旅と美味と鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

旅と美味と鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

PR

サイド自由欄

最近の旅日記
それぞれの旅日記の1回目にリンクしています

更新中 2年連続!!キュンパスで2泊3日南房総へ!

1日目
2日目 ・3日目
(2024年3月)


2023年春 JR東日本パスで2泊3日の房総一周鉄道旅
1日目
2日目 3日目
(2023年3月)


弘前さくらまつり2022観覧記

(2022年4月)

2020東京鉄分補給ツアー

1日目
2日目
(2020年2月)


三陸!宮古~釜石日帰りドライブ

(2019年5月)


秋田港クルーズ列車
(マリンフェスティバル号)で行く
秋田駅~秋田港駅 片道15分を往復の旅
(2018年7月)

羽越線経由で!さいたま市&東京トリップ 2泊3日
1日目
2日目 3日目
(2018年7月)


雫石スキー場&プリンスホテル!

(2018年2月)


仙台1泊2日!牛たん喰らいと鉄道撮影ポイント開拓の旅

(2017年6月)


「FISフリースタイルスキーワールドカップ」観戦

(2017年2月 たざわ湖)


名物宿!!「鉛温泉 藤三旅館」に泊まりました!

(2016年10月宿泊)


花巻マルカンデパート惜別ツアー

(2016年5月)

※マルカンビル自体は後継の運営者が決まり、
名物の大食堂も営業を再開しています

232825851_624.v1458393206.jpg
三連休乗車券で行く最後の青函トンネル在来線と
初めてのグランクラス&東京見物  前編 後編
(2015年11月)

弘前さくらまつり(2015)アイコン用.jpg
弘前さくらまつり
弘前城内濠公開 見物の旅

(2015年4月)


わさおに会いに行く旅
五能線「リゾートしらかみ」日帰り旅行

(2014年7月)

弘前夜桜観賞号で行く弘前さくらまつり

(2014年4月)
北関東(日光・茨城)と福島県浜通り
スパリゾートハワイアンズ

(2013年6~7月)
東京スカイツリーと鎌倉・江ノ島
(2013年3月)
花巻南温泉と遠野、釜石
(2012年12月)
2日連続日帰り!秋田内陸線の旅
(2012年11月)
特急ねぶたまつり号で行く青森ねぶたまつり
(2012年8月)



キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019年05月19日
XML
国道106号線を通って三陸沿岸を訪ねるドライブ、その2回目です。






道の駅やまびこ館 です
駅名が「地名」ではない道の駅は珍しい。
盛岡~宮古間100km弱のほぼ中間地点で、休息をとるドライバーが多かったです。
駐車場も広い。





この道の駅には、物販・レストラン施設と産直販売施設(棟続き)、トイレ(別棟)、郷土資料館のような施設(別棟)があります。資料館のような施設には今回は入館しませんでした。





駐車場の端っこに四阿(展望台)があり、この山の中で何が見えるのかと登ってみたところ、透き通った 閉伊川の流れ を観賞することができました。


川釣りには「遊漁券」が必要 で、ここ「道の駅やまびこ館」でも販売しているみたいです。詳細は閉伊川漁協のサイトをご覧下さい。





建物の裏手は芝生の広場になっていました。ここにもステージ発見。





盛岡~宮古間の都市間バス「106急行」 は、道の駅の中まで入って停車。
トイレ付バス・トイレなしバスにかかわらず、 ここで若干のトイレ停車をします 。なので、バス停はトイレの目の前にあります(笑)

ここで「106急行」についてちょっと・・・
岩手県北バスが運行する「都市間バスの先駆け」的な路線で、現在、定期便だけで1日18往復、この山の中をなんと30分~1時間おきに運行される驚異の路線バスであります。
よく、「JR山田線の商売敵」的な紹介をされますが、この勝負、決着は完全についていますネ(苦笑)
バスの圧勝です。

盛岡市内は急行運転をしますが、 盛岡市街を抜けると宮古駅前まで各停留所で乗降を扱うとのこと

岩手県北バスの数ある路線でも新鋭車両が投入されるドル箱路線となっており、Wi-Fi完備。
2022-04-29追記
地域高規格道路「盛岡宮古横断道路」の大部分が開通したことに伴い、現在は通過停留所がある全席指定特急便「盛宮特急」、特急便「106特急」が設定されていますのでご注意ください。なお、この記事でご紹介している「やまびこ産直館」には全便停車します。



さて、ひといきの後、宮古市中心部に向かってスタート。
宮古の観光地といえば浄土ヶ浜へ向かいます。

道の駅やまびこ館
列車・バスでのアクセス
やまびこ館 」下車。
列車…JR山田線「 川内駅 」下車、国道106号線を盛岡方面へ徒歩20~25分ほど。

マイカーでのアクセス
東北自動車道「盛岡南」より、宮古方面へおよそ1時間。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年04月29日 18時58分31秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: