PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
昨日 花火大会へ行ってきました♪
神奈川の花火大会は かなり減ってしまいました
前は 茅ヶ崎や大磯などの花火大会もあったのに
今年は もうありません
不況の波を感じさせられますね~
昨日は 現地集合で 友人K子と待ち合わせしたのですが、
K子は 妹の子供(3歳の男の子)も連れてきてました。
K子は3姉妹の長女。
一番下の妹の息子カイト君を連れてきてたのです。
カイト君の母親は、具合が悪くて来れなかったんだって。
カイト君を見て わたしは「あっ・・・。」と思った。
カイト君は あきらかにダウン症だ。
でも わたしは何も聞かなかったし、K子も それについて何も話さなかった。
カイト君は生まれつき肺に水が溜まって産まれてきてしまったみたいで
生後すぐに手術をしたり、動物に触れなかったり、食べちゃいけない物が沢山あったり
色々なアレルギーも持ってるみたい。
本当に 皆色々あって大変なんだなぁと思う。
赤ちゃんを授かる事も、無事に産まれてくる事も奇跡みたいなものなんだなって実感する。
K子は カイト君の面倒を良く見ていて とても可愛がっていて(あたり前か)
こうやって見てると 良い母親なのになぁ~って思った。
それに わたしと同じく産後太りがなかなか抜けなかったK子は
半年前の裁判離婚バトルで10キロほど痩せたみたい。(うらやましい・・・)
元々 結婚する前は、藤原●香 顔負けのナイスボディーだった
164センチの長身で Fカップの超巨乳
胸とお尻はでかいのに、手足はスラっとしてて腰も細くて
昔は一緒に温泉とかに行くと、そこらのおばちゃんたちに「あんた ものすごくスタイルいいわね~~。」なんて言われてたK子。
顔は 神田●の と、倖田●來を足して2で割った感じ。
昔の彼氏には うの って呼ばれてた。
まぁ どんなに見た目が良くても
君は 本当に大事なものを失ったんだよって思ったけど。。。
K子の息子も 本当は お母さんと一緒に花火大会に来たかっただろうなぁ。
K子の息子は現在 小1。
まだまだ 母親が恋しくて 甘えたいさかりだろうなぁ。
しかも 全然会わせてもらえてないだなんて可哀相
離婚した友人は たくさん居るけど、
子供を渡したくもないのに、父親に取られた母親なんて初めて見たよ
そして 昨日のうちの息子は本当に良い子だった
K子たちに会う前に 息子には
「カイト君は タクよりも小さくて、タクの方がお兄ちゃんなんだから
優しくして面倒見てあげなきゃダメだよ?」って言ってたら
カイト君がフラフラと歩きまわったりすると、タクは「ダメだよ~迷子になっちゃうよ?」と
お兄ちゃん風を吹かせて 手を繋いで戻って来てくれたりしてた
ずっと カイト君と手を繋いで カイト君を見守ってくれてたタク。
そんな大人チックな息子を初めて見れて 感動した
終始 とっても笑顔なカイト君が可愛かった
目の前で大きな花火に 息子もカイト君も 「うわ~きれぃ~・・・。」と言葉を失って
見とれていた。
花火が終わった後に お互いにお土産を物色していたら はぐれたので
そのまま解散した(笑)
子供たちから目が離せなくて 全然自分たちの事をK子とは話せなかったけど、
会えて良かったと思った。
(まぁ来年から わたしは地元に引っ越すからいつでも会えるようになるけど)
本当に 昨日の息子は良い子で
いつもなら 出先では言う事全然聞かないし、何かに目を奪われると そこまで突っ走って行ってしまう感じだったけど、
カイト君の手を離すことなく、わたし達からも離れず 言う事を聞いてくれていい子だった。
帰りの電車の中で 「今日のタクは すっごい良い子で、とってもお兄ちゃんらしくて
カイト君にも優しく出来て格好良かったよお母さん更にタクの事好きになっちゃった」
と言ったら 嬉しそうに笑ってた
花火は綺麗だったし、また成長した息子も見れたし
電車で行ったからビールも飲めたし
疲れて足痛くて大変だったけど、今年も行って良かったなぁ