2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
全12件 (12件中 1-12件目)
1

今日は一年ぶりに東京ディズニーランドに出かけました。5時半に起きたママのおかげで、7時に起きたおとう達(^^ゞは8時過ぎに家を出られて30分くらいでディズニーランド到着できました。土曜日ということもあり家族連れはもちろん修学旅行生もいて もう大混雑放送があったけど、ずらっと並んでる列は入場待ちの列でチケットを買う列はもっと前にあったんですね。。。それに入場は一番右奥がすいすい流れていた!団体さんの窓口だと思ってました。はやく気づけばよかった。。。去年はお姫さまも小さくてベビーセンターにまず行ったのでトゥモローランドから回りましたが、今年はワールドバザールで左に折れてアドベンチャーランドから回ることにしました。まず「カリブの海賊」待ち時間なしママの大好きなパイレーツオブカリビアンにも出てきたシーンがいろいろ出てきておもしろかった。でも泣いちゃうお姫さまをあやしてるほうが長かった(-_-)そして「ジャングルクルーズ」待ち時間15分くらい船長さん次第でおもしろくもかなしくもなる船旅ですがママもにいちゃんも大うけ!笑いがとれないのをウリにしている芸風が○だった。お姫さまはやっぱり暗い洞窟になると泣いてしまった・・次は「ウエスタンリバー鉄道」待ち時間これも15分くらいこれまでバカにしてて一度も乗ったことなかったんですが結構これがまた眺めもよくてのんびりできて楽しかった!最後の洞窟はにいちゃん目を輝かしてた~(やっぱりお姫さまは・・・泣)そして大物「ビックサンダーマウンテン」ファストパス取るだけでも大混雑~12時半からの予約となりました。(通常の待ち時間はこのときで50分だった)にいちゃんがおなかがすいた~とのことで11時過ぎでしたがお昼に去年も入った「クイーンオブハートのバンケットホール」で。ところが待ち時間なんだかんだいって1時間・・・食べ物はみんなおいしくいただきました。にいちゃんはチョコケーキ、お姫さまはいちごの盛り合わせをバクバク・・・食べ終わったらまもなく12時半ママとにいちゃんは「ビックサンダーマウンテン」へおとうとお姫さまはフラフラしながらいかだに乗ってトムソーヤ島へトムソーヤ島ではお姫さまが岩山にこれでもか~ってくらいに登ってそのあとをついていくおとうはふらふらでした。そのあとママとにいちゃんとも合流し途中行方不明になったにいちゃん探しと砦めぐりをやめようとしないお姫さまの相手で小一時間。。。ようやく島をあとにし、2時からのパレード待ちの列をかいくぐりそういうときに限って歩きたがるお姫さまのあとを追いかけやってきました「プーさんのハニーハント」ファストパスを取ってゆっくりパレードでも・・・と思ったらもう発券終了・・・怒り狂い出すママの視線を感じつつ 95分待ちの列に並ぶ。でもハチミツポップコーンを突っつきながら待ってるとかれこれ30分もしないうちに中に入れました。プーさんのハニーハントは初めて入ったんですが家にあるくまのプーさんDVDと同じ話でびっくりいろんな仕掛けににいちゃんもママもお姫さまもとっても楽しんでました。プーさんコーナーでいろんなプーさんを見て外に出るとちょうどパレードを眺めることができました。そのあとはにいちゃんのリクエストタイムファンタジーランドのいろんな乗り物に乗りました。「アリスのティーパーティー」とにかくグルグルまわしまくるママとにいちゃんは大笑い。「ピノキオの冒険旅行」暗くなるとお姫さまはやっぱり(泣)「ミッキーマウスレビュー」元気な音楽にはお姫さまは喜んでくれるあったかな暖房にママは・・・すやすやここでいったん休憩プラザパビリオンレストランであったかコーヒーを飲むにいちゃんはまたチョコレートケーキお姫さまはまたまたイチゴの盛り合わせをペロリ。窓の外にはキャッスルショー「リメンバーザドリーム」を眺められました。(ミッキーマニア~懐かしい~)ひきつづきファンタジーランドへ「白雪姫と七人のこびと」え・・・王子様はでてこないの??「ピーターパン空の旅」お姫さまと乗ったけど以外に喜んでくれた!高い所が好きなのか・・な?「イッツアスモールワールド」中学生以来絶対に入らなかったというママをして「以外に感動~♪」と言わせるのは世界各国の子供たちの愛くるしい姿からかそれともあの音楽に洗脳・・・いやいやお姫さまがとっても喜んでたからですね。以外にいろいろ乗れて外は真っ暗もう6時さすがに風も冷たくなってきたので帰ることにちょうど「シンデレラの戴冠式」をやっている青一色のキャッスルガーデンを横切ってディズニーランドをあとにしました。去年はあんまり反応がなかったお姫さまも今年は結構楽しんでくれたようで帰り際にはシンデレラ城やワールドバザールのイルミネーションに「ばいばい~♪」ってやってました。ディズニーランド20周年ですが親と来ていた自分達が今は子供達を連れてやってきていろんな思い出を再確認するってのはなんかすごいことですね。こどもたちもちょっとずつ大きくなって乗り物だけじゃなく今度はショーを楽しんだりはたまた親なんかとはこなくなっちゃったりしていろんな思い出をそれぞれ作っていくんだろうな。いやーやっぱりディズニーランドはすごいなぁ。また来るぞ。。。
2004年01月31日
コメント(0)

おくればせながらお姫さまの風疹の予防注射に行ってきました!自分もちょっと調子が悪かったので薬をもらうのとあわせて一緒に行きました。この行きつけの病院はお姫さまもかなり慣れてるようでいちもくさんにお気に入りの本があるところに向かったり「にんにんにも~♪」っていいながらカクレクマノミの水槽を眺めていたりすっかりくつろいでいます。自分たちの番になってまずは自分の診察大したことないけどもらえるときに薬をもらっときました。そのあいだもお姫さまはトコトコ~♪看護婦さんに愛想を振りまいてます。そしてお姫さまの番。。。ちょっと自分はドキドキでしたがお姫さまは慣れたもんでしてポンポンもしれっと出して聴診器当ててもらいさて注射だ・・となってもびびらずに腕を出してるしそして針を刺されても 「ん~??」って感じであっという間に終わってしまうし。。。先生いわく「いつも泣かないからこの子は覚えているんですよ」んん~恐るべし お姫さま。。。
2004年01月29日
コメント(0)

ずっと行こう~行こう~♪といってた千葉県こどもの国に行ってきました。天気もよく広い芝生でお姫さまはどたたた~と走り回りにいちゃんは児童館のアスレチックでどたた~と遊びまわりママはくまカステラにどどど~んと舌鼓をうってました。アスレチックにはお姫さまも大興奮で今までのぼれなかったロープの網をのぼって滑り台をすべったりよいしょよいしょとアスレチックをのぼってはどたどた走りそして転んでよろこんでました!それにしても昔小学校の遠足で行ったと思ってたけどなんか記憶と一致しなかった・・・行川アイランドとごっちゃになってるみたいです~
2004年01月26日
コメント(0)

いつもいってる公園ににいちゃんとお姫さまででかけました。夜中に雪が降ってたんですね~芝生の日陰になってるところに少しだけ雪が残ってました!ふたりともうれしそうに 雪をさわってました。そのあとはちいさなアスレチック?へここにお姫さまはまだのぼれなかったんですが今日は勇気を?だしたらしくうんしょ うんしょとのぼってました。自分の背よりも高いところにのぼって自慢げなお姫さま・・・おっかなびっくりあっちにいったりこっちにいったりあたふたしてたのは 自分でした・・・(^^ゞ
2004年01月18日
コメント(0)

お姫さまを寝かしつけてダイニングにもどったらテーブルの上にこんなものが。。。台ふきんの上にコップとお気に入りのゆびにんぎょうがならんでます。いっしょうけんめい(きったない・・)ふきんをひろげてよいしょよいしょとコップと人形をならべたんだろうなぁ。でもいったい何のまねなんでしょ???不思議ちゃん。。。まるつけて~♪ (PM 02:23)にいちゃんが宿題をやっているとその脇でお姫さまもお絵かき?をしだします。プーさんの自由帳を渡していたんですが最近ではにいちゃんとおんなじようなものじゃないとダメで(何か書いてないとだめらしい・・)使い切ったチャレンジに一生懸命かきかきしてます。ママが台所でにいちゃんの宿題を見ているとすぐそばにはお姫さま!にいちゃんの丸つけが終わるとすかさずお姫さまは自分のもっていたノートを渡しました!「あい!~♪」ん~♪ かわいい(^^ゞ
2004年01月14日
コメント(0)

お姫さまが今日2歳になりました!とりあえず「いくつになったの~?」って聞けば「に~」っていいながら親指と人差し指でインチキピースを出すように仕込んでおきました(*^ー゚)b グッジョブ!!ほんとに大きくなるのは早いものです。。。にいちゃんが寝ていた布団をいつのまにか乗っ取り一人ですたすたと布団に入って寝てしまいます。(にいちゃんといえば別に怒らずおとうの布団に寝ています・・)お風呂ではおとうのまねをしてお気に入りのメロディーヌのスポンジで一生懸命体を洗ってます。(そのあとまた洗いなおすけど・・)ひとりでもくもくと遊んでいるかなぁと思っていると突然「とと~とと~」「ママ~ママ~」って呼びつけて何事か!?って見ると・・・キレイにならべたアンパンマンの指人形を自慢げに見せてくれます。誕生日のケーキもにいちゃんのお手伝いをもらいながらろうそくの火を吹き消して満足げにしてます。しかもケーキのイチゴを全部たいらげてます。。今はテレビ見ながら「運命の」「だじゃじゃ~ん」ってポーズしてくれてます(o^v^o)本当に元気に大きくなりました!でもこれからはどんどん動き回って危険も多くなるんだろうな。昨日も2歳の子が駐車場でひかれちゃった・・ってニュースを聞くといたたまれません。ちょっと目を離した隙にってのが本当に心配です。でもでも親としてもこれからまだまだ大変だろうけど元気な姿とびっくりするような成長ぶりを自慢げに見せてくれればいろんなわがままにつきあっちゃいますよ~♪お誕生日おめでとう!追記 こどもの誕生日はママが無事にお産が終わった記念日でもあります。 もちろんママにも感謝ですよ。。。世のおとうさま!
2004年01月13日
コメント(0)

招待券を手に入れたので家族みんなで行ってきました!千葉からはだいたい1時間ちょっと。駐車場がいまいちわかりづらかった。3台のトヨタの車が同じ交差点でUターンしたのは笑ってしまいました。きっと同じナビなんですね。駐車場は4階に止めるのがいいですね。2階にとめてちょっと遠かった。入り口ではパスポートも買わずに入場。入ってすぐにダニエル君とシナモン君がお出迎え~最初からお姫さまは大興奮。。っってシナモン君のおしりになぜか興味津々、さわってました。お姫さまは今月2歳の誕生日なので入って左のカウンターでお誕生日の申請を。。。お誕生日のスタンプ帳を首から下げてお姫さまは大満足。にいちゃんはスタンプのありかを探すべくリーダー振りを復帰してくれました。会場内ではお姉さんたちが「おたんじょうびおめでと~」って声をかけてくれて、そのスタンプ帳にシールを貼ってくれます!お姫さまはそれがとってもうれしかったらしく、一人でトコトコ、おみせのおねえさんに自慢げに見せたら、またそのおねえさんからシールをもらえてました(σ´∀`)σゲッツ!!おそるべし・・・お姫さまも思ったよりも楽しく反応してくれて(パレードは暗くて怖くて泣いちゃったけど)いったかいがありました。結局お昼のバイキングのお金(とはいえ5千円・・でもおいしかった!)と駐車料金くらいしかお金を落とさなかったけど(^^ゞ楽しく一日過ごせました~♪
2004年01月10日
コメント(0)
お姫さまと公園で遊んで30分もするとお姫さまは一人でトコトコ公園からでてしまいます。あとを追いかけていくと安心してどんどんトコトコ進んでいきます。そう、目的地は近所のスーパー。あとをくっついていったママを確認するとお姫さまはまた安心してどんどん進んでいきます!そんなこんなでスーパーの入り口にさしかかりました。これでは負けてしまう・・と思ったママはそれ以上近づかずじーっと敵の様子をうかがいます。お姫さまもじーっとママの様子をうかがいちょっとでも近づいてくるなら即スーパーの中に飛び込む算段です(-_-) かれこれ10分・・・今日はママが勝ったようです!お姫さまはあきらめておうちにママと帰りましたとさ。。。おとうならとっくに負けてましたよ(ノД`)シクシク
2004年01月07日
コメント(0)
ママがお姫さまと公園に行った時のことです。お砂場でお友達が遊んでたんですが、お姫さまはそのお砂場セットで遊びだしてしまいました。すかさずママが「貸してだよ」って言うとこれまたすかさず「やっじゃ~」って(~o~)持ち主のおともだちのママも苦笑いでした。これからしつけが大変だ~
2004年01月06日
コメント(0)

お姫さまの成長を感じる時~ブックオフのセールゴンドラにどうしても手が届かないお姫さま。しばらくするとちょっと離れたとこにあった本棚用踏み台をズリズリ引っ張ってきて、セールゴンドラの前に。なにくわぬ顔で踏み台にのっかって、得意顔でCDを引っ張り出してました(^O^)車に乗ってさあチャイルドシートのベルトを着けようとすると、激しく抵抗・・・。仰け反ってだだこねてどうしても乗ろうとしません・・・。疲れきった時、ママがひとこと。「おいしいもの食べに行こうか~」「えへへ」っとすんなりいすに座ったお姫さまに・・・(-_-;)ちょっとふんぱつして回転寿司@100円に。最初にさびぬきのまぐろを4つぺろっと食べて、そしたら目の前の流れていったメロンを指差して「メ~メ~」もちろんメロンも4切れ食べちゃいました。。。こんなお姫さまももうすぐ2歳です(o^v^o)最近はにいちゃんにも磨かれているからか、強くて元気でかなりのわがままちゃんになってます~。でもかわいいから許す!
2004年01月04日
コメント(0)
ようやく正月休みですみんなで初詣ということで成田山に行ってきました。午前中に行ったんですがやっぱりまだ3日・・混んでいてお姫さま抱っこして階段を上るのは結構大変でした。お参りする所ではあまりの人の多さにお姫さまはびっくり、ちょっとべそかき入ってましたが、「こうやっておさいせん投げて、パンパンってするんだよ~」って教えてあげると、まわりの人の様子もじっと確認しながら、「えい~」「ちゃり~ん」「ぱんぱん」って一人でできたようです!・・・ようですってのはその瞬間を見てないから。。お賽銭持ってないからきっと投げ入れたんでしょうが・・・はて?お参りしたあとは、お守り買って、おみくじ引いて、そして裏手にある成田山公園をふらふらお散歩。今日はあったかなのでよかったです。でもどんどん突き進むにいちゃんを追いかけて、とことこ走り回るお姫さまのあとを追いかけるおとぅ・・大変でした。。そんなお姫さまを近くにいたおじさんが「あれはアルカリ電池が入ってるぞ~」って話してたのがおもしろかったです(^O^)親でも知らなかったこの秘密(笑)追記 駐車場は新参道の奥の600円のところにとめました。以外にすんなりとめられてよかった。その奥は人も多く狭くしかも高くなるんで(^^ゞ
2004年01月03日
コメント(0)
明けましておめでとうございます。昨年は雪も散らつき寒い元旦でしたが、今年は天気もよく初日の出も見られました。(見てはいないけど・・・(^^ゞ)ちびすけ達も以外に早く起きてみんなでおぞうにとおせちを食べることができました。お姫さまは普段見慣れない色とりどりのおせちが嬉しかったらしく食べさせて~の連発(^^)でもちょっとかじってはもう食べず、結局かまぼこをそれも赤いのだけ満足そうにひたすら食していました。一方にいちゃんはおせちやおぞうに目当てで早く起きたわけではなく、やっぱりお年玉!昨年よりも増えたお年玉第一号に満足そうでした。おとうはそのままお仕事に・・・(-_-;)いつになったら人並にお正月を過ごせるくらい出世できるのかなぁ・・・。今年はできるだけ日記だけでも書き続けようと思いますが、さて。。。
2004年01月01日
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


![]()