2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全11件 (11件中 1-11件目)
1

娘のダンスの衣装づくりを先生から頼まれてますが、難しくて、違うチームのママに洋裁の先生がいるのでほぼ毎週通わせていただき、作っている、というか作ってもらっている?感じで 、少しづつ衣装が出来上がっていってるのですがその先生ママが、、少し前に購入したというロックミシンやっぱりすごい~。以前ニットスクールの体験でさわって以来のロック!、4本糸 押えも8個ぐらいあったかな?すごい働きをするのです今までのジグザグ機能が、こんな風にかがってくれるんだ、、。市販品みたいな仕上がり見てるとロックミシンが欲しくなりました。使いこなせるかは 疑問ですが、、。そうなるとスペースもいる。ニット生地も多分欲しくなる、。収納場所もいる。もう少し我慢か、、。しばらく葛藤が続きそう
2015.05.28
コメント(0)

先ほどショップ更新しましたお弁当用の保冷ランチベルトが4個作れる材料セット トリコロール柄です保冷剤が入れれるようにポケットがついていますこの柄なら男子、女子どちらでもOKですよね!きのうは 中学時代の部活の後輩に何十年ぶり、、にお会いしてきましたその頃は 後輩とそんなにしゃべる機会もなかったのですがはじめてがっつりしゃべってきた感じです今だから 話せることとか いろいろ、あの頃先輩怖かったですよ~、と。私たちの時代も先輩怖かったです廊下で会うとあいさつ1人につき3回気づかなかったら 無視したやろと呼び出され、、。でもそんなことを含めてすごく楽しい部活だったんです。先輩と呼んでくれるのも、懐かしいほんといい思い出です
2015.05.27
コメント(0)

ユニコーン柄で移動ポケットたくさん作りました星のストライプ柄と 色味があっていて ファンタジーな感じが気に入ってます土曜日は小学校の運動会でした次女のクラス21人の少人数で、紅白リレーも出ることになって、、練習の時は ぬかされてしまう、、とゆっていて、弱気発言だったのですが本番 1位でバトンもらって そのまま1番のままでバトン次の子に渡せることができ、ほっとしましたうちの母と一緒に 一生懸命応援しましたよ~5,6年でやる 組体操、、自信ない、といいながらも何とかやってくれて やればできる!というかっこいいとこ見せてもらえました~。日曜日は次女のガールスカウト、 久々にお手伝いに行きました新しいスカウトも増えて大人数でした大きい公園での カートンドッグ作りカートンドッグは パンにキャベツウインナーをセットしてアルミホイルで巻き、ぬれた新聞紙もまいて牛乳パックにいれて バーベキューコンロの上で牛乳パックごと焼くと ホカホカのウインナーパンが出来上がりますもちろん おいしい!!またやりたい!お天気もいい中で外で気持ち良く過ごしてきました
2015.05.25
コメント(0)

赤ちゃんグッズ!背中にいれる汗取りふわふわのタオル生地+ガーゼどちらの面でも使えます赤ちゃん ねんねするときすごく汗かきますよね。服と背中の間に入れておったところを服から出したら襟みたいでかわいいです昨日、知り合いの赤ちゃんをだっこする機会があって、、にこにこしてかわいすぎる♪ほんと赤ちゃん癒されます
2015.05.21
コメント(3)

ラミネートで 食事マットを作りました四つ角に 先日使ったスナップ釦で止めれるようにして食べこぼしや 少しぐらい飲み物がこぼれてもマットの中は大丈夫です水で流して干しておけばまた使えますおうちではもちろんそとやお友達のおうちでの食事でも活躍しそうラミネートは 三つ折りでなく 1回折って縫うだけなので簡単にできます!
2015.05.20
コメント(0)

ベビーグッズの試作食事の際食べこぼしをキャッチできるエプロンラミネートで作り、汚れやすそうなので依然バイアスメーカーのキャプテンさんからいただいたナイロン製のバイアスを使用しスナップボタン使いました生地に、めうちで穴をあけて 両側から指で押し込むだけで簡単に取り付けできるので使いやすい!ボタンも付け外ししやすい、、スナップボタン使える!後日ショップにも入荷しようと思います
2015.05.18
コメント(0)

少し写真がぶれてしまいましたが、、移動ポケットたくさん作りました♪6月はベビー&キッズ限定のイベントもあるので最近作ってないベビーグッズも考えていこうとおもってます。今マンション修繕工事中でベランダにでれないし、ずっとカーテン生活だったのですが日曜日は工事お休み!朝からベランダに洗濯もの干せて まど開けれる、、写真も撮れる!貴重な日曜午前を過ごしました午後からは 子供のダンス衣装の買い出しにいつもは買わないような1M2000円以上する布はさみ入れるのが怖いです、、まずは安い布で試作ですよね、、。
2015.05.17
コメント(0)

ショップに 透明生地 再入荷しました 透明ランドセルカバー作成時につかっている生地ですその透明生地でずっと作りたかったもの スマホ入れ 作りました写真ではわかりにくいですが 透明ですケースにいれても スマホの操作可能です水玉は ラミネート生地で裏側もその水玉ラミネート使ってますなかなか お気に入りができました♪ポケットをつけたら 小銭や 鍵入れれて便利かな~ショップ用にも 作ろうと思います
2015.05.11
コメント(0)

5月のイベント出店終了しましたまず 土曜日のミニポけ 前日まで 天気予報 雨マークはなかったので 雨対策してなかったのですが一日 雨でした、、。暑くなると思い、薄着でいったので ずっと寒かったです公園なので、雨だとお客さん、来ないのでは、、と思ってましたが、さすが ミニポけは人気イベントなのでカッパや 傘をさして お店まで来てくださったお客様たくさんいらっしゃいました、足元の悪いなか足を運んでいただきありがとうございました主催者様 ありがとうございました 搬入、搬出 雨にあわなかったことが救いでした そして今日は 浜寺公園で年に1回アースデイでしたちかくだから 楽しみにしていた!と来てくださったお客様もいらしてほんとうれしかったです、、。前にコートを習いに行った教室の先生も 出店していて、私のお店も知ってもらったり、、毎年来ている、、というお客様、、いろんなお話できて楽しかったです 4月末からイベント続きでしたが やっと落ち着き、次は6月です6月はベビー&キッズむけの商品や新作のことも考えながら 作品づくりしていきたいと思いますお店の上のテントに影がゆれている、と思ったら上にはこいのぼりが いっぱい泳いでました
2015.05.10
コメント(0)

今週の土日のイベントに向けて GWも作ってました移動ポケットや ランドセルカバー ペットボトルケース、、ほとんどがラミネートですラミネートのはぎれを くるみボタンにしました小さいほうが27ミリ 大きいほう31ミリラミネートなので 汚れにくいと思います、、でも生地をはめ込むのに力がいって、、何個も連続で作れない、、指が痛いです、、。 いい方法ないかな、、。 ゴムを通して ヘアゴムにします
2015.05.07
コメント(0)
GW、両日ともお天気に恵まれ、ロハスミーツで たくさんのお客様にお会いできましたご来店くださったお客様、主催者様 ありがとうございました明石公園では わんちゃん連れの方もたくさんいらっしゃいましたうちの母も トイプードルを飼いだしてからドッグカフェにいったり、わんちゃんのお洋服、お菓子、おもちゃ、、などわんことの生活楽しんでます手作り市では ワンちゃんの服とか小物 販売してるお店も あるよ、、というと、以前から行きたかったみたいで、今回、ポートピアのドッグカフェに行くついでに ロハスミーツに立ち寄り、ワンちゃんグッズがたくさん置いてあるTansokuさんのお店で わんちゃんのサンバイザーを買い、明日 散歩でわんちゃん仲間にお披露目するの 楽しみや~と お買い物も楽しんだようです。 次の 土ようは けいはんな記念公園で ミニぽけ 日曜は 浜寺公園で アースデイと大きいイベントがあるので、商品補充して、持っていきます!
2015.05.04
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


![]()