旅とメシと鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

旅とメシと鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

お気に入りブログ

2023年11月の大月市(… New! MoMo太郎009さん

JR西日本周遊パスで… New! etsuk0さん

陣馬山で出会った花… New! himekyonさん

ジュリオとドライブ… New! ちゃげきさん

日吉交通 トヨタ ク… New! 無間道さん

500系原色新幹線を流… ひくまさんさん

札幌「びっくりドン… ショテマエさん

【街角グルメ】狛江… Tabitotetsukitiさん

360度パノラマの三峰… 我流Aさん

ゼンダメンの気まぐ… ゼンダメンの気ままなビデオ記録さん
全て | おしゃべり・ミニネタ・身の回りのこと | 名物名産いろいろ | 秋田市 旧町村めぐり | 駅弁・空弁・駅そば | 乗り物話題いろいろ | 懸賞当選の記録♪ | 勝手に温泉案内 | 秋田市 勝手に観光案内 | 勝手に観光案内 | 旅行貯金・風景印 | お食事とお酒 | スノーリゾート♪ (・・・索道ネタ含む) | 街の風景写真館 | ひこうき写真館 | てつどう写真館 JR東日本 | 秋田県 勝手に観光案内 | ドライブ&道の駅 | 岩手県 勝手に観光案内 | 宮城県 勝手に観光案内 | 福島県 勝手に観光案内 | 青森県 勝手に観光案内 | 山形県 勝手に観光案内 | ホテル宿泊 | 一般公開・見学会・工場見学 | てつどう写真館 秋田内陸縦貫鉄道 | てつどう写真館 由利高原鉄道 | てつどう写真館 JR九州 | 関東 勝手に観光案内 | てつどう写真館 秋田臨海鉄道 | お買い物紹介 | 駅・ターミナル探訪 | 秋田県のジオパーク | てつどう写真館 JR北海道 | 北海道 勝手に観光案内 | てつどう写真館 北海道・東北の私鉄・公営 | てつどう写真館 関東の私鉄・公営・第三セクター
2007年12月09日
XML
カテゴリ: 勝手に温泉案内
 散歩の後は、 お風呂 温泉 です。最後に成分表の抜粋を記しますが、同館の 自家源泉の湯 を使っています。湧出時の泉温が 65℃ もあります。

 上会津屋さんの浴場は「 侘の湯 」と「 寂の湯 」の2つあって、 夜と朝で男女が入れ替わります 。特に、「寂の湯」の方が、一風変わった趣向になっています。でもその「寂の湯」は夜はご婦人用なので、「侘の湯」に入りました。

 浴場へは玄関脇から「 湯けむり路地 という廊下を通ってまいります。歴史ある同館所蔵の古文書や、明治時代~戦前の塩原温泉を写した写真が展示してあります。
IMG_03540024.jpg
 「 未整理ですが興味がある方は帳場まで 」と書いてありました。歴史ファンの方は、酒を飲んで酔っ払う前に、解読に挑戦してみては??
 路地は一旦屋外に出ます(柵があるので敷地外へは出られません)。

IMG_03480021.jpg

 「侘の湯」内湯です。明るく綺麗に清掃され、気持ちの良い入浴ができます。但し、これといった特徴はない、普通の浴場です。

IMG_03490022.jpg

 「侘の湯」の露天です。半露天になっています。小さくて、2~3人で精一杯。壁の向こうは、玄関前の「路地」、その先は温泉街の国道ですから、眺望は望めません。

 続いて「寂の湯」です。こちらは翌朝、入浴しました。

IMG_03890033.jpg
 「湯けむり路地」を抜けて浴場棟の自動ドアを入ると、「侘の湯」が左、「寂の湯」が右。「寂の湯」へは畳敷きの階段を上がります(画像は、上から見下ろしたもの)。エレベータなどはありません。この点、同館のホームページや楽天の同館サイトに注意書きがあります。

IMG_03900034.jpg
 脱衣所で浴衣を脱ぐと、何と更に畳敷きの階段があります。4~5段の階段を上がると浴場に到達します。こういう演出は、お風呂へのワクワク期待感がいやがうえにも湧き上がりますね。

 「寂の湯」では終始他のお客さんがいたので、浴場内の画像は撮っておりません。 同館ホームページ で画像をご覧下さい。

 「寂の湯」は何と 露天に「茶室」 があります。
 ちゃんと畳敷きで(ビニール畳ですが)、上がることができます。台所もあるので、火さえあれば本当にお茶を点てることもできるみたいです。
 露天はやはり半露天で天井があります。湯に浸かったままでは外は見えませんが、立ち上がれば一応外が見えます。のぞき防止をかねて、スダレがかけられています。朝靄に煙る温泉街を見ることが出来ます。



banner_02.gif
地域情報ブログ満載


「旅館 上会津屋」温泉浴場
源泉名:上会津屋源泉
泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物・炭酸水素塩泉(中性低張性高温泉)
湧出時の泉温:65.3℃
加水:あり(源泉温度が高いため)
加温:なし
循環:あり(温泉資源保護と衛生管理のため)
入浴剤等の添加:なし
塩素投入:あり(衛生管理のため)

朝風呂の一般的ご注意

・湯が熱い場合は無理せず、足から徐々に。
・入浴前、入浴後に水分補給。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月09日 14時09分08秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

最近の旅日記
それぞれの旅日記の1回目にリンクしています

完結! 2年連続!!キュンパスで2泊3日南房総へ!

1日目
2日目 3日目
(2024年3月)


2023年春 JR東日本パスで2泊3日の房総一周鉄道旅
1日目
2日目 3日目
(2023年3月)


弘前さくらまつり2022観覧記

(2022年4月)

2020東京鉄分補給ツアー

1日目
2日目
(2020年2月)


三陸!宮古~釜石日帰りドライブ

(2019年5月)


秋田港クルーズ列車
(マリンフェスティバル号)で行く
秋田駅~秋田港駅 片道15分を往復の旅
(2018年7月)

羽越線経由で!さいたま市&東京トリップ 2泊3日
1日目
2日目 3日目
(2018年7月)


雫石スキー場&プリンスホテル!

(2018年2月)


仙台1泊2日!牛たん喰らいと鉄道撮影ポイント開拓の旅

(2017年6月)


「FISフリースタイルスキーワールドカップ」観戦

(2017年2月 たざわ湖)


名物宿!!「鉛温泉 藤三旅館」に泊まりました!

(2016年10月宿泊)


花巻マルカンデパート惜別ツアー

(2016年5月)

※マルカンビル自体は後継の運営者が決まり、
名物の大食堂も営業を再開しています

232825851_624.v1458393206.jpg
三連休乗車券で行く最後の青函トンネル在来線と
初めてのグランクラス&東京見物  前編 後編
(2015年11月)

弘前さくらまつり(2015)アイコン用.jpg
弘前さくらまつり
弘前城内濠公開 見物の旅

(2015年4月)


わさおに会いに行く旅
五能線「リゾートしらかみ」日帰り旅行

(2014年7月)

弘前夜桜観賞号で行く弘前さくらまつり

(2014年4月)
北関東(日光・茨城)と福島県浜通り
スパリゾートハワイアンズ

(2013年6~7月)
東京スカイツリーと鎌倉・江ノ島
(2013年3月)
花巻南温泉と遠野、釜石
(2012年12月)
2日連続日帰り!秋田内陸線の旅
(2012年11月)
特急ねぶたまつり号で行く青森ねぶたまつり
(2012年8月)



キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: