レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

古田はっきり言って… New! 虎党団塊ジュニアさん

おんな城主直虎 第2… New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

中今(白峰)先生より … 鹿児島UFOさん

自家菜園 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

相対>『あんぱん』… ひじゅにさん

【あんぱん】第5週(4… ショコラ425さん

赤い月 さだまさし クルマでEco!さん

できるだけ丁寧に うさこ(^o^)さん

2013年05月10日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
とある高級マンションに侵入した晴登(松坂桃李)が部屋を物色していたところ、
妙な男(世良公則)が、ベランダのガラスを割り侵入してくる。
男は、部屋の主・緒方研二(風間トオル)の兄・研一だという。。。。。。

研二を前に、捜査を始める瑠衣(松雪泰子)たち。
ゲソ痕から、侵入したひとりは、部屋を物色していたと分かるが、
もうひとりは、ある部屋に直行し、マウスにエサやりをしていた。
それを聞いた研二が顔色を変えたのを、瑠衣は見逃さなかった。


すると研一は、弟に盗まれた“奇跡のマウス”を盗み返して欲しいと
“TAKE FIVE”に依頼する。
長年研究を続けた研一が、生みだした一匹のマウス。
医療を発展させる可能性があるAAT細胞への手がかりがあり、
数十億の価値があるという。
元々兄弟2人で研究していたのだが、特許による金に目がくらんだ研二。
やがてケンカ別れして、ふたりはバラバラに。
そんななか生みだしたマウスを弟に盗まれ、特許も取られてしまったと。
“私の愛”そのものである研究を取り戻せれば、それで良いと言うことだった。
その。。。。弟・研二は、正義の大学の教授らしい。

調べてみると、研二の研究室は、かなりセキュリティが厳しく。

合コンをすることになってしまい、晴登と岩月(稲垣吾郎)が参加する事に。
研二が、講演に出ている間に、、、合コン。
正義が晴登たちが入手したIDカードを利用して、侵入を試みるが。。。。

敬称略



ベタな感じで、、それも今作的な“カタチ”でまとめてくるかと思いきや。



良い感じで捻ってきましたね。

それも、瑠衣による監視だけでなく、多くの人に見られながらのミッション!


なかなか、良い魅せ方だったと思います。

オモシロ味があったのは、

瑠衣姉妹だけでなく、ゲスト兄弟まで、上手く絡ませた“講義”を

正義が実行したことでしょうね。

もちろん、作られすぎ。。と言えば、それまでですが。

ドラマとは、本来そういうもの。

楽しいお話に仕上がっていたと言えるでしょう。


それにしても、岩月をネタに使いながら、
ミッションでも利用してくるとはね。

活躍の場があるようで、ビミョーな立場だった岩月。

大活躍でしたね。


ただ個人的に不満が全く無いわけじゃない。

たとえば、報酬。
出来れば、もっと分かりやすいものの方が良いんじゃ?

最終的なオチも、

もっと、魅せ方を工夫した方が良かったかな。

良いオチなんだけど、インパクトがイマイチ。


とまあ。。。。それ以外にもあるんだけど。

そこそこ楽しかったのでokでしょう。




TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/31e8ce0fea01d70483fe04635f325412





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年05月10日 22時55分16秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: