レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

レベル999

レベル999

Freepage List

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


Favorite Blog

2024年F1 カタールGP… New! クルマでEco!さん

制作中です New! シュージローさん

夫婦の世界 第28話 New! はまゆう315さん

いい肉たべよう大山… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

冥王星が水瓶座に入… New! 鹿児島UFOさん

【おむすび】第9週(1… ショコラ425さん

スイスチャードと協… ひじゅにさん

カレンダー 俵のねずみさん

無題 やめたい人さん
2011.11.13
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


『卜伝 見参』

内容
鹿島神宮で、千日参籠を終えた新右衛門(堺雅人)は、
「己は相手とともにある」と、、、一つの太刀を習得する。

ふたたび新右衛門の名声は轟き、多くの武芸者たちが訪れるように。
一方で、鹿島では城主・景幹の戦死により
その弟・義幹(須田邦裕)が、城主となっていた。
それとともに玉造常陸介(松田悟志)の重用をはじめ、軍備の増強を進めていた。
反目する塚原土佐守(田山涼成)ら古参の重臣たち


諸国を巡らないかという誘いだった。心揺れる新右衛門。


一方、鹿島での争いは激しくなりつつあった。
やがて常陸介が刺客に襲撃されるのを助ける新右衛門
どうやら敵視する勢力による者と思われた。

その数日後、刺客の死体が発見される。
残された太刀筋を見た新右衛門は、師・松本備前守(永島敏行)の犯行と確信。
備前守を問いただしたところ、土佐守による刺客だという。
表沙汰にならぬよう、始末したようだった。
そして新右衛門は、備前守から問いただされてしまう。

養父である土佐守に付くか、それとも城主に付くかと。
苦悩する新右衛門。

亡き物忌(江波杏子)の最期の言葉を新右衛門に告げるのだった。

“平法の剣”こそが、鹿島の太刀であると。

覚悟が決まった新右衛門は、その旨を備前守へと伝えに行くと。。。。。


敬称略



ついに最終回を迎えた今作であるが、

剣豪モノの作品としては、かなりキレイに収まったという印象ですね。

たとえ剣術を極めたとしても、自分自身の“道”に迷い、
神のお告げで、行く道を見定める

と言う感じですね。


正直、剣を極め、その次が、どういった方向に行くのかが分からなかっただけに

番組開始当初から言っていた、
“鹿島の剣を広げる”という部分に落としてきたのは
なかなか、見事だったと言えるでしょうね。

結局、心技体を鍛え、剣を極めても、人間は人間。
人間には、人間としての生きる道があると言う事なのだ。

それが世俗のモノなのか。それとも剣に生きる道なのか。

ただそれだけのこと。

ホントに綺麗に収まった感じである。



ドラマ全体を見て。

全7回と言うことで、物足りないかなぁ。。と思っていた今作ですが。

ここまで綺麗に収まると、それぞれに掴んだモノも見えてくるわけで
テンポ良く進んだと言うべきでしょうね。

逆に
私のように、納得し、ハマレばハマルほど
納得し、満足しながらも、、、もっと見たい!!

と言う印象になったのも事実ですけどね。

それだけ、オモシロ味があった作品だったと思います。


基本的に、剣豪モノ、剣術修行モノも、
時代劇にとっては、一つの定番であるのだ。

時代劇が、日本のドラマ界から消えゆく中、

それを、飽きさせずに描ききったのは、見事でした。

今風の演出を使い魅せながら
と同時に、
よくある様なベテランを使うわけでも無く。
最近の俳優ばかりを使い、演出にもそれを取り込み魅せてきた。

秀逸なのは、最近のドラマにある様な
“主人公さえ目立てば良い”なんていうドラマ作りではなかったことだ。

しっかりと、内容でも魅せてきたのだ。

このあたり“サスガNHKだ”と言うべきでしょうね。


こういった作品を生み出す限り、
たとえBSであっても、時代劇は消えない。

そう感じさせてくれた今作だったと思います。



TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/00f33d3fcf18c3fd1df2d9a2e06ee737





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.13 21:25:53


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Archives

・2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: