泳ぐって荷物は…
冗談だと思いたいですが…(^_^;

あのホテル、そんなに高くないんです。
一泊1万円しなかったと思いますよ。
(2013/01/31 05:50:53 AM)

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

2013/01/30
XML
カテゴリ: ミャンマー
 ミャンマー(ビルマ),ヤンゴンの地元旅行社のmasaさん企画の「ビーチでGOGO サバイバルツアー イン ミャンマー」に参加した。行き先は,ヤンゴンから車で約6時間のグェソン・ビーチ。その17。

 「グェソン」は,「グエサウン」や「ングエサウン」と書かれていることが多い。英語では,「NGWE SAUNG」だ。

 ここで問題が発生していた!今日は,チャーターした漁船に乗り,無人島へ行く予定だった。しかし,その漁船が突然「予定が入ったからダメだっ!」と断ってきていたのだ!!かなり前から予約していたのに,なんちゅうこっちゃ!!この国ではこんな事が多いようだ…
 もしダメなら,昨日行った集落にまたバイクで行き,そこから漁船に乗ることになる。おいおい!また同じ行程で行くのか??それは,ご免だ!なんとか,ならんのか?

グェソン271.jpg
 で,猛交渉の結果,船に乗ることができることとなった!よかったよかった(^O^)
 人魚島の横まで,バイクに乗せてもらって行く。
グェソン272.jpg
 なに?この小舟で行くのか??水も結構入り込んでいる。
グェソン273.jpg
 荷物を積み込む。
グェソン274.jpg
 人魚島は,干潮時には通路のような砂浜が現れて,歩いて渡れる。
グェソン275.jpg

グェソン276.jpg
 後ろ側。上の右奥の窓は操舵室。
グェソン277.jpg
 上は,バルコニー?
グェソン278.jpg
 下は,エンジンや燃料。台所?もある。
グェソン279.jpg
 何回かに分けて乗り込む。
グェソン280.jpg
 碇を上げて出航だ!ここは,ベンガル湾。
グェソン281.jpg
 参加者たち。私も写っている。
グェソン282.jpg
 上の画像は,バルコニー席から,masaさんが撮影。
グェソン283.jpg
 この画像の大きさでは見えないが,遙か向こうに島が見える。
グェソン284チャウンダ.jpg
 出航から20分ほど。おっと,向こうに見えるのは,チャウンター・ビーチだ。'99年12月。初ミャンマーの時に訪れていた。じつに13年ぶりに見た。まさか,こんな海上から再び見ることになるとは!
'07年5/22の日記などでUP。(ここをクリックでジャンプ)
グェソン285.jpg
 途中には,いくつかの無人島がある。
グェソン286.jpg

グェソン287.jpg
 めあての島が見えてきた。ガトォン島だ。漁師の待避所があるだけだ。出航から約2時間。
 船酔いする人,約2名。小さな漁船は酔いやすい。私は大丈夫だ。
グェソン288.jpg
 似たような漁船が停泊している。じつは,ここはダイビングをしたりするスポットでもあるようだ。と言っても,もともとグェソンに来る人の絶対数は知れているが…上陸する人はほとんどいない。
グェソン289.jpg
 きれいな海だ!!
グェソン290.jpg
 碇を降ろす。島までは,かなり距離があるが…


 次回に続く…


 ↓他社では味わえない個性的なツアーや緊急のミャンマー観光ビザ発給などしてくれます。
 ホテル宿泊料の高騰により,そこそこのホテルは以前の4~5倍ほどに跳ね上がっています。どこも最新の「地球の歩き方」掲載価格よりもさらに高くなっています。ホテルの予約をお願いするときは,希望の詳細を伝えた方がいいと思います。(エアコン,ホットシャワーの有無,トイレ,冷蔵庫,朝食など)
「Golden Diamond Dragon社」

↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!!

↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!
人気ブログランキングへ人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 > アジア旅行と海外旅行にエントリーしています。

 ※ 画面が完全に出るまでに戻ると,カウントされないことがあります。

クリックで,本サイトへ!
本サイト 本サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/01/30 11:06:59 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:サバイバルツアーへGO!グェソンINミャンマーVol.17(01/30)  
itchann  さん

Re[1]:サバイバルツアーへGO!グェソンINミャンマーVol.17(01/30)  
うめきん  さん
>itchannさん
 腰以上に水に浸かる!と聞いていたんで,私はほとんど荷物を持ってきませんでした。本当は,VTRやデジイチを持ってきたかったんですが…
 さて,この先は…

 あれで,1万円しないんですか!すごいな~  (2013/01/31 06:56:48 AM)

Re:サバイバルツアーへGO!グェソンINミャンマーVol.17(01/30)  
豊年満作  さん
え~、ここから泳ぐの!?
カメラ濡れちゃうでしょ!
本当はどうしたんでしょうか・・・
続きが気になります
(2013/01/31 07:48:14 AM)

Re:サバイバルツアーへGO!グェソンINミャンマーVol.17(01/30)  
こんにちは。思っていた以上にすごいツアーです。

もし泳げない人がいたらどうするのでしょうか。多少泳げる人でも着衣のままだと勝手が違いますので大変です。

しかもこの船で片道2時間とは船酔いする人にとっては辛いですね。
(2013/01/31 12:52:32 PM)

Re[1]:サバイバルツアーへGO!グェソンINミャンマーVol.17(01/30)  
うめきん  さん
>豊年満作さん
 絶対に無理!!と言いましたが,冗談でした!
 でも,まともな上陸ではなかったですが(^_^;)  (2013/02/02 10:43:46 AM)

Re[1]:サバイバルツアーへGO!グェソンINミャンマーVol.17(01/30)  
うめきん  さん
>ヨンミョン1029さん
 なかなか想像を絶するツアーです!
 着衣泳が難しいのは知っています。
 船酔いは,後々しんどかったようです。 (2013/02/02 10:45:28 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うめきん

うめきん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:もうすぐ雨季が終わりかな(10/21) 久々の投稿ですね。 お元気そうでよかっ…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) MoMo太郎009さんへ  いつも,ありが…
うめきん @ Re[1]:プリンタの修理(06/27) maki5417さんへ  報道規制はないですが,…
MoMo太郎009 @ Re:プリンタの修理(06/27) プリンター修理出来てよかったですね。 …
maki5417 @ Re:プリンタの修理(06/27) 軍事独裁政権のせいか、報道規制なのかわ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) MoMo太郎009さんへ  日本もいろいろ…
うめきん @ Re[1]:ミャンマー大地震の支援!(05/29) ヨンミョン1029さんへ  かなり日が経ちま…
MoMo太郎009 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) これは大きな被害ですね。 日々のニュー…
ヨンミョン1029 @ Re:ミャンマー大地震の支援!(05/29) お久しぶりです。震災から2カ月、復旧・復…
うめきん @ Re[1]:ミャンマーの地震後(04/03) MoMo太郎009さんへ  ヤンゴンは問題…

お気に入りブログ

柊木犀作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

ここにも「顔出しパ… New! ヨンミョン1029さん

クハユニ56形、クモ… GKenさん

再妄想: 第11首⑦ サ… Hiro Maryamさん

動画の存在 ガボちゃん♪さん

どんぶり屋 yupoyuponさん
海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: