偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2020.06.09
XML
カテゴリ: 岬麻呂旅便り
​緊​ 急事態宣言下、ご旅行を自粛されていた岬麻呂氏でありましたが、このほどジャカランダの森を訪ねるべく宮崎・鹿児島への旅を実施されたようで、その旅便りが本日届きました。
<参考>
過去の岬麻呂旅便り記事は コチラ
フォト蔵アルバム・岬麻呂写真集は コチラ

(旅・岬巡り報告255&同写真説明) ​​
 旅の詳細は上掲の「報告」と「写真説明」の通りですが、別途メール送信いただいた写真を添えて、概略ご紹介させていただきます。
6月2日
伊丹空港→宮崎空港→青島亜熱帯植物園→堀切峠→あおしま太陽閣(泊)

(レナンタンダ アキヒト)

(デンドロビューム ミチコ)
 ​「レナンタンダ アキヒト」 (学名:Renantanda Akihito) 、「デンドロビューム ミチコ」 (学名:Dendrobium Michiko) は、上皇・上皇后両陛下が皇太子時代の1970年にシンガポールをご訪問されたことを記念して名付けられランの品種名とのこと。
日向灘の 磯もとどろに 寄す波の かしこき名なる 花を見しかも (岬郎子)
(本歌)伊勢の海の 磯もとどろに 寄す波の
          かしこき人に 恋ひわたるかも
             (笠女郎 万葉集巻4-600)
(注)かしこき=畏き。畏れ多い。

6月3日
朝から雨→日南・南郷の宮崎県総合農業試験場・亜熱帯作物支場​​​
(ジャカランダの森) ​→かのやばら園→吾平山上陵 (あいらやまのえのみささぎ) ​→鹿屋市・ホテル太平温泉(泊)
 先ずは、かのやばら園のバラの花をご覧ください。

(かのやばら園のバラ)

(同上)

(同上)

(同上)

(同上)

(同上)
​ 次は、神武天皇の父・ウガヤフキアエズノミコトと母・タマヨリヒメの御陵だとされている吾平山上陵。​


(吾平山上陵)<参考> 吾平山上陵 ​・Wikipedia
 鸕鶿草葺不合命
(ウガヤフキアエズノミコト) ​と玉依姫 (タマヨリヒメ) との間の第四子が ​神武天皇である。
6月4日
朝から豪雨→根占諏訪神社→佐多岬(雨小やみ)→(鹿屋経由)→都井岬→南郷のジャカランダの森→油津のホテルシーズン日南(泊)

(根占諏訪神社・並立鳥居)

(佐多岬灯台)

(都井岬灯台) ​​
6月5日
晴れ→南郷のジャカランダの森→飫肥城跡→青島亜熱帯植物園→宮崎空港→伊丹空港​​​​​​​​​​​​​

(油津・日向灘の日の出)
 今回の旅は、雨にたたられたようですが、最終日は日向灘に昇る朝日が晴天を約束してくれたようです。
 今回の旅の主目的であるジャカランダの花。
 ようやく晴天の下でのその花の撮影が叶ったようです。

​​
(南郷のジャカランダの森)
​​
(同上)
​いくたびも まいる心は ジャカランダ
        晴れたる空に 花咲くも見む (偐岬麻呂)

(本歌)いくたびも 参る心は 初瀬寺 山もちかひも 深き谷川 (花山天皇)
​​
(同上)
​​
(同上)
​ そして、再度、青島亜熱帯植物園へ。

(オオバヤドリノボタン)
​​
(ゾウコンニャク)
​ ゾウコンニャクとは珍しい花ですが、悪臭を放つというから、ヤカモチ的には、余り見たくもありませんな(笑)。見るなら、その上のオオバヤドリノボタンの花でお願いしたい。
 ゾウコンニャクの写真に写っている説明板には、以下のように書かれている。
「(サトイモ科ゾウコンニャク属)世界最大の花をつけるショクダイオオコンニャクや普段食卓に上がるコンニャクの仲間です。地下にある芋が、ゾウの足の様に見えることから名付けられました。芋が充実すると開花しますが、国内での開花例は少ないです。花粉を媒介するハエをおびき寄せるために悪臭を放ちます。しかし開花時のグロテスクな見た目とは裏腹に、熱帯地域では栄養価の高い野菜として栽培されています。」
 ​以上、本日は、「復活の」岬麻呂旅便りでありました。​
​​​​​
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.06.09 21:18:13
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:自宅療養記・ペリカンの家でランチ(11/18) New! 入院以前は67~8kgあった体重だが、現在の…
龍の森 @ Re:自宅療養記・ペリカンの家でランチ(11/18) New!  アジフライ商談喫茶の完食は  赤のベ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ New!   >西大寺駅、何度か行ったことがあり…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >なるべく滋養になり、ちょっとでも …
MoMo太郎009 @ Re:自宅療養記・友人と西大寺で待ち合わせ(11/17) 西大寺駅、何度か行ったことがあります。 …
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・友人と西大寺で待ち合わせ(11/17) こんばんは(^-^) 私も なるべく 滋養に…
けん家持 @ 岬麻呂さんへ   >喜んでくださり何よりです。  珍し…
岬麻呂@ Re:自宅療養記・ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、島バナナ(11/14) 家持様 喜んでくださり何よりです。 今、…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >色んな南国の果物いいですね。   …
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ   >珍しいフルーツを頂きましたね。  …

お気に入りブログ

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

京都三山縦走?? 仁和… New! ふろう閑人さん

神宮の 銀杏並木を New! lavien10さん

大東建託のオーナー… New! ビッグジョン7777さん

娯楽に年齢は関係ない New! 七詩さん

植物の生命力 New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

猫出入り口を塞ぎ … New! 龍の森さん

届いたパソコン ひろみちゃん8021さん

坂田晃一 NHK大河… くまんパパさん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: