全4件 (4件中 1-4件目)
1
もうすぐ出勤します 午後九時まで会社で待機 といっても全館停電のため別の事務所に行きます 午後六時からいつもの事務所に移動 午後九時まで待機 その後、明日朝八時まで自宅で呼び出し待機 つらい1日です
2012.06.10
コメント(1)
金曜日 有休を取って万全の状況で サロメ を見に行きました新国立劇場の中劇場での公演でしたセットは白が多く、サロメの処女性と少女ゆえの無邪気さと残酷さを象徴したものでしたヨカナーン(ヨハネ)が幽閉されていた井戸が舞台下のスペースに作られ開演前からヨカナーン役の成河がゆらりゆらりと歩いていてすでにサロメという劇の雰囲気を作っていましたサロメ役の 多部未華子さんは TVでは拝見していました子役にしては上手いな 程度の認識でした「鹿男あおによし」では彼女のキャラクターが好きではありませんでしたその後の「デカワンコ」吹っ切れたような演技が好きになりましたちょっと目力が強いので 好き嫌いが分かれる子だな って思いましたさて、サロメの演技ですが 彼女は天才的、いや天才ですオペラでは何度もサロメを見ましたが、結局は大人の女性が演じるので違和感がありましたとても感動的なサロメ(2011年バイエルン州立歌劇場)もありましたでも、今回の多部ちゃんでホンモノのサロメを見た気がします思わずブラボー と叫びだすところでした演出もいろいろ凝っていました実際に井戸には水を張ってありました流れ出る血をリアルに表現していましたただ、セリフと現代的なセットのアンバランス登場人物の民族性の違い シリア人、イスラエル人、カッパドキア人、ローマ人、ユダヤ人、ヌビア人 が衣装だけで判断できるようにしてほしかったヘロディアス役の 麻美れい ヨカナーン役の 成河も素晴らしい演技でした
2012.06.09
コメント(0)
http://www.youtube.com/watch?v=WaiG-pZGQlU わがバンドの山ちゃん これ見たらなんて言うかなぁ?わたし、泣けてきました もちろん 感動の涙です
2012.06.05
コメント(0)
亀参 といっても何のこと? って人いますよね亀有学び交流館利用者団体による お祭りです本日はオープニングに出演です客寄せに Someday ファンファーレ2曲 青い山脈を演奏しました衆議院議員の 早川久美子さんも来ていました(本日は3か所のイベントに呼ばれているらしい 忙しいですね)今回は 山口さんと平沢さんはいらっしゃいませんでした国会運営でそれどころじゃないでしょうけど、、、開会式終了後、私たちの演奏する音を聞いて すぐそばのアパートからカナダから日本に来ている エリンさんがやってきましたカナダでは音楽を教えていたとのこと トランペットを演奏していたということです現在は英語を教えているそうですが、英語は苦手らしいですフランスとアイルランドのクオーターだって言ってました日本語とても流暢でした 早速明日午後2時からの演奏があることをお伝えしました一緒に活動していただけたらいいなぁ
2012.06.02
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1