
シルバースピットの機体の塗装も全て終わり、後はデカールを貼るだけとなりました。
アンテナは折れやすいので最後に作ることに。
固定式のプロペラも接着、固定式とゆうのもちょっと珍しいと思うのですが。
排気管も装着、よほどムラになったアンチグレアの下の塗装の部分に排気管からの汚れ塗装をしてやろうかとも思ったのですがムラの凹凸が邪魔しそうなので却下。

マスキングしてあったステップラバーは剥がしてみるとやはり綺麗に塗られています。
あ~やはりアンチグレアのフラットブラックもマスキングすべきだったか;汗。
実際のシルバースピットファイアの表面は鏡面仕上げとは言うものの金属板の“歪み”のような凸凹があるのですが、筆塗りにすることにより多少そのような歪みのような表現が出来たと自己満足ですwww
ムスタング(野生馬)・下描き 2025年11月13日
坊鳩2号制作・肉付け 2025年11月12日
ムスタング(野生馬)制作 2025年11月10日
PR
サイド自由欄
コメント新着
カレンダー
キーワードサーチ