ザビ神父の証言

ザビ神父の証言

2012.01.19
XML
クロニクル 原子力空母エンタープライズ佐世保入港

1968(昭和43)年1月19日

44年前のこの日、米国の原子力空母エンタープライズを中核とする、原子力艦隊が佐世保に入港しました。

折りからのヴェトナム戦争では、米国と南ヴェトナム政府の連合軍の劣勢が明かになりつつあった当時で、日本の世論は圧倒的に「小よく大に挑んでいた」南ヴェトナム解放民族戦線の心情的な応援団を形成しておりました。

この月末には、有名な「テト攻勢」も行われるのですが、このエンタープライズ艦隊は佐世保で艦船の修理・食糧と燃料の補給・兵士の休養を行った後に、北ヴェトナム空爆に出撃することが、マスコミの取材で明かにされていたため、ベ平連を中心とするヴェトナム反戦グループや市民運動グループの激しい寄港反対運動が行われました。

また左翼も独自に、原子力艦隊の寄港は、日本の核武装化に繋がるとして、学生や労働組合を巻き込んでの激しい反対運動を展開しました。この結果、この日の入港から、23日の出港までの5日間で、学生124人、警察官102人、さらに巻き添えの報道関係者と市民18人が重軽傷を負う激しい衝突が起きたのです。

湾内では、反対派の漁民等による海上デモも行われました。市民達は、「この町が戦争に巻き込まれるのはゴメンだ。けれど暴力もゴメンだ」と困惑の声を上げていたと、当時のマスコミは報じました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.19 02:45:41
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ザビ神父

ザビ神父

カレンダー

お気に入りブログ

お米券で自民党に騙… New! 歩世亜さん

1に健康、2に健康、… New! G. babaさん

「自宅待機」 New! でぶじゅぺ理さん

JR東「Suicaのペンギ… New! 5sayoriさん

今日の夕ごあん ・… New! 悠々愛々さん

コメント新着

葉月 生 @ Re:ご無沙汰しました(08/15) 神父さま お帰りなさいませ。 1ヵ月に1回…
kopanda06 @ Re:石破辞任(09/09) お久しぶりです。 降雨の中、高見観音の…
吉祥天2260 @ Re:石破辞任(09/09) どの人見てもなんだかねぇ・・・ 国のこと…
わからんtin1951 @ Re:石破辞任(09/09) テレビを観ていると、総裁選のことばかり…
naomin0203 @ Re:石破辞任(09/09) 世論的には支持があった石破さん。 党内紛…

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
2025.09
2025.08
・2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: