ハートをわしづかみ!!

ハートをわしづかみ!!

2005.08.01
XML
カテゴリ: 食道楽
土曜日にRさんに連れて行ってもらったオーガニック食料品店で冷凍まぐろを買った。
日本で「オーガニックの店」と言うと何でもバカ高くて、
食費が5倍くらいに跳ね上がりそうなイメージがあるがこの店は品物が上質な上に普通のスーパーよりも安いものが多くて感激した。

この国では肉は「この値段でいいんですか?」と思うほど安いが、
魚はちょっと高いし種類が少ない。
しかし魚好きの私が肉や卵やベーコンのおかずだけで毎日は過ごすことはできない。
仕方なしに手に入りやすい鮭などを使いまわすわけだが、最近ちょっと食傷気味だった。
そこへまぐろですよ、まぐろ!!
ごちそうだ~!!

アパートに帰ってから一回分ずつ小分けにしてぴっちりラップして冷凍した。

本日の晩御飯はまぐろに敬意を表して「ねぎま鍋」を作ってみた。

40

材料と作り方はいたって簡単。
なべに水を張り、昆布を漬けておく。
昆布がふやけたら鍋を火にかけ、
煮立ってきたらざくぎりにしたねぎの半分と砂糖少々を加える。
再び煮立ってきたらぶつ切りのまぐろを加え、白ワインと薄口しょうゆで味を整える。
再度煮たってまぐろに火が通ったら火を止め、
ざく切りねぎの残りを鍋に放り込んでふたをする。
しばらく蒸らす。
(ちなみにねぎを2回に分けて入れたのは


アメリカ人は「まぐろといえばステーキ」のようだが、私としては断然ねぎま派。
まぐろのだしで大量のねぎが美味しく食べられるのがポイント高いと思う。
帰宅してすぐに鍋に昆布を漬け、まぐろを冷凍庫から出しておいたので
晩御飯の支度に30分もかからなかった。
手抜きの達人への道は続く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.08.02 10:40:10
コメント(0) | コメントを書く
[食道楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

華岡 紬

華岡 紬

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

華岡 紬 @ Re:あけましておめでとうございます(01/01) ☆きりこさま こちらこそご無沙汰しており…
きりこ@ あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます。 すっ…
☆秋菊☆ @ Re:Dusseldorf日帰りの巻(12/10) あーむー!!!! さけびっぱなし!! …
華岡紬@ Re:お久しぶりです☆(12/04) ☆るみさま をををを、こちらこそご無沙汰…
るみ@ お久しぶりです☆ 紬様 ご無沙汰しております。 一年ぶ…
華岡 紬 @ Re:どうでもいい話ですけど(10/20) ☆しゅう1号さま 『おばけのQ太郎』とい…
華岡 紬 @ Re:おめでとうなのです。(10/23) ☆秋菊☆さま ありがとう。 未来ちゃん…
しゅう1号@ どうでもいい話ですけど おばQのイニシャルは、Oじゃないでしょ…
☆秋菊☆ @ おめでとうなのです。 未来ちゃんの部分も“だいじ”にしつつ。 …
華岡 紬 @ Re:ありがとう(10/02) ☆感謝 感謝さま 私もこんなに純粋で力…

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: