全11件 (11件中 1-11件目)
1
今週末は 土曜日はいつもの四ッ谷コタンに出ます 日曜日はピアノ発表会のゲストってことでよくよく知ってる教室で歌います どちらも楽しみ 楽譜が片付かなくて収納の悩みは相変わらずです。 子供たちの教室用 自分の練習用 と わけかたが大変 収納がめちゃくちゃだと 頭も整理できません んで 頭整理したい、本番前に片付け始めてしまうのです。 あああらあ 普段からやっとけばねぇ
2015年01月28日
コメント(0)
底冷えすると思ったら 雪が降ってきました 風邪引かないようにしましょ 寒い日にはうさぎのもふもふを撫でたいですね 居ません うさぎさん あ~あ
2015年01月21日
コメント(0)

漫画もやしもん 原画展に行ってきました 手作業っていいね
2015年01月19日
コメント(0)

卵の黄身の醤油漬け 10日に入れて13日にいったん食べて、昨日一個食べました 一人で三個みんな食べた だって、うちの家族、黄身だけって好きじゃないんだって うん 少し期待してたより 硬めでした。
2015年01月15日
コメント(0)

きのうの成人の日昨日の記事に書いたけど、ネイルアートをしてもらっていたわけですが、ネイルをしてる間は手が使えないからお茶いれたりできない 勝手にやってね、となりますが、何処に何があるかを人に伝えるのって面倒です でも 今年の決意は整理整頓なので、多少は片付けておいたのですよー 紅茶はあの棚の下から二番目の右にあるよ。 とか、コーヒーはね。 とか ネイルの間は私の妹に指図(笑)できました おっ 整理整頓は自分が楽できるではないか!? といままで棚にぶちこんでいたので、この成果が役に立って嬉しかった このあたり 見た目普通だけど、私的にはがんばったのよ。 上には普段あまり使わないもの突っ込む 最近はパンはホームベーカリになったから手こね道具は上に(笑) 紅茶はこうやってバラにして篭にあります。 整理整頓の達人から見たらまだ突っ込み所満載でしょうが ひとまず 今年も始めの成果はうまくいきました 整理整頓は自分が楽できます はい
2015年01月13日
コメント(0)

姪がネイルアートを始めたので実験台になりました。 爪を伸ばせないから地味目にお願いしました。 でも多少キラキラついた~ あした検定受けるらしい 将来はネイルサロンとピアノ教室一緒にやろうかなぁ
2015年01月12日
コメント(0)

昨日は息子の誕生日 でも留学中でいないから くまのプーさんと乾杯!! 留学先でたくさんの人と交流しているようでよかったです。
2015年01月12日
コメント(0)

寒い毎日です。 蝋梅を見かけました 昨日親戚のお葬式があり 伺ったお寺に咲いていました。 故人は80才を越えたおじさまで私も何度かお話をしたりおうちにお邪魔した事があったので告別式に参加させていただきました。 ご兄弟9人もいた中の6番目だったそうで、下の4名がまだお元気でした。 9人が順番にいわば順調に(歩んだ道は色々でしょうが)お見送りできて、これは幸せな人生だったのではないでしょうか まさに 人生お疲れ様でした。 と、みんなでお別れ 亡くなる1週間前まで自分で歩きスポーツクラブにも通い、ゆるやかな癌細胞と共に過ごし大きな手術はせず、最期まて静かに好きなことをして過ごしたのだそうです。 人生を全うできた人の 穏やかなお葬式は なんだか 心が落ち着くものですね とはいえ 年配者が多かったから気疲れはしましたけどね 蝋梅は綺麗 若いお坊さんの声も綺麗だったわね
2015年01月11日
コメント(0)

今年はじめてのパンを焼きました。 あっれ~~ ホームベーカリーの中に四角のパンが 山がない 失敗かと思ったけど 味はいつもとおなじでした よかった
2015年01月07日
コメント(3)

市内のお寺に初詣に行きました。 秋の紅葉時期にはかなり渋滞する観光名所になっていますが 初詣はとても静かですよ。 キツツキがコンコンと仕事していました。 あまり静かだから家から連れていったうさぎのぬいぐるみとモモンガのぬいぐるみをモデルにして撮影しちゃった
2015年01月03日
コメント(0)
大みそかは紅白歌合戦で聖子や明菜を観ていました早いものでもう2015年になりましたねこのブログもサボりながらけっこう続いています私のネットの始まりが楽天ブログ、このブログは2代目で以前の始まりブログから9年目になりました。その間色々な事があったので記録を残すという意味では楽天をやめられないのかもしれません。気の向くまま綴っているかも仕事用のブログも持っていますが、必要の応じて各SNSも使ってはいますが好きな事を気ままにこれからも マイペースにねこちらを訪ねて下さる皆様(あまりいないような気がする…)本年もどうぞよろしくお願いいたします今年は小さな生活の整理整頓がテーマですのブログにしますこの記事はPCからですが次からはさっそくスマホから年末にかたづけたキッチンの棚から行きますね~~(^_-)息子が現在留学中だし、家の中をかたずけるのにはもってこい!!ただし、やりたいことがたくさんある私ですので気持ちがあっちこっちの飛んでしまいます仕事もしたいし、歌もうたいたい、作りたい、新しいピアノの指導法も考えたいでも、色々やると生活が雑になってしまうそれは嫌なのですうさぎさんがいたときのようにかわいいものに囲まれていたいけど、不必要なものは増やしたくないブログにすることで、そんな煩雑な毎日に喝を入れる事ができるかもしれないな~~~~んて思っていますどうか、新たなうさメロブログもお付き合いくださいませうさメロ ★初志貫徹ならず(笑)この記事からTwitterに1月に二回リンクしてみました。リンクしないつもりだったんだけと ボタンひとつスマホからできること発見(今さら~)適度に使います 1月28日訂正にて
2015年01月01日
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1