちゃんはおっとりとして自分からはあまり何も言わない性格(家では違うんですけどね)。A子ちゃんとB子ちゃんはどちらもどちらかというと気の強いタイプ。しかもお互いあまり好きではないらしい。だから休み時間にハートちゃんはどちらの子にも誘われどちらと遊べばいいか、迷っています。3人で遊ぶということを私も先生も提案したのですが、お互いの性格上難しいようで…ハートちゃん曰くどうしていいか分からないから休み時間中トイレに隠れてることもあるよ。と。このことは子供からも聞いていて前々から分かっていましたが、精神的に疲れてしまうほどだったとは。どちらの子も嫌いではないし、学校も好き。そして、本来優しい性格なハートちゃんだから心のモヤモヤが頭痛や腹痛として出てきたようです。先生も3人の関係を分かっているので、席替えに気を遣ったりして、新しいお友達を開拓できるように出来る環境を作ってくださっているようです。 ハートちゃんも大変です。小学一年生でも女の子はおませさんだし、大人と変わらないドロドロした女の世界が垣間見えます(苦笑)私も小さい頃から群れることもドロドロしたのも苦手だったから、男子の友達とワイワイやってるのが多かったです。でもそれをまた悪く言われたりしてね…ハートちゃん、がんばれ!!
2006.10.27
コメント(2)
私が名古屋駅で働いていた頃よく行っていた担担麺専門店です。名駅の三井ビル地下の中華料理店 小鬼來了で出されている担担麺を専門に出しています。汁なし、汁あり、夏は冷やしがあり、トッピングはひき肉と漬物。私のオススメは汁なしのトッピング両方乗せです。汁なしだけに濃厚なゴマペーストがたっぷりですが、五香粉で香り付けされたラー油がブレンドされているので、スルッと食べれます。テーブルにはこのラー油と黒酢が置いてあるので、自分の好みで味を調節できます。黒酢はウマイですね~中国へ留学した知り合いが夏休みで一時帰国していたのですが、何でも黒酢をかけなきゃダメになったって言っていました。それぐらいクセになるんでしょうね。 担担麺がおいしいだけではありません。ここは担担麺を頼むと小盛のご飯もついてきます。残ったお汁とご飯をからめて食べれば最後までおいしくいただけます。そして、紙エプロンもつしてくるので、服への跳びはねも気にせずに食べれるという、うれしい心遣い♪ 名古屋駅新幹線乗り場近くの地下街エスカにもありますので名古屋にいらした際には是非お試しあれ。小鬼來了・想吃担担面写真を見ると食べたくなること間違いなし!
2006.10.24
コメント(4)
先週土曜日は9月まで通っていたフードのスクールの先生方やクラスメイトと桜山のセレスティへ行ってきました。シェフがフードの先生と顔見知りということもあり、私たちのためにメニュー構成をしてくださいました。どれもこれも優しい味で、シェフの人柄が反映されたお料理でした。シェフのお話もいっぱい聞けて楽しかった~♪シェフ、かわいすぎます!ファンになりました。今回のお料理の中で気に入った蕪のスープをすしらアレンジで再現しました。蕪を煮て、ちょっとだけ固形のものを残しあとはミキサーにかけて牛乳とのばしていきます。味付けは塩コショウとコンソメで。蕪の味を出したかったので、クリームやバターは使いませんでした。盛り付けに固形の蕪と塩もみした葉っぱを散らして出来上がり。スープのしっとりとした甘さ、固形の煮た蕪と葉っぱのしゃきしゃきした対照的な食感がいい味出してます。スープ自体の塩味を薄めにして、塩もみした葉っぱの塩加減で食べるのがオススメ。簡単に出来て家族にも評判だったので、この冬の定番メニューになりそうです。セレスティの蕪スープは彩りもよくもっと上品ですよー♪いつも思うんですが、食に携わる人たちと食事するのって、いっぱい刺激がもらえるし、楽しいんですよね~
2006.10.23
コメント(2)
インド料理店以外にもいろいろと食べ歩きをしているすしらですが、何回かに分けて独断と偏見ですしらお勧めのお店を紹介していきます。 今日は今池にある「菜食志向」という月替わりのやさい懐石のお店です。 小さいカウンターのみのお店でオーナーシェフ一人で切り盛りしています。オーナーシェフは男性なのですが、出てくる料理は繊細です。やさい懐石というだけあって肉・魚は一切使わずに野菜のみをつかった、洋風の懐石。量は少なめなのでガッツリ食べたい人には物足りないかもしれませんが、調理法も凝っているので、家庭では味わうことの出来ない野菜料理の真新しさとおいしさに満足されることでしょう。☆・,。・:*:・゜'・☆・,。・:*:゜'・☆10月のやさい懐石はこんなカンジです。[まずは、スターターの三品!] エリンギの味噌漬け ジャガ芋とブルーベリーのトースト 紫キャベツとカニのホイル焼き[揚げ物&サラダ] かぼちゃのネットライスペーパー包み サラダ添え[メイン一皿目] 里芋団子と茄子の四川風煮込み[メインニ皿目] キクラゲとニラの蒸し豆腐・大根の高菜ソース[ほっとするスープ] サツマイモのミルクスープ海苔風味[しみじみご飯] ザーサイ炒り豆腐ときのこご飯[和みのスイーツ♪] 栗のプリンタルト マスカットムースと緑茶スポンジ 洋梨のジェラード☆・,。・:*:・゜'・☆・,。・:*:゜'・☆ ちなみに9月はこんなメニューでした。[まずは、スターターの三品!] かぼちゃのフレンチトースト 蒸し茄子の生姜あん ズッキーニのたくあんクリーム焼き[揚げ物&サラダ] モロヘイヤと桜海老の春巻 サラダ添え[メイン一皿目] トマトの黒米ドライカレー詰め[メインニ皿目] 長いものロワイヤル 茸のブラウンソース[ほっとするスープ] 冬瓜とワカメのスープ帆立風味[しみじみご飯] チンゲンサイとトウモロコシのご飯[和みのスイーツ♪] ココナッツとコーヒーのムースケーキ 巨峰とカルピスの淡雪ゼリー パインのカラメルジェラード☆・,。・:*:・゜'・☆・,。・:*:゜'・☆ ね~どの料理も気になるでしょ!?気になったあなた是非行ってみてくださいね。詳しい情報はぐるなびで。クーポン券もついてます。http://r.gnavi.co.jp/n029600/
2006.09.30
コメント(2)
先日の連休を利用してハーブで染物と石鹸作りをしました。今回はレモングラスがメインです。 まず染物用にレモングラスを煮立てて行きます。はっきり言って驚きましたが、レモングラスって鮮やかな琥珀色の抽出液が取れるんですね~♪オーガニックコットンのお風呂で使うボディータオルを染めてみました。写真では分かりにくいですが、とてもいい具合に染め上がりました。 次にレンジで出来る石鹸を即興で作りました。無色透明の石鹸基材をゼリーの空き容器に入れ、レンジで溶かし、それにレモングラスの抽出液をほんのちょっと入れます。するとたちまち琥珀色のベースが出来ます。これに今回はマリーゴールドの乾燥した花びら、ネパールで買ってきた、オーガニック石鹸を無造作に削って入れてみました。香り付けは子供たちの希望でラベンダーのエッセンシャルオイルで。 レンジで出来る石鹸はハンズにも売っているし、ネットでも買えます。これは子供でもとっても簡単に出来て、いろんなアレンジがきくのでオススメです。
2006.09.26
コメント(0)
皆さんお久しぶりです。つい最近まで暑い暑いといっていたのに、いやーすっかり秋ですね。実は私は4月からビジネススクールへ通っていました。半年間でしたので、それがつい先日終了しました。スクールへ通っているときは課題に追われ、ホント大変でした。でもこうやって終わってみて達成感を味わうことができ、同じ志で学んだ仲間が出来たことはとてもよかったと思います。大変だったけど、楽しかったな~♪そんな訳で、前後するかもしれませんが、少しずつブログの更新もしていければと思います。 つい先週の日曜ですが、子供たちと犬山にあるお菓子の城へ行ってきました。私は子供たちと外出するときは出来るだけ体験型の施設を選ぶようにしています。今回もパン作りとクッキー作りの体験をしました。パンもクッキーもあらかじめ生地が作ってあり、ほとんど成形するだけの簡単な作業なので、子供も粘土感覚で楽しめます。パン生地でカメ作ってます。 パン生地でひよこ作ってます。 お菓子の城はハロウィン祭り真っ最中。こんなコスチュームを貸してくれたり、かぼちゃおばけ型のクッキーをお土産にくれます。あとかぼちゃおばけのバッジか帽子を折り紙で作っていくと入場料が500円OFFになります。ウチも朝から子供たちとせっせと折りましたよ。(HPに折り方載ってます)お菓子の城
2006.09.19
コメント(4)
みなさん、ご無沙汰しています。やっと梅雨も明けましたね。子供たちも本格的な夏休み。ウチの子たちは昨日から夏休みが終わるギリギリまで九州の実家で過ごしています。じーちゃんとばーちゃん寵愛を受けてくることでしょう。私のぶらおさんは名古屋で仕事…そんな訳で空港へ送っていった帰りに最近出来たカレー屋さんを食べ歩きしてきました。「ちくさ」 名古屋市千種区末盛通1-3 052-751-7757 5.15.25日定休カトマンドゥ在住、旅行者の方にはおなじみのタメルにある「ちくさ」の日本店です。オーナー夫婦(ネパール人の旦那様と日本人の奥様)が数年前に生活の拠点をネパールから日本に移し、今回の開店へ至ったようです。スープカレー、いわゆるネパールで普段から食べられているサラサラカレーがおいしく食べれます。私はたけのこ、きのこ、豚肉の入った「ガウリカレー」をいただきました。家庭的な味でとってもホッとします。モモはありませんが、トマトのアチャールがティムル(山椒)が効いててご飯がすすみます。アチャールは100円なので、是非料理と一緒に味わっていただきたいです。タンドール料理もありますが全体的にメニューは少なめです。でも雰囲気はいいお店ですよ。覚王山参堂入り口付近ののココストア2階です。「アブドリーラ」 名古屋市千種区春岡1-5-1 池下510ビル 中2階1号室 052-752-5015 月曜定休スリランカ人のコックさん、ドラマに出てきそうな個性的なオヤジさん、品のある奥様(たぶん)に出会えるエスニック料理屋さんです。店内もレゲエ&エスニックなカンジで、ライヴなどもやっているようです。ランチならAランチカレーコンビ980円がオススメです。辛くないココナッツベースの野菜カレーとベリーホットな肉のカレーが楽しめます。個人的にスリランカカレーの大ファンなので、満足、満足♪でした。ここのカレーもサラサラカレーでご飯にピッタリなんですよね~オヤジさんの「ウチのカレーはウマ辛だからね」という言葉にもうなづけます。オヤジさんはコックさんのことも認めていて、カレーを作らせればウチのコックさんは名古屋1.2位だろうなといっていました。エビカレーがメチャウマだそうでが、持っていくとランチには出ないから単品で頼んでね~とのことでした。チラシを持っていくと紅茶がサービスされるのですが、その紅茶もポットで来るので一人分とは思えない量がもらえます。ランチが16時までやっているのもうれしい☆イエメンパニーマタル産のコーヒーも味わえるようです。エビカレーとオヤジさんとのお話を求め、また行きたいお店です。池下駅前のマクドナルの2階です。 夏バテしがちなこの季節にはサラサラカレー&ご飯がピッタリです。どちらのお店もお盆休みがあるかも!?ですので、電話で確認してから行くことをオススメします。
2006.08.04
コメント(6)
ハーブの勉強もしている私。ずっと行きたかったハーブガーデン。ウチから遠いし、相変わらず週末も雨だったりしてなかなか重い腰が上がりませんでしたが、午前中に大雨が降ったあと晴れ間がのぞいてきたので、思い切って行ってきました。 でも本当に行って良かったです。最初ハーブガーデンと聞いていたので、広いかと思っていたら、静かな住宅街の一角にひっそりたたずむ隠れ家といったカンジでした。ここのオーナーさんはCBCのアナウンサーや制作プロデューサーという経歴を持ちながらいわゆるマスコミ関係の人らしくなく、人柄のよさがお顔からにじみ出ています。奥様も温和で素敵な方で、こういう人たちが育てているからハーブもすくすく育つもんなんだなぁと納得しました。 ハーブに囲まれた喫茶スペースで戴いたティーセットです。すっごくきれいな色彩でしょう?!全部自然の色なんですよ。左からローズヒップ入りハーブティー(下記のハーブティーにローズヒップを加え冷たくしてあります。薄まらないように、氷もローズヒップのハーブディで作ったものです)4種類のハーブティー(オーダーが入ってからオーナーが摘みに行くんですよ♪)ハーバルシフォンケーキ、ゆすらうめのジャム添え(コレにもハーブが3種入っています。ゆすうらめのジャムは甘酸っぱくておいしいです)ローズマリークッキー(小さい皿に入っているので、見えにくいのですが…)マロウの氷入りのお冷(こんなきれいなお冷がはじめに出てくるんですよ~氷が溶け出してくると色がだんだん濃くなって、ほんのりとしたさわやかさがあり、飲むとスッとします。) ところどころにオーナーのハーブに対する愛着と心づくしが感じられとってもいい気分になりました。実は喫茶スペースにはウサギさんも飼われていて、子供たちに抱かせてくれたり、放し飼いにして遊ばせてもらいました。このウサギさんがホント、かわいいんです!!ピーターラビットのモデルとなったウサギさんで、小柄で目がクリクリしています。 とってもハートフルな気持ちになり、通り雨が止んだので、帰ろう車に乗ると、ちょっと待っててとオーナーさんがおもむろに店の外に生えているラベンダーを切って小さなブーケにしたものをくれました。 自然の緑の中でオーナーさん夫婦の温かな人柄にも触れられ、とてもいい休日になりました。本当にありがとうございます。またウサギさんの赤ちゃんがまれたら遊びに来ます。でもその前に行っちゃうかも♪ハーブ・薬草ガーデン愛知
2006.07.03
コメント(0)
本格的に梅雨に入り、雨の日も多いですが、雨が降らない日はメチャメチャ暑いですね~あー夏が怖いよ...今日はビン君のサッカーの練習試合で名古屋の東のほうへ行く予定だったので、ハーブガーデン愛知へ寄ってこようと思ったのですが、雨で中止。 なぜかビン君がサッカーへ行く日は雨の日が多く、とても残念がっています。今月も1日しか行けていませんが、月謝は取られるんですよね… そんな訳で気を取り直して近くの荒子川公園のラベンダーフェアへ行ってきました。荒子川公園は毎年この時期になるとラベンダーが見ごろになります。ちなみにラベンダーの見ごろは1分~2分咲きらしいです。ラベンダーは色、香りともにとっても癒される花で大好きです。 園内の喫茶店では公園で採れたラベンダーを入れて作られたマドレーヌ、クッキー、ハーブティーなどが味わえます。 コレはハーブティーとマドレーヌのラベンダーセット。さすがお得喫茶天国名古屋だと思ったのはお茶請けのクッキーがついているにもかかわらず、ピーナツとあられの小袋がついてきます(笑)ちなみにお茶請けは私の大好きなベルギーのロータスオリジナルカラメルビスケットでした。コレ、香ばしいカラメル味のクッキーで紅茶によくあうんですよね~♪ コレも園内で買える名古屋農業センターのラベンダーアイスクリームです。濃厚なミルクの味とラベンダーの香りが鼻から広がります。 小雨交じりでしたが、ゆっくりリフレッシュできました。
2006.06.18
コメント(0)
先日ブログにも書いた、アロマテラピー検定一級の合格通知が今日届きました。とりあえずよかった、よかった♪私の場合、すぐ何かにこの資格を使うというわけではありませんが、業として考えている人は間を空けずに一気に上の資格も狙ったほうがいいと試験前の講座に行ったとき先生がおっしゃっていました。 私は日常の中で趣味としてアロマテラピーを楽しんでいます。ずっと気になっているのは車につけるディフューザー。ドライブ中こそアロマ、楽しみたいです。 興味のある方、自力でもとれますよ~
2006.06.09
コメント(2)
ロータスのクールなデザインプレートを見つけ、それに合わせて初リニューアルしてみました。ピンク調の前のHPも気に入っていましたが、文字の色とか全体のデザインとか変えるのが結構面倒でしたがまーコレもいいかな?! 話は変わって昨日は子供たちの学校の運動会でした。連日の雨でこの日も朝ギリギリまでやるのか迷っていましたが、30分遅れでスタート。途中通り雨で中断して繰り上げてその間に昼食タイムでしたが、何とか全プログラム終わることが出来てよかったです。それにしても今の学校の運動場の水はけのよさにビックリ!昔は雑巾とかででっかいスポンジで全校総出で水を吸ったもんです。 昨日の午後から天気がよくなりましたが、この天気も明日いっぱいとか。また火曜から崩れてそのまま梅雨入りかもとか言ってました。うーん、毎年天気がおかしくなってますね。地球全体がおかしい~
2006.05.21
コメント(4)
今年はいろいろ資格を取っていこうと言っていましたが、今日が2006年、すしら資格ゲット大作戦(?!)の第一弾、AEAJアロマテラピー検定の試験日でした。アロマテラピーはずっと興味を持っていてたまに手作り化粧品を作ったり、ランプでたいたりしていました。その程度の全く素人で自力で勉強して、いきなり1級を受験しました。 勉強方法は1級と2級のテキストを読み、「アロマテラピー検定試験合格のための問題集」をひたすら解き、試験の1~2週間前にある生活の木主催の一日対策講座に参加しました。この問題集が結構難しかったので、ちょっと心配していたのですが、対策講座で先生が、・この問題集は難しい・検定試験はテキストに書いてある内容からしか出ない・問題集はアロマテラピーの知識としては何も間違っていないが、余分なことが書いてあるので、検定に合格するためだけならテキストを何度も何度も繰り返し読んだほうがいい・落とすための試験ではないので、落ち着けば解ける問題ばかりです。というアドバイスをして下さり、それを聞いて楽になったのかリラックスして試験に臨めました。今まで難しい問題集をやっていただけに対策講座で戴いた問題集が意外と簡単に解けたのでそのことも自信になったのかもしれません。 対策講座で重要だといわれたところからはもれなく出たので、自力で勉強される方は是非参加したほうがいいと思います。 今日出た問題ですが…香りの嗅ぎ分けテストが2問。あとが48問の合計50問。全て4択のマークシートです。嗅ぎ分けテストは一人一人に製油の入った瓶が配られ、それから直接香りを嗅いで何の香りかを選びます。今回の2問目は何かの不備で全員を正解とみなすということでちょっと得しました。似たような香りの4択ではないので、落ち着いて答えれば間違うことは少ないと思います。 あと2級のテキストから歴史が結構出ました。キリスト誕生時に当方の三賢人がささげたものは?に始まりディオスコリデス、ケルンの水など5問ぐらい?出たような記憶があります。 当然ながら精油のプロフィールはたくさんでました。正しいものor誤っているものを選べという紛らわしささえ把握してやれば、難しい問題はありませんでした。 あと覚えているものは、精油の定義、使用法、滴数、手作り化粧品を作り方(今回はビーワックス)、睡眠、脳・神経に関すること、法律、ホームケア、健康学など本当にテキストから隈なくでました。 11月に受ける方の参考になれば幸いです。って私も今回合格しているかわからないけどね(笑)社団法人 日本アロマ環境協会mixiで知ったちびなおこさんの画期的なページアロマテラピー検定 試験対策問題集
2006.05.14
コメント(4)
今日でGWも終わり。明日からは子供も私も学校や仕事へと平常業務です。今年はお天気に恵まれましたね。でもウチはぶらおさんの仕事の関係で今日しか家族揃うことがなくて、大雨…どこへも遠出できずに、近くのラウンドワンのスポッチャで過ごしました。そんなわけで他の日は割りとゆっくりした休日を過ごしていましたので、衣替えなどやっておりました。そこで発見したのがこのTシャツ。コレは今は亡き、私のネパール語の師匠(日本人)から譲り受けたもの。当時はネパールが好きというだけの乙女(笑)だったので、ネパールものなら何でも欲しいといったカンジでもらったものでしたが、10年近く経って、そして先日王様のスピーチがあったばかりのこの時期にまたこのTシャツを見つける…そうです、ネパールという国は比較的新しい90年代に民主化運動があった国なんですよね~日本人の私は歴史の勉強でしか「民主化運動」を知りませんが、ぶらおさんやぶらおさんの家族、多くのネパール人の友達は民主化の波を肌で感じてきているんです。ひと段落した感のあるネパールですが、とりあえずといったカンジで解決には一歩も前進していないような気がします。ここ数年のゴタゴタでネパールは自分で自分の首を絞めているのでは?!ネパール人は優秀な人がいっぱいいるのに、そういう人たちの海外流出は今後一層進んでいくでしょう。じゃあどうしたら良いの?私にはわかりません。ただその筋の人がきちんとやるべきことさえこなしてくれるだけでも大分違うと思います。「ネパール人気質」をどこまで捨てられるかにかかっていると思います。
2006.05.07
コメント(2)
みなさんどんな香りが好きですか?私は昔から控えめな香りが楽しめる練り香水が好きです。出会いはインド雑貨屋で見つけたお香っぽい香りで黒い、見た目には決して良いとはいえないものでした。でも普通の香水と違ってふとしたときに自分でも香りを感じることが出来、そこが気に入って愛用しています。ネパールにいるときもTAE ROSEという香りを使っていました。確かタメルのアロマガーデンで購入したもの。 今年のお気に入りはフランスのフラゴナール社の「ミュール ミュール」。何ともエキゾチックな香りが癖になります。そしてここの製品はケースもとってもかわいいです。10種類あるのですが、全部そろえたいくらい。プレゼントにも最適です♪大好きなパラの香りのものは5月の限定商品の中にしか入ってなくて、コレを買うか買わないか迷っています… あとずっと欲しいと思っているのはフランスのロクシタン社のもの。グリーンティーやローズが随時あります。 上記2つは香りが自然なので気に入ってます。 以下のものは京都が販売元のようですが、何か人工的な香りで好きではありません。日本製だけに残念…参考までに…http://www.karakudo.com/nerikosui.htmlhttp://www.rakuten.co.jp/kyoto-zou/677624/706050/#789791あと試したことありませんがhttp://store.yahoo.co.jp/belleza/cefda4eab9.htmlhttp://provencezakka.com/parfum/par_sl.htm面白いものでは煙草忘れというものもありました。http://www.rakuten.co.jp/magimaguu/441533/579378/
2006.05.06
コメント(0)
みなさんお久しぶりです。世間はGWですが、いかがお過ごしでしょうか? 2日に終わってしまいましたが、GW前半にJR名古屋タカシマヤで「ロハスな暮らし」というイベントをまたやってくれたので、早速行ってきました。今回は前回よりちょっと規模が小さくなっていたし、隣の韓国宮廷の世界展に押され気味でしたが、今回も行きたかった店が一挙に集まりまたたくさん買っちゃいました。お勧めのお店紹介しておきます。「ヒマラヤン・マテリアル」ここは一番行きたかったお店です。名古屋初出展です。ネパール産のヘンプでかばんやアクセサリーなどを作っています。縁取りが日本の古布だったりして、ヘンプとの相性もバッチリ♪私は財布を買いました。ネパールモノの雑貨ってかわいいのですが、縫製が雑ですぐ破れちゃうのですが、ここのはどれもしっかりしたつくりでオススメです。新製品?ヘンプシルクのコーヒーフィルターはデザインもかわいい上、汚れたら取り外して洗い、何度でも使えるので機能性に優れています。もうコレで紙のコーヒーフィルターを買わずにすみます。コレは是非ネパールに持って行きたかったな~「がんこ本舗」ここではここ1.2年のマイブームというか、「自然に帰る」というのが売りのいろいろなメーカーさんの洗濯洗剤を使っているのですが、ここのメーカーさんのは使ったことがなかったので、早速台所洗剤とあわせて購入しました。海洋タンカーの流出した油を分解するために生まれた洗剤で1日97%、7日で100%生分解してしまうそうです。コレでいいのぉ?!っていうくらい少量で洗枝、すすぎも一度でOKです。ラベンダーの香りも安らぎます。そして、ずっと前に他の店で見つけて欲しいな~と思っていたネパール産イラクサの石鹸ネットもここでゲットできました「macoron」天白区原で若手作家のハンドメイド雑貨を扱うお店です。ここではガラスの中に真鍮を流し込んでそれが星のように見える素敵なグラスにとても惹かれ買いました。手作りのいびつさにとっても味があり、他にもこのシリーズでビールジョッキなどたくさんのものがありどれを買おうか迷いました。また時間のあるときにお店に行ってゆっくり品定めしたいです。「こんがり庵」いりなかにあるマクロビオティック専門のカフェ&レストランです。砂糖、乳製品、卵を使わないケーキやお菓子が何種類間並んでいました。日替わり丼もイートインで人気だったようです。マクロビはストイックなイメージを持つ方もいますが、ここの料理やお菓子を食べればそうでないことがすぐにわかると思います。 他にもいろいろお店がありましたが、またタカシマヤのHPなどで確認してみてください。今回紹介したお店については全て店名からリンクで飛べるようになっています。
2006.05.04
コメント(0)
みなさんお久しぶりです。相変わらず毎日忙しい日々を送っています。下の娘もやっと1年生。これからちょっとは楽になるかしら?? ネパールから帰国して一年半。すっかり日本の生活に溶け込んでしまい、ネパールのことを思い出す時間さえなく突っ走っている私ですが、やっぱり心の奥底ではゆとりを求めているものですね。ひょんなことから名古屋の守山に本格的なチベット寺院があることを知り、それを知った2日後には私は引き寄せられるようにチベット寺院「強巴林(チャンバリン)」に向かっていました。うちからは逆の方向にあり、名古屋の端から端まで移動して着いた強巴林。坂を下ると目前に現れる色鮮やかな寺院。初めはそのすばらしさに圧倒されるのですが、そのうち威圧感が全て安らぎに変わっていき、私たちを優しく包んでくれるのです。高台にある寺院からは川を挟んでお隣の春日井市のマンションや大型スーパーの街並みが見え、どう見ても日本の風景なのですが、今自分がいる強巴林はまさしくチベットという不思議な感覚に陥ります。(私はチベットには行ったことがありませんが、ボダナートがフラッシュバックしてきました)ちょうどこの日はお花見日和で天気もよく、高台の心地よい風を感じ、それにたなびくカラフルな旗の中で、私はしばしの安堵と癒しを戴き、心からまたここへ戻ってきたいと思ったのです。 強巴林とは弥勒菩薩寺のことで、ここのご住職は女性にして単身チベットへ渡り、外国人で初めて受戒を許された方だそうです。私たちがお参りに来たときも本道のお花を変えていて、「よく来てくれましたね、ここからお参りしてね。」と笑顔で優しく包み込んでくださいました。 詳しいことはホームページがあります。http://www.chambalin.com/index.html外観をホームページで見るだけでもきっと行ってみたくなりますよ。 あと、千種のチャトラパティというネパール料理屋でチベットフェスタやってます。(4月8日~5月7日)期間限定メニューや週末にはチベット一文字はんこ作りや民族衣装の着付けが出来るようです。http://www.chatrapaty.com余談ですが、私、ここのチャウチャウ・カリー大好きです♪話はずれましたが、「強巴林(チャンバリン)」はホントにオススメです。私も近くに住んでいたら毎日通って自分を見つめ直したいくらいです。
2006.04.14
コメント(5)
今日はぶらおさん(旦那)の話。ぶらおさんは宗教とか霊とか信じない人なのですが、この人は昔からスピリチュアルな面が鋭いというか、オーラの泉の江原さんや美輪さん的なことをいうと「こっち側(三輪さん側)の人間」だなというのは感じていました。そういうのが感じてしまったり見えてしまったりするのでいこじになって俺は信じないとか言ってるのかも。 先日私が子供とお化けの話をしていたら、パパも最近見るよといきなり言い出しました。話を聞くと夜勤明けでウチへ帰ってくるときに事故が起こった場所に近づくと信号無視をして人が道路を横切ってくるそうです。危ないと思いとっさにブレーキを踏んで前を見ると誰もいないんだそうです。時間は明け方3時~4時ごろ。前後に車が走っていないときに時々出て来るそうです。私は半信半疑だったのですが、その場所ではないところでも見るよ。とある交差点の名前を言いました。その時私は鳥肌が立ちました。そこは死亡事故があったのか、いつも新しい花が置いてあります。でもぶらおさんはそんなことは全く知らないのに。 私が怖くないの?と聞くと、別になんにもしないし。と動じていません。あの人は自分がどうして死んでしまったのか検証しているか、俺がちゃんとブレーキをかけるかどうか試してるんだよ。…って成仏してないの?!何にもなきゃいいけど…怖いな~
2006.03.17
コメント(4)
我が家のビン君(小一)は、前回書いたようにバレンタインデーに同じクラスの女の子からチョコをもらいました。なんだか高そうなモロゾフのチョコをもらいましたが、物の価値がわからないビン君にとってはあまり関係ないことの様で…(笑) お返しがしたいということだったので、買いに行く?と聞くと僕が自分で作ると言い出しました。はーあんたはマメな男やね~と感心しつつ、じゃあどうやって作ろうかと私がはまっている作業所の生徒たちが一生懸命作る手作りクッキーを何種類か味見。ホントはレモンピールを入れたものがお気に入りだったのですが、売っていなかったので、チョコチップとお茶にしました。オーブンがないので、トースターで。生地は私が作り、ビン君は型を抜いてくれました。 手作りのシンプルな素朴な味のクッキーになりました。好きな男の子から手作りクッキーがもらえるなんてきっと喜んでくれるよね♪ビン君としてはその子のこと好きとかいう感情はないようですが… 残った生地にラベンダーを混ぜてハーブクッキーも作りました。これは以前アロママッサージに行ったときにそこの先生の店で手作りで売っているのを食べてから自分でも作りたいと思っていたものです。買ったのを車の運転中に食べたら案の定眠くなってしまうくらいリラックス効果のある、おいしいクッキーです。自分でも手軽に出来るんですねー。まっりした日曜日にピッタリのおやつになりました。
2006.03.12
コメント(2)
いやーすっかり暖かくなりましたね書きたいことはたくさんあるのですが、相変わらず忙しくてなかなか更新できません。ネパールにいた頃は毎日更新できたのに…あの頃が懐かしい。とりあえず近況報告です。 毎日忙しいにもかかわらず今の生活に物足りず、何かを始めるすしら家族です。特に私は自分を追い込むのがよっぽど好きのようです(危ない?!)心の中ではそんな無茶しなくてもという自分もいるのですが、そいつの存在はちっぽけのようです。今年はうまく行けは3つの資格ゲットにチャレンジします。現に今、2つは勉強中です。それに加え無謀にも4月から週一回キャリアアップのために学校へ通います。はっきり言って楽しみです実はこう見えて学ぶことが好きだったりします。 ぶらおさんは私以上に多忙な人ですが、仕事の合間をみて、特殊な運転免許を取りに行くとか言ってました。この人もいっぱい仕事の資格持ってるんですよね~私が全然知らない間に。口も達者ですが、この人の偉いところは口ばっかりでなくちゃんとやるところ。負けず嫌いってのもあるけど(笑) 子供たちも今月から新しい習い事に行っています。ビン君は前からやりたかったサッカークラブへ。技術的にはまだまだこれからですが、新しいボールを買ってもらい、学校の友達もいるので楽しそうです。ハートちゃんはヒップホップのダンスクラブへ。本当はピアノを習わせてあげたかったのですが、うちにピアノを置くスペースもないしってことで、普段からよく音楽にあわせてリズムをとっていたので、今風のダンスを習うことにしました。今は修二と彰の「青春アミーゴ」を練習中。かなりはまっています。 今年は自分の趣味や個性や文化的なことをいっぱい吸収したいと思い、区や市でやっているお得な催しにも出来るだけ参加しようと思っています。すでに先月は親子で水餃子作りとこれも親子でアロママッサージの催しへ行ってきました。普段子供ともゆっくり向き合う時間もいい機会だと思っています。こういう催しってお得なのが多いんですよね~
2006.03.11
コメント(0)
日曜に開催された、パキスタンカレー教室。…のはずだったのですが、講師が風邪でダウンしてしまい、代役で私がやることになりました。それを聞かされたのが前日の昼、しかも仕事中。結局何も準備できないまま(っというか何を作るかも決まっていない)、当日ウチにあるマサラ類を詰め、適当に材料をスーパー開店と同時に買いに行き、バタバタとスタートすることになりました。しかもこの日は大雨!!ホントにやるのかよ…と自分に突っ込みを入れながら…っという訳で、ネパール料理教室第2回のスタートです。 当日欠席者もいたので子供も入れて15人ほどの小ぢんまりとした会になりました。急遽講師の変更がありお詫びもかねて、とにかくたくさんのメニューをお伝えできたらと思い、当初2品を予定していましたが6品を作りました。ただ急だったこと、時間や人数の関係で半分私が作るのを見学するデモーストレーション形式になってしまったのが残念。ホントは実際作ったほうがいいんですけどね。子供たちは最初にチキンカレーが出来た時点で待ちきれずに食べてしまいましたが、楽しい会でしたね。 大雨の中、そして遠くから来てくださった方もいらっしゃいました。本当にありがとうございました。左からカチュンバル(インド風即席サラダ)アル・コ・アチャール(ジャガイモの漬物(サラダ))ダルスープ(豆のカレー)ラヨ・コ・サグ・タルカリ(からし菜の青菜いため)バート(ご飯)プリ(チャパティーの揚げたやつ)ククラ・コ・マス・タルカリ(チキンカレー)会費一人1000円也。急遽の割には上出来でしょう?!追記:写真にはありませんが、食後にチャー(チャイ)も作りました。
2006.03.01
コメント(2)
お正月に実家でネパール料理をネパール人の友達が親戚に振舞ってくれた話を以前書きましたが、その中でマトンカレーのレシピについて教えて欲しいと何件か個人的にメールが来ていました。その中で同郷でカレーのポータルサイトとして研究熱心でディープなHP「カレーの穴」を展開中の天竺堂さんからHPのレシピを充実させたいので作り方を教えて欲しいとのことで提供させていただきました。後日天竺堂さんから実際に作って、アップしましたと連絡をいただき、とてもうれしく思いました。やっぱり実際に作って、食してもらうのが本望ですからね~☆ 天竺堂さん、ありがとうございました。私が作るのよりもおいしそうに出来上がっています。写真のラムがホントおいしそうです!!私も今度はラムで作ってみようかな~あのあばらの肉をしゃぶりつきたい~(笑)カレーの穴トップページ→料理の穴→マトンカレーからどうぞ。 このカレーの穴は奥深いし面白いのでカレー好きには是非オススメしたいHPです。
2006.02.27
コメント(4)
早いもんでウチの下のハートちゃんも、4月で1年生です。日本へ帰ってきて半年ぐらいすると私が朝から17時まで仕事をし始めました。ハートちゃんの行っている保育園、ビン君の通っている学校のトワイライトスクール(放課後学級)が18時までみてもらえるので、ギリギリまでお世話になっています。ビン君に至ってはお迎えが最後になることも度々あり最初の頃はみんなが帰ってしまうと不安になり泣いていました。ホント悪いな~と後ろ髪を引かれながらも今現在も仕事は続けていますが、今では大丈夫のようです。2人ともだらしない親を見てこれではいけないと思っているのか(笑)とてもしっかりしています。そんな子供たちですが、子供らしいというか、ほほえましいエピソードの宝庫で仕事でどんなに疲れていてもこの子達に癒されているといったカンジです。 最近のビン君といえば、3学期に入り、「ママどうしよう…」としょんぼり顔で悩んでいました。心配になりどうしたの向き合うと「僕を好きな女の子が2人もいるんだって」ですって。笑っちゃいました。「何でそんなことで悩んでるの?うれしいことじゃない♪」「うーん、でも僕は誰も好きじゃないし」そして1月後半からまた悩んでいました。「ママ、僕を好きな子がチョコレートくれるって…」「いいじゃん、もらっとけば」ビン君、現在小学1年生。今の女の子はませてるんですね。ちょっと戸惑い気味なかわいい息子です。 ハートちゃんといえば相変わらずかわいいものが大好き。昨日も入学用に文房具などをマイメロディーで揃えると、「ハートはかわいいものがあると何回も見たくなっちゃうんだよね~」といいながらとってもうれしそうに何回も何回も袋から出してみていました。そしてがんばり屋でもあるハートちゃんは保育園でやっているけん玉にはまっていて、ホントに10日ぐらい前までは大皿も出来なかったのに、すっかり上達して今は「もしかめ」(♪もしもし亀よ亀さんよ~と歌いながら大皿と小皿を交互にやる)の半分まで出来るようになり、昨日と今日は一日中練習しています。練習熱心なのはとても感心しますが、一日中「もしもし亀よ~」を聞かされて家族はちょっとうんざりしています(笑) 子供ってホントにピュアですね。
2006.02.05
コメント(4)
みなさん、ご無沙汰しています。相変わらず毎日寒く、周りには体調の悪い人だらけですが、いかがお過ごしでしょうか?! 私の所属している国際結婚の会で毎回好評の料理教室をやることになりましたので、お知らせします。前回はすしらが講師を務め、子供たちもたくさん参加していただき、モモ作りを楽しくしました。今回はパキスタン人のご主人を持つ会員さんがカレーなどを教えてくださいます。 毎回のことながら国際結婚をしていなくても参加できますので、ご家族、お友達をお誘いの上、たくさんの参加をお待ちしています。日時:2月26日(日) 11:00~14:00 15分前には集合してください内容:楽しく作ろう、パキスタン料理教室 カレーと他一品お茶はこちらで用意します。お友達をたくさん誘ってください。小学生以上のお子さんは一緒に作りましょう。場所:東生涯学習センター 名古屋市東区葵一丁目3-21 TEL 052-932-4881 地下鉄 東山線 「新栄町」 1番出口北300m会費: 会員大人 1000円 非会員 大人 1200円 子供はいずれも 500円持ち物:エプロン、ふきん、タオル定員36名 定員になり次第締め切ります。参加希望の方は、このブログの掲示板or左下の「メールを送る」から受け付けています。よろしくお願いします。
2006.01.27
コメント(0)
お正月に実家で一緒に行ったネパール人の友達が親戚にネワール料理を振舞ってくれましたので、その報告を。作ってくれた彼はご近所に住んでいて、いつもお世話になっているネワールのダイ。ネワールといえば、ネパールの民族でもおいしい食文化(特に肉料理)を持っている民族。家へ招いてもらってはいつもおいしい料理を食べさせてもらっています。家からスパイス、豆、マトンなどを持って九州まできてくれました。ハーブ類は実家で母に育ててもらっているので、畑から採ってきたばかりのダニヤ(コリアンダー)や唐辛子が使えます。 写真左の皿はマトンカレー、右の皿はチュウラ(つぶし米)、大根のアチャール、ボリ、豚肉のシェクワ、丸いものはウォー(豆のおやき)。あと写真にはありませんがアルタマ(乾燥たけのことジャガイモのカレー)もあります。ウチの父がにんにくが苦手のためにんにく抜き、辛さも控えめの本格ネワール料理。私は大好きですが、私のおじさん、おばさんの口に合うのだろうかと心配していましたが、その心配をよそに、鍋いっぱい作った料理はどんどん減っていきます。タマ(乾燥たけのこ)の発酵した独特の臭いも大丈夫かとぶらおさんも心配していましたが、九州にはコレに似た食べ物があるそうです。そしてチュウラ(つぶし米)に似たものも阿蘇の方にあるとおばさん達は言っていました。改めて九州の食がアジアに通じていることを感じ、ちょっと感動しました。ウォーもおやきなので、懐かしさもあり人気でした。今度大豆で作ってみようか作り方を聞くおばさんも。畑でせっかく育てているのに誰も手をつけないダニヤのクセもアチャールやカレーに入れると気にならなかったようです。 60歳以上の父や母、おじさんやおばさんたちにも受け入れられたネパール料理。それは私のぶらおさんの結婚を長い時間をかけてみんなが祝福してくれる域にまで達した気がして、感無量でした。九州のホント片田舎の人たちが私とぶらおさんの結婚を通じて、新聞にネパールのことがやっていれば気にかけてくれたりしていて、とてもハートフルな気持ちになりました。短い帰省でしたが、ホントに楽しくて有意義なものになりました。今年はいい年になりそうな予感です。
2006.01.11
コメント(12)
あけましておめでとうございます。…ってもう成人式も終わり、10日になってしまいみなさんへご挨拶がおくれて申し訳ありません。 実は年末から家族で車で九州の実家へ行っていました。帰ってきた次の日から仕事でばたばたしていたら今になってしまいました。実家へは家族全員でで帰るのはたぶん初めて。ぶらおさんの友達のネパール人も2人同行して楽しいものとなりました。12月31日の夕方に実家へ着き、それから数日でしたが、ゆっくりしてきました。まず私たちにとって名古屋から九州まで車で帰ったことが「初」で思い出深いものとなりました。結構疲れましたけどね…子供達もいっぱいお年玉をもらい、いいお正月になりましたが、海のない国出身のネパール人の友達をぜひ招待したかったのが、隣町でやっているイルカウォッチングでした。私は何回も行っているし、ぶらおさんも一度行ったことがあるのですが、何度行ってもイルカには癒されます。でもこの日は私が行った中でも一番サイテーな天候。天気はいいものの、冬の海ということで波が荒れていました。それでも出港できるということで参加しましたが、初体験のネパール人2人は案の定グロッキーな状態に。それに反してぶらおさんはお酒も入っていてハイテンション。天然ジェットコースターの船の先端で仁王立ちになり、落ちるから座りなさいという私の忠告を横にかなり楽しんでいました。私はダウンしたネパール人友達の代わりにカメラを回すのに必死(苦笑)それでもイルカの群れに遭遇してジャンプも見られたし、とりあえず目的達成です。帰りは近所の天然温泉でリフレッシュして帰りました。私がいつもお世話になっているイルカウォッチングはココ↓イルカマリンワールド知らなかったけど、V6も来たんだね。 お正月には地のおいしい魚や馬刺しを満喫しましたが、2日には同行したネパール人の友達が本格ネワール料理を実家で作ってくれ、親戚一同でいただきました。何と心憎いことを♪ネパール料理初体験の親戚たちにも大好評でした。その模様は次の日記で。 いつもですが、ホントに実家へはお世話になりっぱなしです。休み無しでたくさんの料理を作ってくれたお母さん、ネパール人集団を飲みに連れて行ってくれたお父さん、ありがとうございました。
2006.01.10
コメント(2)
先日、子供の学校で行われた料理教室へ参加し、カッテージチーズを牛乳から作り、料理を作りました。それがおいしくて、やっぱりカッテージチーズ=パニールは手作りがいいな~と実感して、ウチでも牛乳から作ってみました。1リットルの牛乳を使っても御飯茶碗いっぱいも出来ないほどの貴重なものですが、コレでパニールマサラを作ったらおいしいこと×2!!!その後、市販のカッテージチーズも買いましたが、やっぱり手作りのほうが風味があります。パニールさえ作ってしまえばドライカレーなので、作り方は簡単♪面倒くさがりなので、今度はいつ作るかわかりませんが、その手間を惜しんででも食べたい一品です。カレーを写すと何か全部同じに見えちゃうな…添えられている黒いのはネパールの友達の家に生えていた黒い唐辛子をもらって日本で育てたもの。
2005.12.31
コメント(0)
mixi・楽天仲間のスズケーさんから「○○バトン」がまわってきましたので、ありがたくいただきました。■Q1 今やりたいこと たくさんありすぎます。料理、アロマ、学校etc…■Q2 今欲しいものだから時間がいっぱい欲しいーーーー!!もう今年も終わりだよ~~~(泣)■Q3 現実的に考えて今買っても良いもの掃除機だったり、子供のクリスマスプレゼントだったりしましたが、先日母に全部買ってもらっちゃいました。■Q4 現実的に考えて欲しいし買えるけど買ってないもの車につけるDVDプレーヤーコレでインド映画を見ながら楽しいドライブしたい!!■Q5 今欲しいもので高くて買えそうにないもの ネパールに家。毎年土地は高くなるし、土地だけでも買ったほうがいいのかな??■Q6 タダで手に入れたいものネパールに家…えっ?!■Q7 恋人から貰いたいもの今更(笑)2人きりでゆっくり過ごせる時間■Q8 恋人から貰って困るもの訳のわからん話。■Q9 恋人にあげるとしたらぶらおさんも忙しい人だから時間をあげたい。■Q10 5人にまわすmixiはあまり広げてないので、楽店仲間から・ブログ開設おめでとう♪まるま3409さん・相変わらず忙しそうだね~ケレ*ケレさん・今日は雪降ってさぶいね~beninoaさん・最近、HP開設などがんばってますね♪かげながら応援していますよ。☆パールバティー☆さん・ご無沙汰してます。年越しは日本かな?ぱくあくさん以上5人の方、よかったら受け取ってください。
2005.12.13
コメント(10)
一部、反響のあったフライパンで作る簡単なかぼちゃプリンのレシピをアップします。この元レシピは病院の待ち時間で読んでいた雑誌の中に掲載されていたものです。ですが、後半にはおまけとして私らしくエスニック風へのアレンジの仕方も書きますので、お見逃しなく!!★かぼちゃのフライパンプリンかぼちゃ 1/4個(400g)砂糖 50g{a}牛乳 1カップ生クリーム 1/2カップ{b}コーンスターチ 大さじ1ラム酒 大さじ2卵 1個卵黄 2個分メープルシロップ 適量[作り方]1.かぼちゃは種と皮を除く。耐熱ボウルにいれ、ラップをかけて電子レンジで約7分加熱してやわらかくする。フォークでなめらかにつぶし、熱いうちに砂糖を加えて混ぜる。2.{a}を合わせ、電子レンジで約1分30秒加熱し、温める。3.{b}を混ぜ合わせて1に加え、卵、卵黄、2を加えてよく混ぜ、ストレーナー(こし器)でこす。4.フライパンにバター(食塩不必要・分量外)を薄く塗り、3を流し入れる。泡だて器で静かに混ぜながらごく弱火にかけ、ヨーグルト状になったらきっちりふたをして15分蒸し焼きにする。表面に亀裂が入ったらでき上がり。フライパンごと冷まし、食べるときにメープルシロップをかける。◎砂糖はかぼちゃが熱いうちに加える。◎火にかけたら、生地がヨーグルト状になるまで混ぜる。その後、ふたをして蒸し焼きに。**********************************************ここまでが元レシピです。私はウチで食べるので、こし器も使わず、卵も卵黄を分けず、ラム酒もなかったので、ぶらおさんのウィスキーをちょこっと拝借して、メイプルシロップもかけずに…とかなりズボラに本当に材料を混ぜるだけといったカンジで作りましたが、うまく出来たしおいしかったですよ~♪かぼちゃをさつまいもに代えても同じように出来ました。>ケレ*ケレさんコレなら材料さえ揃えばネパールでも出来るでしょ?!別に電子レンジがなくてもいいしね♪ネパールのかぼちゃやさつまいもは日本のほど甘くないので、砂糖の量は調整してみて。 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@「おまけ」エスニック風アレンジ牛乳を全量でも少しでもお好みの量、ココナッツミルクに代える。もっとエスニック風にするにはチャーを作るときの要領で牛乳(ココナッツミルク)にホールスパイス(この場合一番合うのはスクメル(カルダモン)だと思います)を入れて煮出したものを冷まして使うとgooです。仕上がりはプリンというか、しっとりしたケーキみたいなカンジになります。簡単でおいしいので、どうぞお試しあれ。
2005.11.26
コメント(4)
全381件 (381件中 1-50件目)