旅と美味と鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

旅と美味と鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

PR

サイド自由欄

最近の旅日記
それぞれの旅日記の1回目にリンクしています

更新中 2年連続!!キュンパスで2泊3日南房総へ!

1日目
2日目 ・3日目
(2024年3月)


2023年春 JR東日本パスで2泊3日の房総一周鉄道旅
1日目
2日目 3日目
(2023年3月)


弘前さくらまつり2022観覧記

(2022年4月)

2020東京鉄分補給ツアー

1日目
2日目
(2020年2月)


三陸!宮古~釜石日帰りドライブ

(2019年5月)


秋田港クルーズ列車
(マリンフェスティバル号)で行く
秋田駅~秋田港駅 片道15分を往復の旅
(2018年7月)

羽越線経由で!さいたま市&東京トリップ 2泊3日
1日目
2日目 3日目
(2018年7月)


雫石スキー場&プリンスホテル!

(2018年2月)


仙台1泊2日!牛たん喰らいと鉄道撮影ポイント開拓の旅

(2017年6月)


「FISフリースタイルスキーワールドカップ」観戦

(2017年2月 たざわ湖)


名物宿!!「鉛温泉 藤三旅館」に泊まりました!

(2016年10月宿泊)


花巻マルカンデパート惜別ツアー

(2016年5月)

※マルカンビル自体は後継の運営者が決まり、
名物の大食堂も営業を再開しています

232825851_624.v1458393206.jpg
三連休乗車券で行く最後の青函トンネル在来線と
初めてのグランクラス&東京見物  前編 後編
(2015年11月)

弘前さくらまつり(2015)アイコン用.jpg
弘前さくらまつり
弘前城内濠公開 見物の旅

(2015年4月)


わさおに会いに行く旅
五能線「リゾートしらかみ」日帰り旅行

(2014年7月)

弘前夜桜観賞号で行く弘前さくらまつり

(2014年4月)
北関東(日光・茨城)と福島県浜通り
スパリゾートハワイアンズ

(2013年6~7月)
東京スカイツリーと鎌倉・江ノ島
(2013年3月)
花巻南温泉と遠野、釜石
(2012年12月)
2日連続日帰り!秋田内陸線の旅
(2012年11月)
特急ねぶたまつり号で行く青森ねぶたまつり
(2012年8月)



キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022年02月25日
XML
カテゴリ: 勝手に温泉案内
1月に泊まった、秋田県仙北市・田沢湖高原温泉「ホテルグランド天空」さん。

前回の続きです(前回の記事は こちら




チェックインを済ませてお部屋へ入りますが、ラウンジは全面ガラス張りで 田沢湖 を一望する絶景です。





EV内に掲示されていた館内見取り図。客室数は21室のようです。
図の上側が田沢湖側 ほとんどの客室から田沢湖を眺められますね
(コーナーツインと、1階の2室からは田沢湖は見えないと思う)
フロントロビーの隣には「会議室」。この規模の温泉ホテルで会議室があるのは珍しいですが、この建物が以前は厚生年金の宿(ウェル)だったからでしょうか。






この宿でもっともスタンダードなタイプのお部屋です。
コロナ対策でお布団は予め敷かれております。





バスタオルとアメニティは、それぞれの枕元にセットされていました。





また、お風呂に行くときのお着替え入れとして、人数分の 手提げかご がありました。これは便利でいいですね!


お部屋から眺めるお外の景色はもちろん…



田沢湖を一望
夕日は見えずに明るさだけが減少する、静けさ漂う冬独特の夕暮れです。


ところで・・・




アキタノ手ぬぐい なるグッズを所有しています。
これは、「アキタノNAVI」という観光案内アプリを宿泊施設に提示するともらえる手ぬぐいで、スタンプラリーになっており、全13エリアのスタンプを集めるとカラフルな手ぬぐいに仕上がるようになっています。







グランド天空さんで押せる 田沢湖エリアのスタンプの図柄は「たつこ像」
この手ぬぐいは2020年7月に湯瀬温泉の湯瀬ホテルさんで頂いたものですが、押印がなかなか進みませんで(現地で失念というのもある)、現在まだ3エリアしか集まっていません
ちなみに、 乳頭エリアは別のスタンプ とか。




さて、夕食前にひとっぷろ。
そして、夕食~朝食まで一気にご紹介します!


次 回!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年02月25日 12時00分08秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: