
前回のKi-27のスチームパンク化ではゴールドをベースに塗ってみてそれはそれで良かったんですが、もっとアンティークっぽいスチームパンクを表現してみたくなりました。
しかもジェット機で、、、。
今回はF4D-1 スカイレイをスチームパンク風に塗装してみます。
スカイレイを選んだのはこのフォルムです、丸みを帯びた三角翼やキャノビーの形状といいなんとなくレトロな雰囲気が漂います。
今回はアンティークブロンズをベースに塗ろうと思っていますのでカラーを自作しました。
当初タミヤのエナメルカラーでベースを塗ろと用意したのですが、同じくタミヤのスミ入れ塗料でエナメル塗料が溶けて動いてしまうのでMr.カラーで色を調合して作ることに。
アンティークブロンズと所々木目を入れて金属と木材が融合した表現にするつもりです。
ジェット機に木材って現実的じゃないと思われるかも知れませんが、これはアートなのですwww
塗料が塗られたプラスチックなのですから、、、。
イメージは出来ていますが実際に塗装してみて失敗するリスクも大いにあります。
タミヤを作る・メッサーシュミット塗装計画 2025年11月14日
田宮会長買わせていただきました 2025年11月11日
テッドギャラリー更新 2025年11月03日
PR
サイド自由欄
コメント新着
カレンダー
キーワードサーチ