脱サラ大家の”不労所得も楽じゃない”!
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
築10年弱の物件で、消火器の赤い箱がさびていたので、交換することにした。 階段を上がった所につけてある。 消火器箱はスチールとステンレスがあるようだが、スチールの方が安い。設置場所は雨があたることで、当然、スチールはさびる。というか、さびているから交換するのだ。ステンレスは価格が倍くらいしているので、却下。単に、交換するだけと思っていたが、階段の手すりにいろいろ細工して取り付けてある。そもそも既存の箱がどこの製品かわからないので、適当にネットで かったのだが、当然、背中の穴の位置が違う。ということで、遠方ながら、再度、電動ドリル持参で現地にて穴あけ加工。電動ドリルさえあれば、穴あけは超簡単でした。いろいろ苦労して、ボルトも近所のホームセンターに買いに行ったりながら、何とか設置完了。これで、見栄えは良くなりました。
November 25, 2015
コメント(1)