レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

古田はっきり言って… New! 虎党団塊ジュニアさん

おんな城主直虎 第2… New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

中今(白峰)先生より … 鹿児島UFOさん

自家菜園 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

相対>『あんぱん』… ひじゅにさん

【あんぱん】第5週(4… ショコラ425さん

赤い月 さだまさし クルマでEco!さん

できるだけ丁寧に うさこ(^o^)さん

2021年11月04日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「1925―1939」

稔(松村北斗)に教わったラジオ英語講座を聴き始めた安子(上白石萌音)
だが、何を言っているか、サッパリ分からず。それでも興味津々で。。。。

そんななか、雉真家にお使いに出かけた安子。しかし稔には会えず。
その帰り道、立ち寄った書店で、稔と再会。英語講座が面白かったと伝える。
だが、よく分からなかったと、打ち明けると。稔は説明をしてくれて、
近くにあったテキストを手渡してくれるのだった。

後日、稔に誘われ、喫茶店へ初めて行くことになった安子。




やっぱり、そうだよね。

初回は、完全に“狙っていた”ナレーションだったが。

2回目は、若干少なめ。前回の3回目は、シッカリ補強。今回も。

流れる音楽も同じだね。

盛り込みすぎはダメだが、ある程度、適切なのは必要で。

適正化がなされている感じ。


これで、ほぼ“初期設定の説明”は終わったかな。

あとは、普通に紡いでくれるだけである。

まぁ、細かいことを言えば。

引っかかっていることは、たくさんあるんだけど。

始まったばかりだし。



とりあえず、横に置いておきます。


。。。きっとね。。。“土曜版”では、ほぼ解消されると思うんだよね。

ナレーションが混ぜられるだろうから。

と言っても、別に悪いことでもないし。

気にしないことにします。



http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-6961.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年11月04日 07時50分06秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: