全6件 (6件中 1-6件目)
1
昨日・今日と、沖縄の気温24~5℃くらい?^^;暑くて窓全開で、天井のシーリングファン回してるんだけど。2月なのに案の定、ビーチを見たら、アメリカ人のお姉さんは既にビキニ姿だった明後日はもう3月。早いな3月というと、毎年、沖縄国際映画祭のスタッフに駆り出される宿命の私ですが、しかも、今回は、特に日焼けを免れない業務内容になるのが判明したから・・・値が張るのが痛いけど最強の、金のアネッサ先生に助けを求める家にある普段使いの日焼け止めでは、今回の業務はもう無理><もうこれ以上焼きたくないんだよー!数量限定のセットで、資生堂さんのサイトから買ったんだけどね^^;1000円引きのクーポンがあったから助かりました!1000円割引って何てありがたいの~年齢的にお肌の曲がり角がキツ過ぎるから、予防やらメンテを頑張らんとさ。女性は、手間もお金掛かるよねぇ男はいいな~。化粧しなくていいし、白髪もカッコいいしさー。さ、少しメンテして寝るか(_ _)zzz
February 26, 2015
コメント(1)
それこそ偶然、たまたま楽天のトップページで目に入っちゃったんですが、あまりのステキさに、一目惚れしちゃったんだな~^^;初めて見たけど中国切り絵、繊細でキレイ・・・ちょっとしか手持ちポイント無かったから、散財は辛いんだけど><1ヶ月チョイ遅れの、自分で自分に贈る誕生日プレゼントにします^^;この図柄がパッと見て気に入って、初めてだし、一番小さなサイズから挑戦してみようかと。幸運を呼び寄せてくれる切り絵だそうで、この図柄の意味合いが、「喜び事の到来」ってイイじゃない喜び事いっぱい来てちょうだいな^^彼氏でもお金でも、懸賞大物当選でもドーン!!と来て来てw待ってますお店のHPの左側を見ていたら、偶然、この図柄が店長一押し!と書かれてたし、四角いフォルムや、陰影の出方がキレイだな~と思って。ちゃんと、フレーム(黒or白の、好きなほうが選べる)に入って届くんで、常に目に付くところに飾って、部屋のお守りにしようと思います♪ハワイアンな部屋に、1点くらいこういう違うテイストがあっても悪くないよね。他にもかなり迷った図柄もあったけど、お値段のこともあり、まずは一番小さいサイズでハマったら、今後、大きいサイズも考えるかも?大きさやフォルム、細工の細かさ、図柄の意味合いでだいぶ迷うよね^^;最後まで、どっちにするか?で迷ったのはこれ^^;大きさや図柄も好みだったけど、サイズが大きい分、お値段も上がるから迷って迷って、結局、一番最初にピンと来た、購入した小さい四角のほうにしました☆ この、カラフルな多色使いのも惹かれたけど、おっ・・・お値段がぁ><一番人気らしく、いかにも幸運を呼び寄せてくれそうな感じ実物は、惚れ惚れするほど繊細でキレイなんだろうな~こちらは、余程のお祝いだったり、相当何かのご褒美じゃないと手が出ませんセールになったら考えたい価格帯かな^^;それぞれ、図柄のモチーフに意味があって、子宝とか金運、商売繁盛などのモチーフもあるんだね。お値段も、フレーム無しなら1000円台後半からあるし、届いたら、よく見える場所に置くつもりで場所も考えてあるから、今からキレイに掃除しとこうね~
February 15, 2015
コメント(0)
懸賞で当たったり、ポイントサイトのポイントを貯めて貰った図書カードでねこ背矯正サポーターが付録のムック本を買ったんだけど・・・これ、いいかもしれん!!昔から酷い首・肩こり持ちで、時折吐き気がするほど辛い><コリが酷すぎて起き上がってるのが辛くて、部屋にいるとすぐ寝っ転がっちゃうタイプ。且つ、元々、ギックリ腰などで腰を痛めやすかったり、左の股関節が元々弱いのもあって、上半身を起こしている姿勢(つまり、座ってるのが辛い><)を保ってるのが辛いんです(;´Д`)でも、何とかしたくて、下の日記の養命酒同様、モノは試しにと買ってみた。ダイエット、ってなってるけど、私はとにかく肩こりを軽減したい目的><両肩に誰か座ってる?ってくらいに、常に重い肩を少しでも軽くしたくて、ダイエット効果は、付いてきたら嬉しいけど二の次!で、この数日間、この付録のサポーターを付けて生活してるんだけど、コリを感じるのがゼロとは言わないけど、何も付けていないよりも全然ラクです!寧ろ、肩を後ろに引っ張るホールド力がもう少し欲しいくらい^^;効果が弱まらないことを願いつつ、しばらく使ってみます♪これも気になってしょうがないんだけど、効くかな~?^^;また図書カードをゲット出来たら、最有力候補として考え中☆
February 14, 2015
コメント(0)
珍しく、同日に2つも日記^^;10代の頃から冷えが酷くて、常に足先は痺れるほどキンキン先日の帰沖後から、天気が悪い日がずっと続いたせいか体調最悪で、用が無い日は、具合悪くて寝てるだけ食事も疎かになり、最近、そんな日が多くて滅入ってたんで、なので、ものは試しに渋いものを買ってみた。マラソンではなく、近所のマツキヨで購入です。懐かしいな~^^;8年前に95歳で死んだ、◯しても死なないであろう・息子3人のほうが先立つんじゃ?と思ってた父方のバアさんが、(お婆ちゃんなんて可愛い表現が似合わない、まさにバアさんって人。身長170近くある、当時では大女だった)「アタシゃ低血圧だから!」という言い訳を盾に(それを理由に一杯飲みたい)、よくこれを飲んでたな~。母や叔母達が、「これはアルコールだからダメ!」って言っても聞かず、入院時にまで持ち込んで、飲もうとして看護師さんに取り上げられてたな。そういえば。4年前に、同じく95歳で死んだ、私の実家に同居してた母方のお婆ちゃんも父方バアさんが亡くなった連絡が来た時に、「まぁ・・・私のほうが、絶対に先だと思ってたのに」って思わず言ったしね^^;はい、養命酒☆(・∀・)700mlのもあったけど、値段もあまり変わらないから1000mlのを買ってみた。正直、もっとお値段のするものだと思ってたら、そうでも無いんだね^^;本当に昔からず~っとあるものだし、それって、やっぱり効くから長年売れてるんだろうと思って。体調良くするため&冷え(出来たら肩凝りも)解消を願って買ってみた。昔ながらの、万能滋養強壮剤みたいな感じ?^^;調理師免許持ちのくせに「味オンチ」という、この上ない致命傷持ちwの私は、基本、何を飲み食いしても、「マズい」という感覚を殆ど持ち合わせていないのでこの独特の生薬?の味も、全く何も気にならず1回20mlで、まずは1本飲み切って試してみます(・∀・)プロ野球のキャンプがすぐ近くに来てるけど、1度も試合行ったことがない^^;なので1回くらい、安い外野席で観戦してみようかな?と情報検索中。昨年は偶然、楽天のキャンプ初日に、久米島に居合わせてたこともあって、キャンプ初日のセレモニーだけ見て来たなぁ。今年は、たまたま帰り道でベイスターズがキャンプやってたから、ちょっくら覗いたら、次から次へと人が並ぶ長蛇の列が・・・。最後尾の人に、「何の行列ですか?」って聞いたら、ハマの番長こと、三浦大輔選手のサインを貰う人達の列って。100mくらい並んでた。そういや、三浦選手は私と同い年だっけね。内野席に上がって、10分くらい練習風景を見て帰ったら、後から夜のニュースで知ったけど、松井秀喜氏が視察に来た初日だったらしい。、曇天で、弱い台風レベルの強風が吹き荒れる、物凄い寒い平日だったのに、やけに観客とファンが多かったのは、それが理由だったか。ドラゴンズのキャンプも覗いて来ようかな☆
February 11, 2015
コメント(2)
先日、親に頼まれた代理購入分で、お買い物マラソンを1店舗だけ走っちゃったんで、じゃ、もう1店走れば獲得ポイントも倍になるし、ちょうど手持ちのポイントも溜まったし、欲しかった菌床ブロック2個をポチりました( ̄▽ ̄*)昨秋、たまたま買った椎茸の菌床ブロックで、スーパーで買うのよりも、肉厚で立派な椎茸をいっぱい収穫出来たから・・・味をしめて、今度はなめことしめじ栽培に挑戦!(☆ω☆)フハハハこれで、自家製の安心・安全な健康的きのこづくし生活・・・と行くか? というわけで、左がしめじで、右がなめこの菌床ブロックです^^;ブロックだけだと見分け付かんね^^;あらかじめお店に問い合わせをしてて、沖縄でも送料無料ってことだったんで、ここに決めた!で、手持ちのポイントがある程度貯まるまで待ってました~しかもお店独自で、お買い物マラソン期間中はポイント10倍!(・∀・)ヒャッホー大好きななめこの味噌汁を、いっぱい飲めるように頑張りますw昨日までは、一番無難な椎茸の菌床ブロックと、栽培用の透明ケースを買うつもりでいたんだけど、椎茸は1回育てたし、実家から干し椎茸をたくさん貰ったから、考えに考えた結果・・・今回は椎茸栽培はお休みして、個人的に使う頻度が高いしめじと、大好きななめこ汁を夢見て、新たなキノコ達栽培にチャレンジ!次回は、今回取り止めた椎茸菌床ブロックと、透明ケース買おうかな 今回も、思い切って全部買っちゃおうか!?迷ったけど、さすがに、しめじとなめこと椎茸の3つの世話は、ちょっと大変そうだな・・・と思って、まずは2つで様子見と、干し椎茸もあるし、それに手持ちポイント不足もあって、今回は椎茸さん見送り~^^;来月、沖縄国際映画祭もあるからさ~(既に例年の如く、スタッフ要請あり)色々とまだ未定だけど、配置場所やスケジュールによっては、映画祭開催前のプレイベント~映画祭終了までは、ロクすっぽ家におらんかもしれん。そういうのも考慮して、今回は2個にとどめといた^^;さて、夢のきのこづくし生活なるか???w
February 11, 2015
コメント(0)
今日は、ブルーシールアイスクリームの創業祭とかで、アイスケーキ4号サイズが数量限定で、1ホール300円☆ってことで、開店時間にブルーシールに乗り込んで、アイスケーキ買って来た^^;こんなクソ寒いのに~LINEでその情報を見たんだけど、朝イチでも数人がアイスケーキを買いに来てた。特に個数制限も無いようで、ファミリーで来て数個買って行く人も。沖縄の人はアイス大好きだからね。親戚ん家や実家とかに配るんだと思う。牧港本店では、100円でアイスつかみ取り(カップやサンドのかな)のイベントもやってるらしいね。今日は、シングルアイスとソフトクリームも、創業祭価格の200円(通常310円)で、ならばついでに~と、期間限定の食べたかったフレーバーのシングルまで食べて来てしまったのだが。日曜の朝ごはん=アイスクリームって辺りが、独り者の適当に生きられる所以です今日からお買い物マラソンってことで、私は特に走る気も無かったんだけど実家の母親が欲しがってた、ニャンコのアクセサリーパーツセット(福袋みたいの)が、半額になった上に送料無料^^になったんで、2セット代理ポチしときました。費用はあとで親に請求しますwニャンコのチャーム15個+ニャンコのシールブック?のセットねウチの母親と、実家の隣のオバちゃん用というか、(実家の隣=バスケットボールにしか見えん、肥えさせ過ぎた巨大アメショー飼い)互いに老ジジネコ飼いで、2人揃ってネコ好きなんで、母がアクセ作って自分で使ったり、隣のオバちゃんにも作ってプレゼントしたりで使うようです。1個1個のチャームがそれぞれ色々なスタイルのニャンコだし、1セットより2セットがいいかなと。2セット買えば、ペア1組でも何か作れるし、母親自身の分と隣のオバちゃん分で、1個ずつ作れるチャームも選べるし、そんなんで、2セット注文しときました。多分、正解だと思ふパーツがあればあるで、器用な人だからどうにでも使う人だしねぇ^^;私の自宅に届くようにしてるんで、2セット届くし、だから、シールブック1冊だけ私がガメようと画策中( ̄m ̄*)プッ60代後半のオバちゃんはシール要らんでそ。多分あと1冊も、恐らく実家の妹が貰う予感w
February 8, 2015
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1