2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全20件 (20件中 1-20件目)
1

先ほどショップ更新しました今回はラミネート生地5点とダブルガーゼ1点トリックバスケットが再入荷ですハニーチューンのラミネートはひさびさのつやありですうちのショップのほとんどが つや消しラミネートなのでつやありに慣れてないと少し縫いにくいでもたくさん作りました!ミニトートと連絡帳入れレースの下部分は プリントとか入ってるのが見えるように透明生地使ってますランドセルカバー リコーダーケース 移動ポケット!おんなのこ生地のブルーもかわいいです♪昨日は 長女のバレエの発表会でした3年前体験の時についていったきり、バレエを踊る姿見たことがなかったのとバレエの発表会自体見るのが初めてで とても楽しみにしてましたただ踊るだけじゃなく ストーリがある発表会すごく引き込まれましたただ、同じクラスの子6人ぐらいは 同じ髪型 同じ衣装でメイクも舞台用で、娘探すのも必至、、でもすごくいいもの見せてもらいましたこつこつ何日も重ねてきた練習の発表の場娘はすごく楽しかった、、・もうこれを踊って発表する場もうないと思うと寂しいと、、。必死になってみんなで作りあげる作品は人の心を動かす力があるんだなと感じました
2015.06.29
コメント(0)

次回更新の ダブルガーゼで ベビースタイ作りました見えにくいですが 色の白いのが新着ですデニム風ガーゼと合わせましたこちらは、色が薄いほうのデニム風ダブルガーゼですこどもようマスクも!白なので 派手な柄のガーゼマスクが苦手な子にも選んでもらえそうです
2015.06.26
コメント(0)

布の切り返しの位置や 持ち手の位置 長さなどいろいろ試作して この形にきまりました10cmのワイヤー使っていますショップにも ワイヤーの材料並べようと考えていますいつも使っている家庭用ミシンの調子が悪いいつもより大きい音がしたリ、縫い目が小さかったり、大きかったり、、4年前に買った 楽天の ミシン一番さんに電話すると 送ってくださいとのことで今日送りました独自の5年保証があるからそんなに高くならない、と聞いてますミシン買った時の段ボールおいていてよかったですうちには もう一個 家庭用ミシンがあります結婚したときにうちの母親が買ってくれたコンピューターミシン4年前に新しいのを買ってから 使った記憶はなかったので不安でしたが動いた! 送ったミシンより縫い目が綺麗、、やっぱりどこか故障してるか、使いすぎなのか、、ほこりがつまり過ぎている箇所があるのか、、。かえって来るのが待ち遠しいです
2015.06.25
コメント(0)

手縫いで 自分用のお財布作りました生地は金運がよさそうな 黄色を選びました♪今まで使っていた財布、気に入ってたのですが だめにしてしまって、でもなかなか 気に入った財布に出会えず、ずいぶん前に 仕入のときに 買っていた外側だけ自分でつくる財布をひっぱりだしてきて作りました中は 汚れにくいナイロン素材長財布で薄手でファスナーのものを探していた私にはぴったりで使いやすいただ普段手縫いをそんなにしないので 縫うのに指先がすごくいた~くなりました汚れたり、飽きてきたら 、外側だけ変えればまた新たな気持ちで使えそうです
2015.06.23
コメント(0)

きのうは 南港でこどもマルシェに出店してきましたみんな 角になる配置だったので、2面つかうことができましたベビー&キッズ向けのマルシェは初めてで他の出展者さんたちの 商品も目新しいものばかりゆかたや 服のようなスタイ人形おんぶする用のだっこひも← これ、私も次女につくりましたパーティ用帽子、ベビーシューズなど、かわいらしいものばかり。お客様も 赤ちゃんいっぱい、うちの弟家族も4歳2歳0歳の子供連れて私が出店してると知らずに遊びにきてました ATCには あそびマーレという室内遊びできる場所があるのでそこに遊びに来たお客様もたくさんいらっしゃったと思います ご来店いただいたお客様、主催さまありがとうございました
2015.06.22
コメント(0)

明日は 南港でこどもマルシェベビーやキッズ中心なのでたくさんの赤ちゃんやキッズに会えるのが楽しみですはぎれはもっていかないのでできるだけ 商品を増やしていこうと思って ぎりぎりまで作ってますこれは ラミネートで作った ミニトートスナップボタンで 止めれるようにしましたこちらは 次回紹介の布ですキャンディーパーティの新作 すごくかわいい~♪こちらも シーチングでは先に紹介してましたがラミネートも入荷ですこちらは りんごがいっぱう 赤と白と 黄色がありますうさぎときのこも、、。なんかかわいい
2015.06.20
コメント(0)

きのうの色違いのハニーチューンブロック柄 オレンジを使いました男の子用ようは ぞうさん生地で作りました日曜日のイベントのチラシに この形のバッグ掲載していただいていたので、頑張って作りましたもう、ファスナーがないな、、。違うもの作ります
2015.06.19
コメント(0)

ワンショルダー ばかり作ってますハニーチューン ブロック柄ファスナーは違う色を使いましたこちらはショベルカーの生地これは 綿麻キャンバス ぞうさん はりねずみこっち側に ぞうさんがいてます
2015.06.18
コメント(0)

週末のベビー&キッズ イベントに向けて作っていますおおきいファスナーを使った ワンショルダーで背負えるバッグひもも調節できます小さくマチがあるし、ペットボトルもはいるのでキッズにおすすめ!パーツが多くて 出来上がりまで 時間かかりますが立体的になってくると テンションあがってきます♪
2015.06.17
コメント(0)

マンションの大規模修繕工事も もうすぐ終わります家の中もきれいにしたいなと思い壁紙や本舗で 壁紙選び、、まず 子供部屋 初めてなので 6じょうの 初心者のセットみたいなのと人気ナンバーワンの 白い板壁のをリビングの1コーナーにと思い注文もちろん貼るのは うちのパパイベントに行っている間に やってもらいましたこちらは リビング帰ったら、綺麗になっててうれしい♪ 1個やると ふすまとか、玄関とか やってみたい場所がたくさん出てきました。少しづつ やっていけたら、いいな~
2015.06.16
コメント(0)

昨日は 弁天町でのイベント マルシェドママン 出店してきました私も どこかに写ってますマルシェドママンは 開始時間前に 出展者さん みな集まって、社長からのあいさつ、注意事項、、そして写真撮影があります皆で作り上げているイベントって感じがして一体感がでるような気がしますスタッフの人もたくさんいるのではじめて出店する方にもおすすめのイベントですもちろん お客さんとしてでも、がらがら抽選があったり、企業様ブースでも サンプルなどがもらえたりすることも、小さいこ向けのワークショップも いろんなお店でやってましたうちのお店では はぎれたくさんご購入いただきました手作りする人が多いんだなと思うとうれしいです出店者様もお買い物にきてくれたりもしますお越しいただいたお客様、主催者様 ありがとうございました次回 南港のイベントは はぎれは持っていかずキッズ&ベビー向けの手作り商品だけになります1週間しかありませんが 商品増やしてイベントに持っていきます♪
2015.06.15
コメント(0)

しあわせの村のグリーンロハスマーケット終了しました朝から すごくいい天気会場は 芝生、木陰で少し涼しい、心地いい空間でしたお越しいただいたお客様、主催者様ありがとうございました これは TOO&RINさんの新作 がまぐちバッグこの生地うちの東欧食器柄の生地です形になると かわいさ倍増~!最近TOO&RINさん ミシン頑張っています。職業用ミシンも 検討中だとか、、。私も 欲しい。
2015.06.13
コメント(0)

デニム風のガーゼや パッチワーク柄のガーゼでベビースタイ作りましたデニム風のほうは 布をいろいろつないで作ってますこういう工程も好きです♪明日明後日とイベント、久々な感じで嬉しいです
2015.06.12
コメント(0)

お客様から ご注文があったこの生地カットしながら、スタイを作りたいと思い自分用の生地も確保し、ベビースタイを作りました片側ボーダーがらですが 反対側には 小さめのしまうまの柄もありますその柄の部分で マスクかわいい、かわいい、、、としばらく眺めてましたベビー&キッズのイベントがもうすぐなので、少し焦ってます
2015.06.11
コメント(0)

昨日の新着生地で作った保冷お弁当入れきれいな色合いが気に入ってます色違いでも作りましたこちらは綿麻ボーダーで男子でも使えるこれは 透明ビニールで作ったポーチ、簡単すぎですが、、次は切り替えをいれたらかわいい感じになりましたなかが見えて涼しげです♪夏に向けて使いたいポーチです
2015.06.10
コメント(0)

いつもは うちに来てもらって 布小物作っている友達がいるのですが今回マンションの修繕工事のため うちの中 落ち着かないのでお友達のおうちに材料もっていってきましたユニコーン柄のラミネートで制作かわいい~3段のお弁当箱と水筒が入るサイズです午後からはペットボトルケースを作ったのですが私が 縫う順番をまちがえたせいで、大分ぬいずらくなってしまいましたがこちらもかわいいのができました♪
2015.06.09
コメント(0)

次の新着、キャラメルクランチの布で ワイヤーポーチを作りましたファスナ-をあけるとこんなふうに開きます開けたままでもキープできるのでいろんな用途に使えそうです
2015.06.08
コメント(0)

以前、手作り市でランドセルにつけれるかぎのケースが欲しいとリクエストいただいてました試作、次女のランドセルにつけてみましたリールに鍵をつけたのでファスナーから鍵出してヒューってのびます何日か付けてみて、良かったら 商品化です! 長女の衣装、少しづつ進んでおりますパンツ完成した!!と思いはかせてみたらおしりがはいらない、、足首きつい、ウエストと足首に使った生地の伸びが悪かったみたいで、やりなおし、ほどいたとろですニットやと伸びる、って思ってたのがだめでしたそれぞれ 伸縮率ちがいますよね。失敗していろいろ気づいてます難しいです
2015.06.06
コメント(0)

デニム風ダブルガーゼ 水玉 無地 ストライプの3柄 2色づつ新入荷しましたみためデニムのようなダブルガーゼいろんなもの作りたくなります四角いハンカチを作って対角線上にスナップボタンを端につけてできあがりスナップボタンは 生地にめうちで穴をあけてボタンを手の力ではめ込むと取り付けることができますハンカチとしても使えそうこちらはスナップボタンつけてないはんかち男女どちらでも使えそうユニコーン柄ラミネートも入荷しました!かわいすぎ♪バイアステープのそれぞれ変えてみましたレースなしもあります娘のダンス衣装試作にOKでたので 1メートル3800円もする高級布を使い作り始めました型紙 何度も間違えてないかチェック、、間違えたりできないから入念に、なんか 切れ端からすごいボロボロでてくるすごく扱いづらい生地です部屋の中も服もその生地の破片?がいっぱい、、縫えばミシンまわりにもボロボロと、、。昨日仕上げることできなかったけど、1日で仕上げたい
2015.06.02
コメント(0)

今 娘のダンスの衣装を製作してますが、サイズの調整など 難しいですベロアのパンツを解体して、試作を作ったり、、練習用のパンツもいるとのことでニット 買いに行きました 練習用はどんな布でもよかったのですがニット いろんな種類があってあまりわからないので、派手な色選んでみました家庭用ミシンでも ニット縫えるんですね説明書みると 伸縮縫いの直線ぬいがあったので それで縫えましたしかもほつれてこなそうなニットだったので 切りっぱなしでいける♪でも 失敗したとき 伸縮縫い、、なかなかほどきにくかったですちょっと破いてしまった、、。夜中まで ミシンで出来上がりました♪足首が少しきつかったようで ひとりでぬがれへん、といってましたが練習用なので ちょっと 我慢してもらおう、、。
2015.06.01
コメント(0)
全20件 (20件中 1-20件目)
1

