2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全12件 (12件中 1-12件目)
1

ガールスカウトの子供たちが草木染めしている間 親たちは 秋にあるバザーのための布小物を製作保護者8人でミシンや手縫いで頑張ってつくりました写真はほんの一部みぎしたのヘアピンを布でくるむの初めてつくりました手縫いで、時間かかりますが できたときの可愛さ♪たまりません
2015.08.31
コメント(0)

この生地は 食器柄ハワイアン柄メリーボンボンエコバッグ 種類が増えてきました♪9月のイベントも更新しました五六市は久しぶり!!今まで2回出店したかな、、。すごく広い五六市一駅分歩く感じですそして堺のプラットプラットでもチーズさん主催のイベントに出店します堺駅前にある商業施設ですがダイソーや300均一、guなどの店舗があり娘の歯医者も駅前なのでよく利用してます最近ミシンの調子が悪いです4年ほど使った ミシン 先月に修理だしたのですがまたおなじような症状が出たりします修理だしたときに たくさん縫うからそれだけ消耗している箇所が、、と説明受けましたラミネートとか ガンガン縫って負担かけすぎてきたのかな、、。ネットでミシン探してます
2015.08.27
コメント(0)

ピーターパンの生地で エコバッグ 作りましたスマホからの 投稿で 少し 色味がぼやっとしてますがきれいなピンク色♪一枚仕立てですがしっかりめの生地なので 重たいものいれても大丈夫!
2015.08.26
コメント(0)

アリスのラミネート 再入荷しましたつやありのラミネートですこの柄のランドセルカバー、手作り市ですごく好評でした♪両耳に 柄があるので A4 バッグ などにもむいてますよ
2015.08.25
コメント(0)

迷彩柄の生地はラミネートではないですが透明ビニールの内側に縫いつけて濡れないようになってます透明小銭入れ絶対便利ですよ~
2015.08.24
コメント(0)

迷彩柄 エコバッグ これなら男の人も持てる!
2015.08.21
コメント(0)

長いと思っていた夏休みももう後半イベントももうすぐ!ブログお休み中に作ったものいろいろ更新 していきます こちらの生地 セール商品 に追加しました セール 少しづつ追加していきます!透明生地+ラミネートのランドセルカバーまんなかに リボン つけてみました
2015.08.21
コメント(0)

いちまい仕立てのエコバッグつくりました布巾110X1Mで2個作れます 難しいところは ないので ミシンかけるのも爽快、、。
2015.08.07
コメント(0)

昨日のスマホケースよりは縦横1cmづつおおきめ。ファスナーが ちょっとはみですぎてしまった、、。なかも 厚みのある生地を使ったので 縫いにくい、、。難しいな~おおきめタグを縫いつけました今日は セリアにいって気になるものいろいろ買ってきたのですが男前アイテム、、、少し前からきになってます英字だけのクッションを解体しリメイクしました、、 デニム風のダブルガーゼと合わせました
2015.08.06
コメント(0)

スマホポシェット つくってすぐ 娘にとられましたアリスが少し見えるので 多分気に入ってると思います鮮やかな 緑透明生地使ってます後ろは シンプルに
2015.08.05
コメント(0)

おおきいバッグを1個作ると 達成感でいっぱいになりますこれはテープの幅3センチのものを使ってつくりました 3cmのテープの在庫がなくなったので次は2,5cmのテープで 少し小さめでつくりましたタグは横に付けて シンプルな感じにしました
2015.08.04
コメント(0)

このかくれぱんだの トートバッグ 以前にもつくりましたがタグを変えてまたつくりました 娘が この色違いのパープルで同じ形のバッグ たまに使ってますがこれをみたとたん、、ピンクのほうがいいな、。交換して!といってきましたが使ってるやん~できへん!!と断りましたしかもパープルもまだ今年つくったばっかりだし!!この形のバッグ 肩から下げれて 結構ものが入り 使いやすいです9月に京都のイベントがあるので大人向けの商品も充実させていきます
2015.08.03
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1
![]()
![]()
