レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

その3「エイリアン … New! 鹿児島UFOさん

光る君へ 第23話 雪… New! はまゆう315さん

【虎に翼】第11週(6/… New! ショコラ425さん

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2014年12月19日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
奈央子(小西真奈美)の救出作戦が、実行に移された。

野口(徳井義実)の家を訪ねた希美(榮倉奈々)
そこに西崎(小出恵介)が、慌ててやって来る。

安藤が、自分の将来を賭けて野口と将棋の勝負をしていると知った希美は、
西崎が来ていると野口に伝えてしまう。

一方、野口宅にやって来た安藤(賀来賢人)は、西崎と遭遇し。。。。

そんななか西崎が現れないため、成瀬(窪田正孝)もひとりロビーに来ていた。




事件前、事件、事件後。

この3つの時間を描いてきた今作。

事件と事件前後は、本題だから理解するが。

事件後。。。それも。。。事件の数年後の。。。ってのは、

ほんとに必要だったのかな?

実際、それを基準にして描いていると言う事も有るが、

登場人物を絞り込めていない中で、前後をさせすぎたことで、

どこをメインに描こうとしているかが、分からなくなってしまった。

そこまで群像劇もどきを描きたければ、

時間の前後は、やるべきじゃなかったでしょうね。

事件については、最後まで隠しても良いから。。。。




ドラマにオモシロ味を生むだけでなく、迷走する原因にもなるのだ。

それを、両方ともやったモノだから、この体たらくである。


原作未読の私の印象では。

物語の根幹は、群像劇だったはずだ。

だからラブストーリーだと、いってるんだよね?



そう。何を描くか?が決まれば、何が必要無いかも分かったはず。

これ、文字媒体なら、引き延ばしたり、煽ったり、ミステリアスにするため

たとえ分かりにくさは有っても、“作風”と捉えることは出来たかもしれません。


でも、映像だからね。

頭の中で整理整頓して、並べ直せば、それなりに納得出来ても。

整理整頓しなきゃならない時点で、視聴者に“強いている”わけである。

目で見て理解するのが、ドラマの基本的なオモシロ味、見方であるならば、

さすがに、今作の手法は、失敗だったと言わざるをえない。

たとえば今回の事件の表現など、

事件前のアレコレは必要でも、事件後のアレコレは必要無いのだ。

登場人物の思いという部分も、同じコトが言える。

それこそ、今作の話程度ならば、

上手くやれば、2時間強のドラマで十分描けますよね?


描こうとしていたことは理解しますが、

“ドラマ”であることを考えて、もっと分かりやすくすれば良かったと思います。

もし、仮に、それが許されない事情があったのなら、

ドラマにする必要はなかったと思います。



っていうか、30分で、終わってるじゃないか!


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/9c68f22fe9006771a6e64e2114a0e328





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年12月19日 22時50分38秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: