全5件 (5件中 1-5件目)
1

先週の土・日は久しぶりの札幌岳でした我が家から登山口まで3時間はかかります途中で買出し焼酎2升、酒1升、500mm1ダース、酒のつまみにするめ等等夜食はこぶでだしをとり、魚のすり身、いろいろなきのこたくさんの鍋料理冷水小屋で野郎8人の酒盛りです今シーズンの夏山の納めでもあります翌日5人は登頂でしたが、3人は小屋番ですか?頂上はいい天気帰りは紅葉の行楽客で国道は渋滞、渋滞ですお昼には早めの下山でしたので 渋滞にはあわずによかったね冷水小屋札幌岳登山道の黄葉羊蹄山徳舜瞥山無意根山頂上にて恵庭岳と樽前山
2007.10.30
コメント(4)

今日はいい天気でしたほんとに久しぶり毎日毎日雨と曇天でしたよカメラを持って紅葉の盛りを バシャ バシャと
2007.10.24
コメント(6)

南富良野町まで我が街から車で2時間30分かけて植樹に行きました雨模様でなければ紅葉がきれいだったでしょうに植樹の場所は日ハムの選手も植樹をしていますバットの木で あかだも です昨年は優勝したので大きな木を植樹してました今年はこれからですが ヒルマン監督に植樹にきてほしい~ と言ってました
2007.10.14
コメント(4)

札幌ドームクライマックス第一戦行って来ましたよ!日ハム勝ちましたねダル前半はあまりよくなかったが森本、田中賢がいいところで二塁打です結果5-2の勝利でした私はドームは3度目ですが女性の応援が多いのにはビックリしましたみんなすごい応援です
2007.10.14
コメント(0)

晴れたらいいな~この想いが通じましたね10月の3連休週間予報では余りよくありませんでしたが直前になり回復に向かいましたので取り急ぎ、ニセコにキャンプです小樽経由で我が家から4時間30分かかります途中、新倉屋の団子を食べ休憩ですおいしいですニセコには紅葉ドライブにたくさんの人が来ていましたよ新調したテントとスクリーンテントを設営したので少し時間がかかりました夕食は鮭のホイル焼きと落葉の味噌汁ですうまい!!テン場には天気が良かったのでたくさんのテントが張られましたすぐ近くの温泉 山の家 露天風呂が最高です硫黄の匂いがぷんぷんで、いいね夜中は星空がとっても素晴らしいです写真に撮りたかったのすが電池切れ参ったね 絶好のチャンスだったのに悔しいですニセコの紅葉はいいときに当たりました翌日も午前中はいい天気でしたが午後からなんとなく天気が 怪しくなってきました隣のテントに声を掛け昼を一緒しましたが、急いでテントをたたみましたテントを撤収し1時間くらいで雨が降ってきましたテントが濡れずに よかった よかった ニセコ神仙沼ニセコ神仙沼ニセコ神仙沼
2007.10.08
コメント(12)
全5件 (5件中 1-5件目)
1