やっほっほ~

やっほっほ~

PR

プロフィール

てらま

てらま

カレンダー

お気に入りブログ

本日もたくさんのご… New! 料理長53歳さん

鉄道模型 (LAUSBUB … New! せつぶんまめさん

昼寝 tetsu8672さん

年金 (加給)・熊野 熊野の男前さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

中森明菜 :『Lost wo… まっちゃんne.jpさん

銀河鉄道999 エター… 上段タローさん

令和7年度三重動物学… MZSさん

まなママのドスコイ… manachin06さん
That’s dang Yah!! ひつじ雲zzzさん

コメント新着

てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ 小切手で繋がりましたか~~ 私もイーロ…
せつぶんまめ @ Re:小切手が無くなると…(11/21) おはようございます 仕事が嫌すぎて会社…
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ 三重大学は生物資源学部内に海洋生物資源…
せつぶんまめ @ Re:三重大学カレー(11/17) こんばんは 大学なのに結構立派な船舶を…
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ ラーメンに白菜は奈良県に有名な天理ラー…
せつぶんまめ @ Re:三重県のご当地ラーメン『あじへい』(11/12) こんばんは ラーメンに白菜が入っている…
てらま @ Re[1]:tetsu8672さんへ お勧めです 緊張感半端ないです
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ そう、まさにホラー映画並みです 1回だけ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013年05月11日
XML

夢工房くまの

一番右側の黄色いラベルは

レギュラーミニみかん100%ジュース

温暖な熊野で育った完熟の温州みかんを、

皮の苦味が入らないインライン製法で搾りました。

1本にみかん約5個分の果汁が入っています

美味しい~~

どこでも買えるミカンジュースとは一線を画します!

自然の甘さで

濃い味だけど後味さっぱり

真ん中は

デコポンミニジュース

デコポンとは九州で生まれた不知火品種のうち、

糖度13度以上のものだけに名乗る事の許された名称です。

熊野で育った糖度14度を越える初夏の柑橘の王様が持つ、

甘さと酸味の絶妙なバランスを

そのままジュースに搾りました。

デコポンならではの

しっかり甘みありながら

ほんのりと酸味が口に残ります

しばらくは余韻で幸せになれました

一番左 暗めの色のラベルが

マルチ栽培みかん100%ジュース

マルチ栽培とは、

畑の地面に白いシートを敷き、水分を調節し、

太陽光を反射させて下からも光を当てることで、

糖度の高いみかんを栽培する技術です。

その中でも糖度12度以上のものを厳選して搾ったジュース

これは甘い!!

何事か!?と思うくらいに甘くて濃厚

後味もしっかり

幸せが続きます。


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三重県情報へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年09月13日 00時55分26秒 コメント(4) | コメントを書く
[甘味・お菓子・デザート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: