全4件 (4件中 1-4件目)
1

丸加高原に行って来ましたコスモスが終わったのでしょうか?咲き乱れている様子ではありませんでしたそれでも何枚かシャッターを切ってきました
2007.09.30
コメント(2)

最近の美瑛の丘の写真です十五夜満月 長いレンズが欲しいです
2007.09.29
コメント(4)

もうシーズン終わり、どこか安くていいテントがないかなーとホーマック、サンワドーをいつも気にしていました。ホーマックは新しい店舗に移転のため閉店セールをやっていますが、キャンプ用品は 折りたたみイス だけしかありませんそれでも2個1,996円で買いましたテントが欲しくって、サンワドーで在庫があるので交渉ですコールマン 商品MODEL 170T11050j大きさは 270×270×180店頭価格19,800円です(本によると23,310円)以前から目をつけていたのが1ヶありましたなかなか価格が下がりませんもうこの時期ですから商品も売れません店長さんでしょうか?「もうこの時期ですから処分したいんですよね」この時、交渉のしたところー3000円でしたまずは一度帰ってきて、インターネットではなんと15800円+送料となっていましたそこで本日、再度交渉です頑張った結果、14,800円で 買う事ができました約7.5掛けで購入しましたまあ、お店も在庫処分をしたかったのでしょうね今年は、スクリーンターフ、テント、キッチンテーブル、焚き火台を買ったので、キャンプ用品は揃ったかな?寒いけど、どこかキャンプに行きたいです
2007.09.29
コメント(2)

9月4日から北穂高を目指して、なかなか休みずらい有給休暇をとって出かけたのに、台風にやられちゃったよことのはじめはスカイマークの1周年記念の札幌、東京間5000円バーゲンの座席が確保できたんですよ帰りの便も5000円の座席が確保出来ましたそれも夫婦2人分なんですそれでもって、穂高を計画したんです気象情報で台風が来る事は分かっていましたが飛行機の便と会社の休みが取れたので・・・・上高地を出て明神、徳澤、横尾、テント泊の涸沢を目指したのですが台風の雨、途中テント一式を登山道に置き去り本谷橋を過ぎて、引き返しましたもちろんテントはしっかり持ってきましたよ徳澤園に宿泊です10時間くらい歩いたので疲れちゃったよいい風呂に入り、名物のステーキをいただきましたが反省! いくら安い飛行機と休みが取れても台風情報に逆らってはいけません河童橋から焼岳を望む木漏れ日宿泊でいつも利用する私のお気に入り徳沢園
2007.09.09
コメント(1)
全4件 (4件中 1-4件目)
1