全18件 (18件中 1-18件目)
1
最近CADを使って仕事をしている。 フリーソフトのJWCADが会社のパソコンに入っていたので、使ってるが、昔、検査資料を作成するのに詳細な実寸の図が必要になったので使ってた時期がある。 飽くまでドローツールとして使ってたわけで、作図というレベルではない。 今の会社に入社してCADを使う羽目になるとは思わなかったが、図面のない部品の見積もりを取ったり、手配するのにどうしてもCADが必要になった。 基礎的な操作方法はとりあえずわかるので、あとは習うより慣れろでなんとかこなしてる。 若いころいろいろやってたことが直接間接に役立ってる。
Jan 30, 2014
コメント(0)
今日は新製品を作るための部品の手配をした。 具体的には図面に基づいて部品の発注リストを作り、協力業者さんに発注をする作業だ。 しかし、例によってSさんからは具体的な指示はない。朝、図面を出図して段取りすると、『じゃあ、俺が図面チェックしておくから』と言った。 しかし例によっていつまでたっても彼が動き出す気配がなかったので、短い付き合いではあるが、終業間際になってから焦りだして俺を巻き込むパターンだと思ったので、書式を探して発注リストを作成して図面と一緒にSさんに『発注手配したいのでチェックをお願いします。』と言い添えて提出した。その間俺の教育係の彼からは全く指示はない。 しばし資料を眺めたSさんが言った。 Sさん『図面の寸法はチェックしたの?』 俺 『いいえ(ホントはちょっとはした)』 Sさん『困るよ、そんな右から左みたいな作業されたらー。』 俺 『・・・・・』 この会話だけ聞くと正論だ。Sさんの言い分は正い。 しかし、『俺がチェックするから』と言って放ったらかしにしてたのは彼だ。 相手を立てて、最後のチェック業務位はさせてあげようと思ってのことだったが今後はこんな気遣いも不要だとわかった。 当然腹も立つが、こんな人だとわかってきたので粛々とチェックする。 結局ほとんど何の指導も説明もなく作業の大半は俺がやった。 でも、こんな人に当たったのは不幸ではあるが自分の半生を顧みて、こういうしょーもない人が周りにいた時の方が色んな意味で成長できたと思う。 まあ、こんな人だから誠意をもって接する必要も無い。 逆に利用するくらいの気持ちでいればいいのでかえって楽である。
Jan 29, 2014
コメント(0)
今日は定時でさっさとあがり、会社帰りにマックに寄り、ネットブックで統計ソフト『R』の勉強をしたり、ブログを書いたりしていた。マスターしようと思って数年たつが、いまだにRを使いこなせない。まあ、時間もできたし、精神的にも楽になったので、1.統計ソフト『R』のマスターと統計学のスキルアップ2.数学ソフト『grapes』と数学のスキルアップ、数学検定の挑戦(準1級)3.JWCADのマスターと製図スキルアップ4.電子回路の勉強と電子工作なんかに取り組んでいきたい。4は真空管アンプやロボットなんか作りたいね。オッ、って思われるようなスキルや趣味を身に着けたい今日この頃。 会社は順調といいたいところだが、ちょっと困ってる。 そもそも俺が採用されたのは、会社が世代交代の時期に差し掛かっていたためだ。 より実態に即して表現するなら、自社では将来を担う人材を育てることができず中途採用者を促成栽培で何とか間に合わせよう、といったところか。 だが俺が業務引継ぎを受けているSさんははっきり言って困った人だ。 何をしゃべっているのかよくわからないのだ。 俺も年齢なりに人に教育する立場になったこともあるが、わからないから教えるのである。当然教える側は『こういうところがわからないだろうから、この部分は時間をかけて資料も用意して説明して実際にやらせながら教えよう』とか工夫するのが当然だと思っていた。 少なくとも俺は人に教えるときはそうしてきた。 だがSさんにそういうことを期待するのは無駄だと悟った。 たとえばある新製品を試作するのに部品を手配する必要がある。 その位は俺でもわかる。 だが、Sさんは全く5W1Hの無い不思議な日本語を使う。 ただ隣で『部品を手配しなきゃいけない・・・』とブツブツ言うだけなのだ。 続きはあす。 しばらくは俺の教育係Sさんのネタでブログネタに事欠かないな。
Jan 28, 2014
コメント(0)
今日は午前中掃除、洗濯などをしてたら過ぎてしまった。 あと、家計分析のためにエクセルで作っていた記録を更新して2014年を作成した。 1月は転職して初めて給与が支給されたが、3か月の試用期間中とはいえ、前勤務先でもらっていたスズメの涙より1万ほど手取り給与が増えた。 本採用になれば(まあ、ほぼ確実だとは思うが)3万ほど手取り給与が増える見込み。 2デリ(1デリ=15,000円)の収入アップだ。 しかし、自分の年齢のことを考えると極めてリスキーな賭けではあったが、転職に踏み切ってホントに良かった。 改めて去年までの家計状況をみると、ほぼ毎月の収支はマイナス、支払いをカード決済で繰り延べて、ボーナス月でトントンにする状況が続いていた。 つまり、完全に破たん状態であった。 転職に踏み切ったのは、露骨なパワハラを受けたからだ。 俺の家計が破たん状態にあり、将来(老後)はかなり悲惨な状況に陥るのは認識していたが、なかなか踏み切ることができなかった。 もし俺に扶養家族があって、住宅ローンを抱えていたなら、転職という選択肢は取りようもなかっただろう。 心から軽蔑する元上司のHだが、別居していた親父との和解、転職による家計の破たん回避の背中を押してくれたのは彼なので、決して感謝などすることはないが、人生はわからないものだ。 そんなわけで今年は月2回、ボーナス月は3回はデリで遊ぶことにする。 すると 2回×10+3回×2=26回 26人のオネエちゃんといちゃいちゃできる。 予算は総額で 26回×1デリ=26×15,000円=390,000円 結構な額だが、気にしないぜ。
Jan 26, 2014
コメント(0)
今日は休日出勤。休日出勤手当は概算で1デリといったところか。ホントは今日会社帰りにデリでも寄ろうかと思ったが、来月はじけようと思う
Jan 25, 2014
コメント(0)
去年の夏までブラック企業に勤め、なおかつ一人暮らしをしてたので、極貧生活を余儀なくされていた。 それでも生きていかないといけないので、とことん家計を見直してスリム化した。 いろいろあって昨年末に転職し、実家に帰った。 確執のあった親父とも一応和解し、いまは実家で居候。 今まで払っていた家賃や光熱費がタダになったので、おかげで薄給なのは相変わらずだが、結構金に余裕が出てきた。 でも、10年にも及ぶ極貧生活のせいで、最近ホントに金を使うことがないし、欲しいものもない。 唯一がデリ遊びくらいだ。 今週から新たなコストダウンを試みている。 『コンビニコーヒー絶ち』だ。 実は俺、出勤時と帰宅時に必ずと言っていいほどコンビニに寄ってコーヒーを飲むのが習慣になっていた。 会社でもたいてい缶コーヒーを飲むから、300円×250日で年間75,000円ほどの支出になる計算だ。 1杯100円と安いし、味もなかなかイケるので、さほど気にせず飲んでいたが、年間で考えると、結構な出費だ。 そこで、ステンレスボトルを買って、家でコーヒーを淹れて飲むのに変えた。 家で淹れるコーヒーのコストが1杯30円とすると、(300-30)×250で67,500円のコストダウン効果が見込める。 これだと激安店のデリなら4回、高級店でも3回は行ける。 俺は馬鹿なので、15,000円を1デリと単位換算する。 コストダウンコード001:コンビニコーヒー断ち コストダウン効果:4.5デリ/年 といった具合だ。 俺はホントに馬鹿なので、単位をデリで換算すると俄然モチベーションが高まる。 と、こんなことを考えてると、無性にデリに行きたくなってしまった
Jan 24, 2014
コメント(0)
先週、今年初のデリでいきなり大当たりだった。お相手はSさん。43歳とのことだがこれがホントに色っぽい。プラスα円でお店に内緒の特別オプションをしてもらったが、これがまた気持ちよかった。まあ、本番のことなんだけどね。基本的に俺は相手のルックスはあんまり問わない。はなから一生この人と添い遂げるとかいうなら別だが、基本的にあの時にはそんなに相手の顔なんて見ないし気にならない。減点方式ではなく加点方式だ。悪いところをあげつらえばキリはないし、そもそも俺にそんな資格があるとも思ってない。そんな俺でもお相手が美人であるに越したことはない。Sさんは俺のツボをほぼ押さえた美熟女だった。まず背が高い(164) お尻が大きい あえてマイナス点を挙げれば、下付きのせいか、正常位での挿入感がイマイチだったことだ。でもこれは愚息と彼女のアソコの位置の関係で、彼女に非がある訳ではない。で、今週もデリへ繰り出そうか思案中である。今年は念頭に10人の女性とHをすることと、月2回のデリ遊び己に課した。月2回、年24回をノルマにすると、意外とキツイ。まず金銭面。予算としてはホテル代込みで1回あたり15,000円を見込んでいる。じつは前回のSさんは総額で21,000円かかっちゃったので、大幅に予算オーバーである。とはいえ費用対効果という面では3万でも安いと思えるくらいの濃厚サービスだったけど。もう一つの問題は俺の精力。実は俺、お口だけではなかなかイかないのである。
Jan 21, 2014
コメント(0)
今日は会社帰りにデリヘルで遊んできた。今年初である。まずはホテルに入る前に銭湯によって体を洗い、歯を磨き髭を剃る。お互い全裸でサービスを受ける訳だから、綺麗にしておくのは女性に対する礼儀だと思ってる。で、お店に電話。今回使ったお店は『M.B』奥様専門店だ。とはいっても女性は20代後半~40代後半と幅が広い。受付のオニイちゃんに希望を伝える。最近の俺はベテランの域に達しつつあるので、恥ずかしがらずに『背が高くてお尻が大きいコ』とはっきり伝える。部屋で待つこと15分ほど。その間もまんじりと待っているわけではない。エアコンの温度設定(お互い裸になるので高めの27度に設定)し、お風呂にお湯を張る。ただこの時点では照明の設定はしない。女の子は例外なく部屋を暗くしたがるが、まずは普通照明で女の子をチェックしたいからだ。稀に見えない方が良かったなんてコに遭遇することもあるが・・・。そんなわけで照明の調整はお風呂から上がってベッドインの前に女の子に任せることにしている。デリ遊びの時の俺は1秒たりとも無駄にせず、準備に余念がない。願わくばこの姿勢の10%でも仕事で発揮できればと思わなくもない。今回お世話になったコはSさん 43歳 164センチ 3サイズは推定で B89 W69 H94バツイチ2人の子持ちだということだ。普通に綺麗で上品なんだけどエロいフェロモンが出まくりという感じの奥様だった。年齢は43歳ということだが30代後半にしか見えない。コンビニなんかで見かけたら、『いい女だなー』と見惚れてしまうようなルックスだ。この年代の出産を経験した女性のみが持つウエスト周りの充実感は俺の弩ストライクである。プレイ内容は詳しく書くと『公序良俗に反する云々』とエラーが出るので自粛するが、本番交渉の結果、プラス○千円でOKとのことで、快く承諾。ほど良く脂肪ののったしっとりした肌と柔らかく包み込むようなアソコの挿入感と相まって、超気持ちよかった!!!ルックス○ 性格◎ アソコ○ テクニック○ 総合85点といったところか。
Jan 18, 2014
コメント(0)
ここ数年来、冬になると気管支炎で咳が止まらなくるのに苦しめられている。 最初はカラ咳が2週間余りも続き、夜もほとんど眠れない状態が続いた。 当時は原因もわからず、『これはやばい病気では・・・』と思い、ビビりながら近所の病院に行ったら、気管支炎だといわれた。 気管を拡げるための貼り薬をもらい、それを貼ると嘘のように咳は止まるのだが、症状が出始めるとさすがにつらく、何とかしたいと思っていた。 そこで俺は考えたんだが、気管支炎の症状が出るのは例外なく冬の乾燥して寒い時期である。 であれば、体を冷やさなければいいのでは? 今年はヒートテックの肌着にパジャマ代わりのスエットを着て、ニットキャップをかぶって寝ている。 眠る前は布団乾燥機で布団を温めている。 おかげで今年はまだ気管支炎の症状は出ていない。 さらに俺は寝起きが絶望的なくらい悪く、朝はシャワーを浴びて強制的に体を温めないと動けなかったんだが、そんなこともなくなった。 以前はこんなことに気を遣わなくてもよかったのに、年は取りたくないね。
Jan 13, 2014
コメント(0)
今日は先週支給された給与を各口座に振り分けた。 で、そのあと今年初のデリヘル遊びでもしようと思ったが、3連休の初日ではきっとホテルは満室かなと思ったので、パス。 地元の風俗誌を買ってデータ収集に努めた。 来週の水曜日ごろに会社帰りにでも遊ぶ予定。 今年は月2回のペースでデリヘルで遊ぶ予定。 日々の支出はタバコとコンビニコーヒーくらいなものなので、金は貯まってるが、精子をためとかないとね。 実は最近デリヘルで遊んでも、『イかない』ことがちょくちょくある。 まあ、そんなことを考えてる。
Jan 11, 2014
コメント(0)
転職して、今まで切り詰めることのできなかった出費そのものがなくなった。たとえば組合費。以前は月3,000円徴収されていたが、今の会社は労働組合自体がないので、当然組合費の徴収はない。それに付随して、組合旅行積み立て3,000円の給与天引きもなくなった。それなりに人望があったのか、俺は組合の役員を務めてたので、本音は旅行なんて行きたくなかったが、立場上参加・・・。旅行に行けば嫌でも金を使うし・・・。あとはクリーニング代。以前はスーツを着て仕事をしてたので、クリーニング代がどうしてもかかっていた。安物のスーツを3着着回していたが、なんだかんだと月4,000円近くかかっていた。今は間接部門でも全員作業服着用なので楽だ。余計な金もかからない。ひとつひとつは大したことなくてもこれだけでも合わせて月10,000円、年間12万円のもなる。これは大きい。毎月デリヘル1回分くらいはねん出できるわけだ。
Jan 10, 2014
コメント(0)
今日、新しい勤め先で働き始めて、初めて給与明細を受け取った。実際には、振り込まれるのは明日だがうれしいものだ。で、内容を帰宅してから確認したが、試用期間中にもかかわらず、以前の会社より給与が多かった。 本当に決断してよかった。 背中を押す結果になったは、上司のパワハラ。 感謝はしないが、あれがなかったら、俺の年齢で転職なんて決断はなかなかできなかっただろう。大袈裟かもしれないが、あのままあの会社に残っていたら、人生を棒に振っていただろうから、俺は運がいい。
Jan 9, 2014
コメント(0)
仕事始から3日。 今年は休みが長かったので、正月気分などもうない。 だが、この3日間、熟睡できていない。12時頃には床に就くのだが、うとうとしたと思ったら目が覚めて、実質3時間も寝ていない。 原因はよくわからないが。 さすがに今日は辛くて、生あくびをこらえるのに大変だった。 明日はこちらはかなり冷え込み、大雪の恐れという。 今日は早く寝よう
Jan 8, 2014
コメント(0)
今年の目標の一つに、『女の子とセックスをする』というのがある。実は俺はバツイチだ。27で結婚し30で離婚した。そのこと自体は別に今更思うことはない。相方はどう思ってるか知らないが、俺は別れてよかったと思う。彼女にはすまないが、心から思うのは彼女が俺にしてくれたことで一番感謝してるのは離婚してくれたこということとだ。いろんなことがあり、極度の人間嫌いになったこともあり、30代の間は一度もセックスをしなかった。それが去年は1年、実質半年で5人の女性とセックスした。加齢のせいで性欲は減退しているので、こんなことができるのもあと4~5年がいいとこだと思う。そんなわけで今年の目標は7人である。とこんなおバカなことを今仕事帰りにマックによって書いている。月額380円であるポイントではネットが接続し放題のサービスに先月から加入した。俺の住んでる地域だと、マクドナルド、ガスト、モスバーガーなんかが接続ポイントになってる。ミスドとジョイフルがこれに加わればいうことはないんだが、実際出先でネット接続するとしたらファーストフード店かファミレスなもんである。そくどはPCの性能のせいか、かなりつらいものがあるが、まあ満足である。
Jan 7, 2014
コメント(0)
今日から仕事始めである。先月から転職先で勤務が始まり、あっという間に仕事納めであった。思えば紙一重で年内に就職が決まり、平和な正月を過ごすことができたが、いまだ就職が決まっていなかったらと思うとゾッとする。本人はもちろんだが、家族・親類も気を遣うだろうし、何はともあれよかった。今は会社でなんとなく見積もりをメインでやっている。でも、これはかなり確実だと思うが、面倒なことは全部おれに、みたいな便利屋になるのは時間の問題かな。まあいい。それはそうと、おかげ様で失業保険のお世話にならずに済んだが、就職奨励金だかそんな名称の金がもらえるらしい。昨年末に申請書をハローワークに郵送した。申請したらすぐに振り込まれるかと思ったが、早くて再来月といったところらしい。ここら辺がお役所仕事だなと思う。だが、それなりにまとまった金が入るので、何に使おうかと思案していたが、『書斎づくり』に充てようと思う。実家に2畳ほどの部屋がある。元々は母が手芸をしたり書き物をしたりする部屋にと母が珍しく自己主張して拵えた部屋であったが、すぐに物干し部屋になり、今は物置となっている。簡単なデスクと椅子、後はお茶を飲むためのこまごまとしたものをそろえれば結構居心地の良い空間になるかなと思う。問題は物置と化した現在の状況をとりあえず何とかしないといけない。まあ、休みの日にちまちまか片づけて売れるものは売ってなどしてたら3月になるかなと思う。就職奨励金が振り込まれるまではそんな感じで過ごそうと思う。
Jan 6, 2014
コメント(0)
今年は色々と今までやることができなかったことに取り組む予定である。本当は今年に限らず以前からやりたいとかねてから思っていたことばかりである。でもなぜ実行できなかったか?計画倒れで根性がない、というのもあるが、一番大きな理由は経済的に無理ということに尽きる。家計簿ではないが、家計分析をするためにずっと月ごとの収入と支出の記録をつけてきた。いままでは家賃・光熱費・通信費等で毎月8万円弱かかっていた。プロバイダや携帯電話の契約を見直したり、節約に努めたりと結構できることはすべてやったが、どうしてもマンションを借りて一人暮らしをするにはこれだけは最低限かかってしまう。 それが去年の8月から実家に戻ったことでほとんどゼロになった。 払っているのは携帯の通話料だけだ。ネットもケーブルテレビの無線で光だったころとは通信速度は比べようもなく遅くなったが、まあ、今のところタダでありがたく使ってる。 また、食費も大幅にダウンした。 実家の近所に姉の嫁ぎ先があり、ありがたいことに爺さんとおっさん(俺ね)の二人暮らしを心配して米や漬物や煮物なんかを2日とあけずに持ってきてくれたりする。 俺がまた働き始めた先月からは夕飯のおかずもほぼ毎日届けてくれる。 食費も以前はかなり切り詰めてもなんだかんだと3万くらいはかかっていたが、今は果物・肉・魚が喰いたくなった時以外は喰い物はとりあえず買う必要がない。 さらに転職で給与が2万ほど上がったのとおそらく残業も月20時間はしないといけなさそうなので、収入は年間60万ほど上がる見込み。 支出減の8万と収入増の5万で月13万円ほど可処分所得がアップする見込みである。 恥ずかしながら、この数年というもの、財布の中に万札が入っていることなどほとんどない状態・・・。 そんなみじめな暮らしとはとりあえずおさらばできそうである。 加えて、この数年の貧乏生活の中で必要に迫られて身についたものだが、ほとんど金のかからないライフスタイルがほぼ確立されたし、かといって我慢してるとか無理をしてるって感覚もない。 ただ、俺の齢でこの状態でははっきり言って家計は破たんしている。 そこで今年は最低でも年間150万は金融資産の購入に充てたい。 長生きするつもりもないが、人生の終わりに金がないというのも惨めだしな。
Jan 5, 2014
コメント(0)
12年ぶりに実家で過ごすことになった今年の正月。 年末から9連休だったのだが、あっという間に明日がラストである。 したいこともあったのだが、結局出来ずじまい・・・。 帰省した姉家族に気を遣いつつ、イマイチのんびりできず。 まあ、こんなもんである。 でも、今年取り組みたいことについてそれなりに考えてた。 そのひとつが「英会話」である。 別に仕事で必要なわけでもない。 実は失業してた頃、海外のエロチャットサイトにはまった。 基本完全無料なのだが、無料会員では女の子に話しかけることができないし、とうぜんながら女の子たちも無料会員を相手になんてしてくれない。そこで就職が決まって初めて有料会員になった。 といってもいたって簡単。クレジットカード決済で疑似通貨を購入するのである。 単位はtkで、900tkが大体8200円ほどだ。 でも、結構遊べる。 東欧諸国だと、国民一人当たりGDPが日本の10分の1なんて国はザラにあるので、日本円で500円程度の金で結構すごいリクエストに応じてくれたりする。 しかも信じられないくらいみんな綺麗なのである。 もちろん例外もあるが。 シビアな世界なので、普通に美人でも人気が無くて手持ち無沙汰なコだと50tk(400円くらい)のチップをあげると喜んでくれる。 こんな時は円の強さに感謝である。 そんなわけで最近懇意にしてるコがいる。 名前はイオナ。ルーマニア人で23歳、弁護士を目指してるコだ。 だが問題がひとつ。 当然のごとく、公用語が英語なのである。 それなりに金もつかったので、(といっても3万程だが)結構親切にしてくれるのだが、俺の英語力では円滑にコミュニケーションがとれない。 英語は受験でそれなりに勉強したので、読解はなんとかできるが、こちらからなかなか話しかけられない。特に何気ない日常会話の言い回しが全く分からないのである。 彼女にも片言の英語でそのことを伝えたら、講師になってくれるという。 ルーマニア美人のおっぱいを見ながら英語のレッスンに今年は励む予定である。
Jan 4, 2014
コメント(0)
長らく放置していたブログを今年は再開しようと思う。 昨年は後半結構波乱に富んでいた。 10月で会社を退社、なんとか運よく希望の職種に転職できた。 12月から新しい勤め先で働いてる。 と、書くと、結構すんなり転職先が決まったようにとられるが、いつの間に歳をとったのか、俺ももう41・・・・。 正直この転職活動はきつかった。 無職で年を越すことを覚悟したもん。 ただ、たまたま、というかハローワークの求人をしらみつぶしに探して「これは!」という会社があり、さっそく応募したところ、昔の経験が買われ、一応幹部候補として入社できた。 給料も以前より月3万程アップする見込み。 このご時世でしかも俺の年齢で転職して収入がアップするなんてほんとに運が良かった。 でも言い換えれば、それだけ以前の勤務先の給与水準が低かったってことでもある。 今日はマックでコーヒーを飲みながらゆっくり今年の年頭所感などを手帳にメモしてた。 やりたいことも公私ともにある。 また、転職に伴い、8年あまりの独り暮らしにピリオドを打ち、実家に帰った。 無職では家賃を払えないからだ。 まあ、これもおいおいブログで書いていこうと思う。 収入もささやかながらアップ。家賃・光熱費その他も実質タダになり、可処分所得は月当たり10万近く増える。 これは大きい。 本当に不機嫌な30代を過ごしたが、ここ数年は少しはじけようと思う。 というわけで気負わずゆるーく今年はブログ再開。
Jan 2, 2014
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1