旅と美味と鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

旅と美味と鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

PR

サイド自由欄

最近の旅日記
それぞれの旅日記の1回目にリンクしています

更新中 2年連続!!キュンパスで2泊3日南房総へ!

1日目
2日目 ・3日目
(2024年3月)


2023年春 JR東日本パスで2泊3日の房総一周鉄道旅
1日目
2日目 3日目
(2023年3月)


弘前さくらまつり2022観覧記

(2022年4月)

2020東京鉄分補給ツアー

1日目
2日目
(2020年2月)


三陸!宮古~釜石日帰りドライブ

(2019年5月)


秋田港クルーズ列車
(マリンフェスティバル号)で行く
秋田駅~秋田港駅 片道15分を往復の旅
(2018年7月)

羽越線経由で!さいたま市&東京トリップ 2泊3日
1日目
2日目 3日目
(2018年7月)


雫石スキー場&プリンスホテル!

(2018年2月)


仙台1泊2日!牛たん喰らいと鉄道撮影ポイント開拓の旅

(2017年6月)


「FISフリースタイルスキーワールドカップ」観戦

(2017年2月 たざわ湖)


名物宿!!「鉛温泉 藤三旅館」に泊まりました!

(2016年10月宿泊)


花巻マルカンデパート惜別ツアー

(2016年5月)

※マルカンビル自体は後継の運営者が決まり、
名物の大食堂も営業を再開しています

232825851_624.v1458393206.jpg
三連休乗車券で行く最後の青函トンネル在来線と
初めてのグランクラス&東京見物  前編 後編
(2015年11月)

弘前さくらまつり(2015)アイコン用.jpg
弘前さくらまつり
弘前城内濠公開 見物の旅

(2015年4月)


わさおに会いに行く旅
五能線「リゾートしらかみ」日帰り旅行

(2014年7月)

弘前夜桜観賞号で行く弘前さくらまつり

(2014年4月)
北関東(日光・茨城)と福島県浜通り
スパリゾートハワイアンズ

(2013年6~7月)
東京スカイツリーと鎌倉・江ノ島
(2013年3月)
花巻南温泉と遠野、釜石
(2012年12月)
2日連続日帰り!秋田内陸線の旅
(2012年11月)
特急ねぶたまつり号で行く青森ねぶたまつり
(2012年8月)



キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年05月18日
XML
松尾鉱山の脇を通る 八幡平(ハチマンタイ)アスピーテライン でございます~。
小岩井農場でどこかの団体さんのオヤジさんが「つぎに行くのは ハチマンダイラ か!」と超大声で叫んでおられました…。

積雪の多い環境の厳しいところを通り抜けるので、岩手側の八幡平スキー場(松尾鉱山のちょっと上)~秋田側の後生掛温泉までは冬季閉鎖です。岩手側の通年通行区間には、スノーシェッドが多くあり、眺めはあまりよくありません。冬季閉鎖区間は眺めも抜群です。
今年は4月17日に開通しました!…が、夜間は 凍結および積雪のおそれ のため通行止めです(当分の間)。
また、日中も 雪崩に注意 して走行しなければなりません。

resize0164.jpg


山すそに広がるのは、八幡平パノラマスキー場とホテル、東八幡平のロッジ群。ここからは下倉スキー場は見えませんねぇ。一応、パノラマスキー場は初・中級者むけ、下倉が中・上級者向け。雇用促進事業団や国鉄(→JR)などが共同で開発を進めた大型リゾートエリア。ひとつひとつの規模は小さいが、全体的に見ればいまでも東北有数の規模を誇ります。

resize0165.jpg

池塘が広がるところもあります。松尾鉱山の直ぐ近く。銀色のチューブが、アスピーテラインのスノーシェッド(御座所スノーシェッド)。

resize0170.jpg

八幡平スキー場前(御座所・YH前)からは冬季閉鎖区間。
標高もかなり上がり、この日(9日)時点でもまたかなり雪の壁がありました。開通当初は立山黒部アルペンルートにも負けない(?)雪の壁だったそうです。

resize0169.jpg

雪崩の危険がある場所には、警備員と除雪要員が待機しています。片側通行でした。
ドライバーも十分に注意して運転しましょう。

resize0171.jpg

「八幡平頂上」に到着!
レストハウスが建て替わっていました。以前は秋田側、岩手側別々にあったはず。斜面に建っており、平屋に見えますが実は3階建て。
駐車場は有料、ちょいと離れたところに無料Pがある。
ここから山頂までは遊歩道を徒歩往復40分といったところですが、まだ雪の中。

resize0173.jpg

山スキーを愉しむ方々がいらっしゃいました。

人気ブログランキングへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月18日 13時41分35秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: