2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全8件 (8件中 1-8件目)
1
沢北(スラダン)・エネル様(ワンピ)。そして幻騎士(リボーン)。。萌えたヒトを挙げていくとなんとなく傾向がつかめてきます。負けるべくしてでてきた人萌え。味方より敵役。敵役よりも悪役。(見た目がどーのってのはあんまないらしい)最近萌えすぎてる幻騎士にそろそろさよならフラグがたち始めているのでいつものごとくせつない乙女心(2●歳)が私を苦しめています。さよなら記念に先週ジャンプ買ってみました。ザ・虫の息。今週はなんかもう怖くて買えないよ。。。でも記念にどうしよぅ。。顔芸に吹いたと言われようが(本人はいたって真面目)幻騎士という立派な名前があるのに読者に「眉毛」と略されようが無駄な重装備を施そうがガイコツになろうが(ガイコツ姿は萎えたけど)萌えすぎて仕方ないのです。ああなんかもうあんな弟がほしい。
2009年06月28日
コメント(0)
幻騎士に萌えている真っ最中な家庭教師ヒットマンREBORN!23巻です。普通な感想がうまくいかなかったので幻騎士萌え目線ですあしからず。★表紙★ガイコツvsツナ。。 ̄▽ ̄。。(幻騎士せっかく表紙出れたのに)★単行本紹介文★雲雀恭弥VS.幻騎士の激闘の最中、雲雀と入れ替わり現れたのは、10年前の雲雀恭弥だった。この時代の戦い方も知らずに幻騎士に挑む雲雀!一方、ツナは、キング・モスカより強いという死茎隊に対していた…!! 幻騎士に萌えてた分、死茎隊にびびる。「ぷるあっ!」がちょっと可愛い。なんかスパナの気紛れ?によりツナの「こうげきりょく」が相当UPしましたね。消化試合な感じがしてしまって死茎隊の強さがいまいち分からずですが^^;けどコンタクトにゲージが映ってるってことですよね(いまいち分かってない)??ちょっと使い心地を聞いてみたい気がする。ハードは痛かったなぁ(聞いてない)。。。けど、結局そちらよりも吹っ飛ばされムッスーリアなヒバリさんとか、正ちゃんのメガネが反射しすぎて怖いんだか面白いんだかわかんなくなったりとか、ディーノさんがエロすぎる件とか、アイリスさんの気の強そうな髪質とか、幻騎士の無駄な重装備とか、幻騎士の鼻がたまにでかいとか、回想シーンでこれじゃ白蘭さん信用してくんないよ、と妙に納得したりとか、ユニと幻騎士のツーショットを見てジッリョネロ(←未だおぼわらない)ファミリーは前髪の長さになんか厳しい戒律でもあんのかと突っ込みたくなったり(けどかわいい)ユニのフィギュアがバカ売れしそうな感がファンファンしたりとか、なんかそんなことばっかり思った23巻でした。
2009年06月21日
コメント(0)
基本マンガ大好きですが、なんかぜんぜんどうでもいい時期とすごく読みたくて&買いたくてしかたない時期が交互にきます。そして今月はなんかとても買いたい時期らしく、週末は「古本屋」に直行です。ちょっと気になるけどあえて手を出さずにおいた(なぜ?)、黒執事バガボンドリアルアンジェリーク乙男アダルシャンの花嫁ふしぎ遊戯パタリロ!Dグレかたっぱしから集め始めたものの完全に読めてません(とりあえず集めたいらしい)。全巻そろったわけではないですが、おそらくきっと一ヶ月後にはきれいに揃ってることと思います。嗚呼、すばらしき散財。楽しすぎる週末。明日もきっとフワフワしていることと思います。。
2009年06月21日
コメント(0)
チル復活からしばらくたちましたが一応元気なままで今まできています。トイレがうまくできなくなったり食べたはずのゴハンを何度も要求したりと一時期ボケちゃったんかなーと思うような行動をいくつかとってましたがいつのまにやらなりをひそめて何事もなかったかのように毎日過ごしています。元気であるに越したことはないけれど、いったいあれは何だったんだろう???
2009年06月20日
コメント(0)
マリオ3をクリア後、飽きずにマリオ3ばっかやってます。今まで長年出来なかった事が出来るようになったってのが嬉しいのですが、もひとつ大きな理由はスーパーファミコン以上はいまだついていけないのです^^;ボタンが4こも6こもついてると、とてもじゃないけど動かせません。全くもってスト2の技、覚える量の多いこと多いこと(笑)!!ウチにはスーパーファミコンがなかったのでほとんど初めてってこともあり、当然のことながら負けすぎてかわいそうなことになってますがなんだか今後も勝てる気がしない。。。 ̄▽ ̄。。。どうやらマリオ3三昧の日々はもう少し続きそうです。ビバ惰性。
2009年06月16日
コメント(0)
要するに萌えてます。ちなみに出身はリボーンです。1:ヴァリアー編終了あたりからなんとなくリボーン読まなくなる2:数日前仕事帰りに電車で読むため久々24巻を買ってみる3:裏の背表紙に知らないやつがのっている4:だれなんだこいつ5:登場人物欄で幻騎士と合致し納得(?)する6:本編で変わり果てた幻騎士を見る7:がいこつになっておりビビる8:話自体も訳が分からないので空いている巻を揃えだす9:幻騎士に萌えるちょっとはしょりましたがこんな流れで結果として萌えてます。なんだか久々「萌」って字を使いました。。。萌えてもあまり共感を得られなさそうなところが余計に萌える(笑)単行本派なので詳細はわかりませんがなんか再登場しているとの噂?彼の今後が気になるというよりも心配で仕方ない今日この頃。
2009年06月15日
コメント(0)
齢2●(一応隠そう)にして初ゴール(笑)!エンディング映像は動画サイトでのみの存在とばかり思ってましたがとうとうウチのテレビからも流れるようになりました( ̄▽ ̄)もうずっとこの音楽流してたいよ。。記念に残したい(笑)小学生の頃ワールド1の砦でさえ鬼門でしたが年をとるのも悪くないですね。世間の方はどうかわかりませんが私にとってはどのマリオより3が特別です。目が悪くてファミコン買ってもらえず普段周りの話についてけなかったけど、祖父母の家に遊びに行ったときだけ遊べたのが発売されたばっかの3でした。たまーのことだったから全然うまくならずいつのまにかファミコン自体捨てられそのまま大人になりましたがやっぱ今でも楽しいですね。ビババーチャルコンソール。よし、リセットしてもっかいスタートです。
2009年06月07日
コメント(0)
4月の最初に体調を崩し、いろいろ検査だったりお薬だったりが続きましたがそれから約2か月たち一応薬も通院もなくokということになりました。ほとんどウソのように元気になって毎日暑いのにゴハンを食べ、散歩も行くという数年前よりむしろパワーアップした毎日を過ごしています。どうなることかと思ったけどひと安心です。ふぅぅ。。。
2009年06月07日
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
