とある日の観察日記

とある日の観察日記

2006年08月30日
XML
カテゴリ: 今日の出来事
また、休みをいただき診察にいってきました
職場の皆様にはホントにご迷惑おかけして申し訳なく思ってます(;へ:)

ステロイドが昨日の分までしかなかったので、その後の経過と今後の処方をしてもらいにいってきました。
ステロイドが減ってきて、朝のみ2錠になってくると、微熱がでたり、くびや耳の周りが張ってきてジーンって、だるい痛みが出てきます。
でも、前回再燃したときよりはリンパ節も柔らかくなってきて、多少なら触ってもらっても大丈夫になりました。

でも、やはり腫れ方が大きいらしい
長く続くようだと、結核性リンパ節炎を疑ってツ反もしなきゃっていわれました。
咳き込むこともないし、それはないと思うんだけど・・・。

が、とりあえず。


結果は次回(9月9日)説明です。

そうそう!!
主治医なんですが、やはり今回も最初の若い男性の先生には呼ばれず、常勤の先生の診察台によばれちゃいました。ちっ

でもでも!
一段落ついたらしく、隣の診察台から私をみつけて、 2人で診察 してくださいました

若先生「あ、○○さん。その後調子はどうですか?今のステロイドの量は?」とこちらにやってきて、カルテを一緒にみてる。
常勤医「先週、一度再燃しちゃったんだよねー、でもう1クールしたところ」
若先生「EBは?」
常勤医「何年か前にこれで入院してるらしいんだけど、それにしちゃ320って高すぎるんだよね」

若先生「先生。もう一回 採血してEB調べといてください。変動がみたいから」

えええええ?????

どっちが 主治医 ??

なんだかよくわかりませんでしたが、二人で診察してくれ、今後の薬も決まりました。

次は土日で広島にいくので、しばらく診察にこれないことをつたえると、
今日から5日間は朝のみリンデロン1錠。


ただでさえ、首が張ってきてて、ちょっとつらいのに、あと1週間半もこのステロイド量で治まっててくれるかが心配です(T-T) ウルウル

さて。

あさってからはいよいよ 9月
づっち~の人生最大の山場を迎えます。
大殺界のど真ん中である今年、その中で、9~11月は月も大殺界!!10月なんか超最悪に運気が下がるらしいです。
元来 マイペースで楽観的でプラス思考なB型の私のはずが、「悲観的で、マイナス思考」だと言われてしまいました。
確かにそうなのかもしれませんね~~(ーー;)
あんなに自分に自信があった私が、なんでこーなったのか自分でもわかりません。
どーやったら、もとの私に戻れるんだろう?って悩みに悩みました。

悲観的でマイナス思考で、怒りっぽくて心を閉ざしがちだと、魅力的ではないですもんね。
そんな私を気に食わない人は、それはそれで仕方ないと思うんです。
勝手に嫌いになればいい!!
だって、これも私ですから。

でも!でも!

こんなづっち~でも必要としてくれる人がいます。
「あ~なにもかもが嫌!人生疲れた。なんかダルイ」というと、甘えるなって叱られるかな~と思っていたら、

「あんたも疲れたとやー」と間抜けなダーの返事。
思わず噴出しちゃいそうになりました。

ダーも私と同じ大殺界。ここんとこ毎日仕事で大変な役割を仰せつかったそうで、夜遅くまで頑張ってかなりお疲れです。
ダーの間抜けな返事を聞いてると、同時になんだか気が紛れてきちゃいました。
不思議ですね~~
人の気持ちってこんなに浮き沈みするもんなんだって改めて感心しました。
そして、こーやってお互い、ゆっくりと浮上していったらいいんだって思いました。

さてと。ダーの為に栄養のつく晩御飯でも用意するとしますか





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月30日 16時36分52秒
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: