パクス・ジャポニカ Vol.2

パクス・ジャポニカ Vol.2

PR

プロフィール

たけB777

たけB777

コメント新着

たけB777 @ Re:お初天神(露天神社)(大阪・大阪市)(02/20) 掛川城の記事、興味深く拝見しました。 棋…
ヴェルデ0205 @ Re:お初天神(露天神社)(大阪・大阪市)(02/20) お久しぶりです。 コメントありがとうござ…
たけB777 @ Re[1]:烏山城(下野国)~その1(02/04) araiguma321さんへ 与一温泉ってあるので…
araiguma321 @ Re:烏山城(下野国)~その1(02/04) 参考にさせて頂いてます。 ありがとうござ…
背番号のないエース0829 @ Re:首里城(琉球王国)~その2(12/10) 「沖縄summitから20年」に、上記の内容に…
たけB777 @ Re[1]:巾着田曼殊沙華まつり(埼玉・日高市)(09/27) 灰色ウサギさんへ 満開の時期に行かれたの…

お気に入りブログ

瑞雲院のあじさい New! よっけ3さん

東海軒×しずてつスト… New! ヴェルデ0205さん

大冒険 New! 月の卵1030さん

今年も安房国一宮 … New! Traveler Kazuさん

由布院ミルヒ☆彡シフ… Belgische_Pralinesさん

黄玉 2024.6 araiguma321さん

湯船山。YAMAP富士箱… マキ816さん

日々の出来事など しなの1707さん
京都観光をご案内し… スマイルフェイス8971さん
swang blog swangさん
2018/11/06
XML
テーマ: 城跡めぐり(1251)
信貴山城は、 朝護孫子寺 の空鉢護法堂のある信貴山雄岳の山頂を本丸とし、北側の稜線上に曲輪を配した縄張となっています。

現地にある縄張図

朝護孫子寺のある南側が搦手で、北側が大手方向になるようです。

本丸直下の曲輪跡


北側の尾根筋を下って行くと、戦国城郭の塁や腰曲輪の遺構が残っていました。

土塁跡


腰曲輪跡


北側の稜線上には広く何段にも削平された曲輪があり、「松永屋敷」と呼ばれています。


松永久秀の屋敷があったとされています。

曲輪の一角には黒ずんで凹んだ場所があったのですが、井戸の跡だったでしょうか。


松永屋敷の東側、縄張図でいうと水の手に近い場所には、虎口らしき跡も残っていました。


土塁には石垣石のようなものが散見されましたが、石垣の遺構かどうかはわかりませんでした。

空堀跡


土塁跡


松永屋敷(上から見たところ)

信貴山上空には伊丹空港到着機の航空路があり、伊丹に向かう航空機がすぐ
上をかすめるように飛んでいきました。
(羽田→伊丹便では、右側の機窓に朝護孫子寺と信貴山城を見ることができます)


信貴山は大和国と河内国の国境にあるため、古くから築城が繰り返された場所です。


また鎌倉時代には、護良親王が反鎌倉幕府軍の拠点としていた場所でもありました。

戦国時代になると木沢長政が本格的に築城を開始し、現在の城跡は大和国を制圧した松永久秀の築城によるものです。

大和国支配の本拠地となった信貴山城でしたが、松永久秀が織田信長に謀反を起こしたため、織田信長軍によって1577年に落城しました。
50日におよぶ壮絶な籠城戦でしたが、織田信長が望んでいた名茶器「平蜘蛛茶釜」を粉々に砕き、松永久秀は自害して果てました。

「梟雄」として知られる松永久秀でしたが、千利休とは茶の師匠を同じくする文化人でもあり、信貴山城からは茶臼や石臼の破片など、茶道を偲ばせる遺品が発掘されています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018/11/14 01:26:20 PMコメント(0) | コメントを書く
[城跡と史跡(奈良・和歌山編)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: