偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2020.08.12
XML
カテゴリ:
​​ ​​​ ​​ 昨日(11日)は、「入院」していたトレンクルが退院して来ました。
 4日に入院でしたから、丁度1週間の入院であったことになります。
 (注)入院に至る経緯は下記記事参照。
    ​ 宇佐山・大伴黒主神社そしてトレンクル爆発(下) ​ 2020.8.7.

 長期になったので、後輪の取り換えになっているのかと思っていましたが、自転車屋さんからの連絡が遅れていただけのことでした。
 一昨日(10日)に留守電が入っていて、「修理ができました。車輪は問題がなく取り換えの必要ありませんでした。タイヤとチューブの取り換え及び点検調整を行いました。」という内容。
 そんなことで費用は3900円を要しただけ。
 これで、いつでもリベンジ輪行が可能となりましたが、このところは猛暑続きの毎日のようですから、少し先にしますかな。

日はお盆を控えての墓参。
 墓参の道でカラスウリの実が早くも生っているのを見ました。

(カラスウリ)
​​​

(同上)
​​​​​​  実と言えば、前回(8月1日)の墓参で見たギンバイカの実でありますが、10日余りでは、8月1日記事に掲載の写真とさしたる変化も無しということで、撮影はしませんでした。
 一方、ヤナギトウワタの実の方は、もう弾けていて、こちらは様変わりでありました。

(ヤナギトウワタの実の弾けて)
 種子が殆ど飛び出してしまっている。後方に写っているのは、まだ弾けていない実である。

(同上)
 こちらはまだ種子のほとんどが鞘の中におさまっている。

(同上)
立つ秋の 風そよ吹けば いざ行きて 唐綿の実の 弾けたるも見む(偐家持)
 門前の言葉の寺は前回と何ら変わらず、門前の言葉を掲示する仕掛けは未整備、今日も「門前の言葉」は無しであります。
 向かいの空き地のザクロの木は色づき始めた実をつけています。

(ザクロの実)
 お盆前とあって、お墓参りの人の姿もいつもよりは多く見られました。
 曾祖母、祖父、祖母、父、母、叔母、妹、娘、今は亡きこれらの人々の面影を一人ずつ思い浮かべつつ、黙祷。
 曾祖父はヤカモチが生まれる前に亡くなっているので、面影は記憶の外であるが、この墓は曾祖父が亡くなった時に長男であった祖父とその弟たちによって建立されたもの。
 大伴家持になぞらえるなら、曾祖父は長徳、曾祖母は不詳、祖父は安麻呂、祖母は巨勢郎女、父は旅人、母は丹比郎女、叔母は坂上郎女
(但し坂上郎女の母は巨勢郎女ではなく石川内命婦) 、妹は留女之女郎ということになるか(笑)。

(今日の墓地からの眺め)
 今日は墓参の記事でありました。
​​​​​
<参考>過去の墓参関連記事は​ コチラ ​。
​​ ​​​​​​​    過去の花関連記事は下記です。
     (​ ​)、(​ ​)、(​ 3 ​)、(​ 4 ​)​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.08.12 15:55:44
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:墓参・唐綿の実の弾けたるも見む(08/12)  
偐山頭火 さん
愛車トレンクル君比較的軽傷で何より。高額療養費の対象にもならない、通院費も少額とはけっこうでした。今後、出来たら後輪のハブと云うか芯は一年に一度位点検してください。

真夏野菜〉
トウガンが来るという不吉な便りが、埼玉から届きました。どうしようかと悩んでおります。 (2020.08.13 09:52:28)

偐山頭火さんへ  
けん家持  さん
  >愛車トレンクル君比較的軽傷で何より。
 タイヤが車輪から外れやすくなっているのかと思い、車輪に何か不具合が生じているのではと疑ったのでしたが、そういうことではなかったようで、その取り換えの必要はなかったようです。お陰でン万円を覚悟していた修理費が不要、安上がりとなりました。
  >真夏野菜、トウガンが来るという不吉な
   便りが、埼玉から届きました。
 トウガンと言えば、八尾から智麻呂邸へと巨大トウガンを背負って銀輪で走って居られる偐山頭火氏の姿が、見た訳でもないのに、何故か目に浮かびます(笑)。
<参考>偐山頭火氏のブログ
https://gourmet-j.hatenablog.com/
(2020.08.13 11:49:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

龍の森 @ Re:自宅療養記・ペリカンの家でランチ(11/18) New!  アジフライ商談喫茶の完食は  赤のベ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ New!   >西大寺駅、何度か行ったことがあり…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >なるべく滋養になり、ちょっとでも …
MoMo太郎009 @ Re:自宅療養記・友人と西大寺で待ち合わせ(11/17) New! 西大寺駅、何度か行ったことがあります。 …
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・友人と西大寺で待ち合わせ(11/17) こんばんは(^-^) 私も なるべく 滋養に…
けん家持 @ 岬麻呂さんへ   >喜んでくださり何よりです。  珍し…
岬麻呂@ Re:自宅療養記・ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、島バナナ(11/14) 家持様 喜んでくださり何よりです。 今、…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >色んな南国の果物いいですね。   …
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ   >珍しいフルーツを頂きましたね。  …

お気に入りブログ

大東建託のオーナー… New! ビッグジョン7777さん

娯楽に年齢は関係ない New! 七詩さん

もう80年 まだ100年… New! lavien10さん

植物の生命力 New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

猫出入り口を塞ぎ … New! 龍の森さん

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

「京都三山??」一日… New! ふろう閑人さん

届いたパソコン ひろみちゃん8021さん

坂田晃一 NHK大河… くまんパパさん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: