全13件 (13件中 1-13件目)
1
…開始したけど初っ端で腰を折られました(^^ゞまだ電源などの配線はまだまだなんですが、基台を買ってアンテナだけは取り付けてやろうと夜勤明けですが作業を開始しました…Empire トランク リッド ハッチバック トランクテール 用 モービル 車載用というものです見た目はうまいこと収まっていますが…ロックが全く効かなくて、手を添える程度で傾いちゃう(^^;今回買った基台はまともに固定できない以前にFit用に買った小型のハッチバック基台はそんな事なかったのにね~ネジの締付けが甘いんだろうって?いえいえ、六角レンチがねじれるほど締め込んでもこの状態プライム品なので返品でもよいのですが、一応出品者に問い合わせをして返事待ちですね、こんな感じで思いっきり腰を折られちゃいました(^^ゞそれじゃあ、別の準備をということでFitに取り付けていたフレキシブルマイク動作は問題ないのですが、若干マイクのゲインが上がりすぎているようで飽和したような音になるというレポートをよく頂いたのでマイクへの供給電圧を調整することに…マイクゲイン自体は無線機側でも調整できるのですが、マイク本体への供給電圧過多で飽和してしまう状態なのでそれを無線機側で絞っても「飽和した小さな音」になってしまいますのでね前にもやろうとしたのですが接着が強くて断念しましたが今回はコントロールボックスを開けることができました低レベルといえば低レベル…ホットメルトで基盤全体の位置合わせとケースの封をやってます一応アップダウンのスイッチはあります位置決めはタクトスイッチ自体で合わせて、ホットメルトでケースにネチャ(笑)なんとか引き剥がしました…こちら側に配線類がありますがホットメルトが~なんとか低容量のヒートガンでホットメルトを柔らかくして引き剥がしマイクへの供給電圧を調整…2KΩが入っていましたが300Ωに変更してゲインを下げましたちょっと下げすぎのような気もしますが、飽和していなければ無線機側で結構調整できるので抑えめにしましたそしてもう一つ…無線機のフロントパネル…こんな感じでエアコン部分のパネルを引き剥がして…こんな感じに取り付けられれば良いな~取り付けました(笑)しっかりネジ4本で固定してあります…真ん中の大穴はコントロールケーブル用エアコン部分のパネルを戻してFT-857DMのパネルを取り付ければ一応無線機が取り付けられた…という絵にはなりました本体との接続もまだだし電源もアンテナもないんですけどね(^^ゞナビのDVDやSDカードの交換時にも干渉しません…ギリギリを狙いましたが良かった~※エアコン・ハザード・リヤデフォッガのスイッチは押しづらくなりましたが(^^;今回は電源をバッテリーから直接引いて4極リレー経由で供給するつもりなのでまだまだ前途多難です、Webでみるとこのタントは割合簡単に引き込めそうですけどねということで無線機の取り付けを開始しましたが、まだ形だけ…と言うお話でした
2024年03月31日
コメント(0)
タントのフロントガラスの表面が水垢なのか傷んだ撥水処理の名残なのか均一でなくてキイロビン ゴールドでこすってやったわけですが明日にでも写真を撮りますとか、撥水コートはテフロン系でとか書いていましたが全部無し…(^^;水を掛ける方は、下手に水をかけちゃうと後の撥水の処理が面倒になる撥水のコート剤はテフロン系がとても高くなっていたから(^^ゞいや、キイロビンの処理は写真がないだけで本当にきれいに落ちていたのよ…コーティング剤の方はコムスの処理で使い切ったガラコの超ガラコを使うつもりだったけどキャプチャーの通りえらく高い※一度ちゃんと施工すれば耐久性は高いし悪くないんですけど…それに同じガラコの撥水ワイパーを取り付けたことだし撥水剤はシリコン系でもよいか…とダイソーで買ってきたよ…110円裏面も写真には撮ったので一応ねテフロン系の撥水剤のつもりが100均になっちゃった(^^ゞでも撥水の成分がシリコンというだけで中身はちゃんとしているでしょうから撥水ワイパーとの併用なら仕事をしてくれるんじゃないかな…してくださいm(_ _)mということでタントのフロントガラスの撥水加工のお話は終わりですが…うちのちびグルマ2台が並んでいるところを…なんとなく撮ってみた写真を一枚(^^ゞコムスには無線機を積むつもりはないですが、タントはなんとかしないとな~取り敢えずアンテナ基台だけはバックドアに取り付けました…タントも、ボディーにネジ止めを考えましたがFitと比べて屋根が高く駐車場などでガンガンぶつけそうなのでバックドアということにする予定ということで、ろくな写真もなくフロントガラスの撥水加工を100均の商品で済ませちゃったと言うお話でした
2024年03月31日
コメント(0)
以前にコムスでもフロントガラスの表面が水垢なのか撥水剤の剥がれかけなのかきれいではなくて…クレンザーで磨いてやったことがありましたねタントもそんな感じだったので、磨いてやることにしました…こんなものを買ってねプロスタッフ 洗車用品 ガラス油膜&被膜落とし剤 キイロビン ゴールド A-11 200g スポンジ付 コムスはクレンザーなのにずいぶん待遇が違うじゃないかって?いや~私以外に家人も運転する「車」なので…とか言い訳をしたいけど…タントの方は車検・諸費用込みで17万(これで2年は乗れる)なのに対してコムスのほうは少なく見積もっても本体30万に加えて追加バッテリー10万などでコムスの値段はタントの倍以上と高級車だった(^^;いや、実際には最初クレンザーでやったのですが…雨の降る中でいい加減にやったせいなのか、うまく落とせなかったのよそれで値段も高くないしガラス用を謳っているこれを買ってやり直してみたわけですで、施工してみました………写真がまだありません…明日にでも水をかけて撮ります(^^;見事まだらな水弾きがなくなりましたこれで、テフロン系の撥水コートで仕上げれば完璧でしょう…コムスに使ったものは使い切ってしまったし、まだ買っていないんだけどね(^^ゞワイパーブレードはまだ行けそうな感じではありますが500mmのガラコワイパー パワー撥水 NO.9 425mmのガラコワイパー パワー撥水 NO.6 ※長さと型番の覚書も兼ねてますフロントワイパー用にこの2本を注文しましたリアワイパーは…それほど重要ではないのでフロントから外したものを長さを合わせて使いまわします(^^ゞということで写真もないネタですが、タントのフロントガラスをキイロビンゴールドで磨いて残っていた油膜を落としたというお話でした
2024年03月28日
コメント(0)
頼んであったタントのスマートキーの増設も終わりました鍵の写真も…と思ったのですが、いつもの鍵置き場に無い…さっさとバックに入れてしまったようで、私の分の1組しか手元にない…一組ので写真では面白もなんともないのでなしにします(^^;その代わり? ダイハツで頂いた納品書を…スキャンするとGooglePhotoに自動でアップするので書類のバックアップも兼ねてます(^^ゞ税込みで16000円といったところです鍵をカットするためのキーナンバー調べで5000円ちょっとかかっていますがそれ以外はまあまあ順当な値段…なのかな?上の項目のキーカット代の後ろの隠した部分がキーナンバーでこれがあれば、確認作業代が不要なのでざっくり10000ほどでスマートキーを増設できるということになりますね自分でドアを部分を外してキーシリンダーを持ち込めば作業代は掛からないということでたまには持ってくる人もいるそうです(^^ゞまあ、ドアの内張りを剥がしてクリップを抜く程度の作業ですからやる人はやるよね…まっさきに私がやりそうですが…頼んだのが納車後数日だったので、車の分解などの要領もわかっていなかったしスマートキーを一つ作るのに30000円位かかると言われていたので全部やってもらっても半分か~と言う感じで、全部頼んでしまいましたスマートキーの増設は車種やその年式で大きく変わるものだと思いますが2011年式 L375S 右後ろが電動スライドのタントのスマートキー増設はこのくらいでできたという情報になればということで書いておきますということで、母に持たせる増設のスマートキーも到着したというお話でしたTVが見られるのは良いけど、夜勤明けの帰路に無線が聞けないのがやっぱり寂しい…早くなんとかしたいな~でもバッテリー直結の配線でつなげたいし面倒なんだよね(笑)
2024年03月23日
コメント(0)
面倒だと思いながら、やっぱり無いと不安ということで思い切ってバックモニターの取り付けをやってしまいましたとっ散らかった庭の奥が映ってます(^^ゞカメラは…Fitのカメラを交換するつもりで買って、結局コムスに取り付けたもの…と同じカメラを買いましたMARUFANG MARU-090 フロントカメラ/リアカメラ切替可能42万画素正像/鏡像切替/ガイドライン有り/ガイドライン無し切替 日本語マニュアル付き相変わらず説明が長いね~(^^;)相変わらず箱に放り込んであるだけなんですが配線材はもちろんですがホールソーまで付いていますでまあ、配線工事なんですが、ほぼありません(^^;持病の目眩がとてつもなくひどかったので本当はカーナビの入力でうまく映るかテストだけ…と思って始めたんですナビの背面にRCA端子があったので「あら簡単じゃん」と思ったら外部モニターへの「出力」でした(^^;仕方なく出ている別のコネクターを見ると1本だけシールドになっていたのでこれでしょう…仮接続して表示を確認できたのでそこを接続して、ナビを戻して終わりに…しなかった…カメラ線を天井に上げてリアドア部分は本当はパイプを通すべきなんですが安直に(^^ゞカメラ部分はさすがに車体に穴を開けざるを得ませんでした…それも結構大きな穴そうなるとその穴の始末ですが…粘着テープを配線に巻き団子にして押し込んでおく!一応防水性もあるしゴム状なのでグロメット代わりをしてくれるでしょう…防錆処理? なにそれ美味しいの?…切りっぱなしです(爆)でまあ、なんとなく向きをあわせてこんな感じ…コムスが見切れてますね今見ると少し傾いている気がしますね…ということでカメラは向きの調整はやるにしても配線加工はこれで完了ですあとはハンドル…うちの人間は割合手が大きいので純正だとちょっと細くてどの車もカバーを掛けて太くしていました…なのでタントもカバーを付けるのですがこんな明るい感じのものを選んでみましたボンフォーム(BONFORM) ハンドルカバー カラーメイクアップ抗菌防臭 Sサイズ 36.5-37.9cm ベージュ 6797-01BE汚れた手で扱うとすぐに汚れてしまいそうな明るい色ですが…タントのハンドルがグレー系なので黒いのは嫌だったんですかぶせるだけで固定されるタイプのハンドルカバーなので取り付けるのは大変だよね~特にこんなかわいい系の色を選びそうな女性には…木べらをテコのように使って取り付けたと言うレビューが有りました今日の午後にはスマートキーの増設分も到着しますし、これで普通に乗って走るための機材は一通り付いたと思います…Fitやコムスよりは簡単でしたね…TVがすでにフルセグなのが大きいかな…暖房も効くし(笑)ということで、一通りの機材の取り付けが終わったというお話でした…残るは無線機とそのアンテナです…これまた面倒だな~(^^;
2024年03月22日
コメント(0)
先日ドライブレコーダーのバッテリーをダイソーのBluetoothスピーカーから摘出したものと交換して修理しましたが、その取付に合わせてETCユニットも取り付けました取り敢えず完成形配線を隠すのがめんどうだと思っていましたが…さすが軽自動車…配線の長さも短いし隙間もあるので簡単に片付きました問題は電源の取り出し…ヒューズBOXから取り出すにしても電源の信頼性を考えて純正のままで行きたい…5Vを作るのなんて簡単といえば簡単なんですがね(^^ゞそれでカーメイト(CARMATE) 車用 シガーソケット ヒューズ 2連 ドライブレコーダーに最適 CZ483これを買いました…同じカーメイトのCZ493のほうが少し安いのですが、CZ483は「朝までに届く」となっていたのでこちらを選んだだけです…どうせグローブボックスの中に放り込むんだし形状などは全く気にしていませんし(^^ゞはい到着~中身はこんな感じ…中華なパッケージに慣れていると丁寧すぎて恐れ入っちゃう(^^)中身は本体と特殊ヒューズ・タイラップ・両面テープ等当然説明も日本語ですし、ヒューズの極性(バッテリー側)を確認する検電ケーブルまで付属手順通りにやれば、悩まずヒューズから電源を取り出せますTantoのヒューズボックスはグローブボックスの後ろにあるので…一度取り外して配線後に元に戻して終わりグローブボックスを開けるといい加減さがバレますね(^^ゞETCユニットもここにいます電源はシガーソケットの配線を切ってギボシ端子で分岐させましたそのETCのユニットですが…三菱のユニットのようですFitに積んでいたものはパナソニック製でBAT・ACC・GNDの3線接続でしたがこいつはACC・GNDの2線で良いみたいです後日なら取り付けもやっていただけるということでしたが電源をつなげてアンテナを引き回すだけなので、自分で取り付けるということにしてタントを買った車屋さんから頂いてきましたまずやらなきゃと…オートバックスに行ってちゃんと再セットアップしてもらいました 代金は3300円でしたそれと、ETCマイレージサービスの登録内容もFitのものからこちらに更新しました車種が同じなら通行料的には問題ないとはいえルール的には再セットアップしないこマズイですよね?やっておかないと、ポイントの反映とかがおかしくなりそうだし…時間があれば、少しでも高速を走って確認したいところですが今日は時間切れ…取り付けて電気的に正常動作しているようだ…という所で終わりですドライブレコーダーは外の景色が映っていますしETCのアンテナに内蔵のLEDもちゃんと点灯してますでしょ?ETCマイレージサービスに今月末で切れるポイントが500円分あったのでそれを使って明日にでもドライブしてみましょうかね…今思いついただけでどうなることやら(^^;ということで、ETCとドライブレコーダーの取り付けが終わったと言うお話でしたTVはもう付いているし、残るは無線機だけなんだけど、それこそ面倒そうだな~(^^ゞ
2024年03月18日
コメント(0)
2018年8月に一度バッテリー交換をしたドライブレコーダーオウルテックのOWL-DR04-BK…うわっ驚いたまだ買えますぜんぜん気にしていなかったのですが、Fitから取り外したしもしかしてお母の自爆シーンが見られるかも?とSDを読み出してみたのですが、ちゃんと撮れているファイルのタイムスタンプがデタラメ…バッテリーが死んでしまい設定などが飛んでいるみたいまあ、交換してから5年以上放置してますからね~(^^ゞじゃあバッテリーの交換をしましょう~カメラ本体はこちら分解の手順は前回やったときのページを御覧ください一応書いておきます 私は経験がありませんがリポバッテリーは熱とかショートで最悪の場合燃え上がりますもし挑戦されるなら自己責任で、十分注意して行ってくださいで、バッテリーの入手ですが…できれば前回と同じ502030のリチウムポリマー電池が欲しい…Amazonだと値段からしてこれかな~ただ、プライムとはいえ到着は明日…明日は仕事なのでいじるのは明後日以降になってしまうなんとか今日手に入れられないかな~?ありました…リポバッテリー?いや、違うダイソーのBluetoothレトロスピーカー調べると、まだ発売したばかりなんですね~道理で分解とかのレビューがないわけだ(^^ゞなので、中に入っているバッテリーは判っていませんでしたが18650が出てくることはないサイズだったので買ってきましたスピーカーとして使う気はないのでなんの惜しみもなく…分解開始枠部分を引っこ抜くとネジが4本そのネジを抜くと簡単に分解できます入っているバッテリーは?やった! 602030…厚みが1ミリ厚いだけ…これなら入るサクッとカメラも分解して交換しました…写真は交換前ねカメラから取り外したバッテリーをBluetoothレトロスピーカーに組み込んでそっちも一応動くようにしました…MP3を2曲再生すると落ちますけど(^^ゞただ、USBで給電すれば問題なく使えるので今手元でMP3を流してみてます10代から20代の頃のアグネス・チャンの曲(^^ゞ私はバッテリーが欲しくてBluetoothレトロスピーカーを買ってきましたが100均の充電式の製品にどんなサイズのどんなバッテリーが入っているかを調べ上げたら、小物の修理に使えますね短時間に大電流が必要な物には使いたくないですがこういった物なら十分置き換えができますということで、バッテリーが欲しくて100均スピーカーを買って分解したと言うお話でした…ドライブレコーダーのネタなのでカテゴリーを車にしたけど、なんか違う?(^^ゞ
2024年03月16日
コメント(0)
早速細かいものを買い集めだしました…取り敢えずこんな感じ…左からアームレスト・車載ホルダ・バックカメラアームレストから…こんな可愛いサイズのアームレスト…[Innocentia] アームレスト 車用 車用肘置き 肘置き ひじ掛け 収納というもので本来はドア側のアームレストに置いて使うものなのでコンパクトサイズです※検索すると値段違いがでてきますが、ここが一番安いと思いますお弁当箱みたいに上部が取れて…小物入れに…なるかな(^^;前にも書いているけど私は座高が高いのでしょうね(^^;標準のままだと低くて使えないので、これをタントのアームレストの上に…取り付けました商品としては両面テープで貼り付けるだけなんですが…ネジと併用したので、割れることはあっても剥がれることはないでしょうこんな感じで上面がスライドしますこれでアームレストは完了次はスマホホルダーこんな感じで一体化していません厚ささえ合えば大きさはなんとでも…それに安いTop-bigK 車載ホルダ 粘着式 携帯スタンド 壁掛け 浴室用ラックすべての携帯電話とタブレットに対応 充電スタンドベース…らしい(笑)まあ確かに、使い方次第ではなんとでもなりますが…(^^ゞさて、タントのどこに取り付けるか…ははははは(笑)…ハンドルの奥に貼り付けてみましたこのタントはメーターパネルがセンターにあるのでハンドルの奥は小物入れなのでその蓋に貼り付けてみました…ちょっと見づらいけど凝視するわけでもないからね…ホントか~?バックカメラはさすがに大掛かりになるので後回しですが紹介だけはしておきますこのカメラは…キャプチャーの通り2回目の購入で、コムスについているものと同じものです値段は安いし、ホールソーまでついているのでお買い得な気がしますMARUFANG バックカメラ フロントカメラ/リアカメラ切替可能42万画素後回しだけど、明日にはやれるかな~なんて考えてはいます…どうなることやらそれからもう一つスマートキーを一つ注文しちゃいました(^^;注文の内訳ですが…私が買ったものにはスマートキー本体と緑で囲った内蔵の非常用キーと、もう一つ橙で囲ったイモビ入りの鍵の見積もりのエレクトリカルキー トランスミッターがスマートキー本体サブキーというのがスマートキーに入る非常用キー…緑の丸のやつキーカット代は文字通りキーカットねキーフリー 電子カード登録も文字通り登録手数料で、キーナンバー確認作業というのは上の図の紺色で囲ったタグがない場合でキーナンバーがわからない場合は赤で囲ったドアのシリンダーを外して確認しなければならないので、分解確認の作業代……これがわかれば1万円程度なんだけど判らないので仕方がない(^^ゞそういう事で工場の作業が入るので明日の午後に予約して帰ってきましたナビとかTVはこのままで十分だしETCは取り付けてもらえるので常用としてはこれで十分かな…残るのはやっぱり無線機&アンテナでしょうね~いつ取り付けが終わるかな…電源電やマイクなどを前まで伸ばすのは面倒なんだよね~でもないと寂しい(^^ゞということで、小ネタばかりですが早速タントをイジりだしたというお話でした
2024年03月14日
コメント(0)
Fitで自爆したと母から電話をもらってからちょうど一週間経過した今日の午後に…激安タントが納車されました今この時期にダイハツ~?とも言えそうですね(^^;私は若い頃から激安中古車しか乗っていませんがダイハツは初めてみたいです乗ったら乗り潰すまで…と言うタチなので数えるほどしか乗っていませんけどね(^^ゞスズキ・キャリートヨタ・セリカトヨタ・クラウンスズキ・アルトマツダ・ファミリアマツダ・ボンゴニッサン・ホーミースバル・レックスミツビシ・ミニカスバル・レックストヨタ・コルサニッサン・パルサートヨタ・ノアホンダ・フィットそして今回のタントと言う感じかな…車検が残っているから車ですというものも多いですがコルサやパルサーは乗りつぶしましたで、タントの納車時の走行キロ数は142405Km…軽にしては走っているよね~まあトヨタ車みたいなもんだし、しばらくは乗れるでしょう(笑)致命的なトラブルが起きないことを願っています雨がふる中で撮ったので外装だけ左右から軽自動車もA5サイズになったのね…車検満了日が一目では判らないのは問題だと思うんですけど(^^;まあ、お上のやることですし(笑)車検の終了日は令和8年(2026年)3月11日…今日が12日だったので丸々2年です※文字に起こしておけば、後で確認できるので覚書ねあとやったことは…保険をFitからタントに切り替え車検を頼んでいるGSに行って登録の変更ついでに給油e燃費にマイカー登録くらいかな…夜勤で使う夜具だけは忘れると寒いので放り込んでおきましたがまだ荷物は入れてませんすぐにとっ散らかるんだろうね(爆)そうそう、ETCが乗っていませんでした(^^;まあ、なければ買うしか無いか~と思いましたが購入したアトムファクトリーさんに電話を入れたらあらら~ついていなかった~?じゃあ持ってきてくれれば取り付けますよ~ということで、来週月曜日に伺うことになりました\(^^)/私としては本心で「車屋さんなら取り外したような端末があるだろうから安く譲ってくれるのでは?」って思っていたんですけど、取り付けてくださるというのでとてもラッキーです実際のところ商品ページでは「保証なし」ということになっていますが、ある程度の常識的な範囲なら対応すると言っていたので、その点でも安心していますちょっと走った感想ですが横幅はさすがに軽で狭さを感じますが前後と上下には広さを感じる作りで、無線のフレキマイクはどこに取り付けよう?と悩んでます収納するポケットはいっぱいあるんですけどねそれから運転姿勢が今までのFitよりもコムスに近いもんだからバックしようとしてワイパーを動かしてます…コムス乗りじゃないと判りませんよね?ということで、車が「ちっちゃくなっちゃった」けど到着したというお話でした
2024年03月13日
コメント(0)
唐突ですが…これが何だかわかりますでしょうか?もちろん車カテゴリーだしFitに関わるもので…昔読み物で、「一番真球に近いもの」だと読んだ記憶があります…答えは後ほど 庭先に車が3台あると…さすがに狭いのでFitから必要なものを一通り取り外して車屋さんに持っていくことにしました外からイジれるアンテナやそのケーブルはすぐに外せますが車内の方は結構面倒でした…それでも…運転席周りも綺麗サッパリカーナビはETCユニット共々そのまま渡すつもりダッシュボード内も空っぽ状態あっマイクハンガーとハンドルカバーはつけっぱなしか…まあいいや(^^ゞ異様に走りづらい状態だけど、車屋さんまで1キロと離れていないのでなんとかなる…と走り出しましたが…うちの近所で一番流れが悪い交差点で車線をまたいだ状態で止まっちゃった(^^;昔の日産村山工場正門前の通りで通称日産通りそのイオンモール武蔵村山へ分岐する交差点で、更に、線形が複合丁字路なので週末は込み合うところですその1車線を完全に塞ぐ感じで、止まってしまいましたその時こぼれたのが冒頭の鉄球…答えはベアリングのボールでしたもっと多数ありましたが何個かあれば良いと拾ってきたものでボールを抑えるカバーも落ちていました(^^;写真の左前輪は右を向いていますが反対の正常な側は左に切ってますベアリングボールはこの左タイヤの下からこぼれ落ちて来たものでエンジンとの接続が切れたようで、その後は動力を繋げても空回り状態車屋さんにヘルプを入れてなんとか車屋さんまで運んできました歩いても20分と掛からない所に行くのに2時間近くかかりした(^^;その時に廃車のために印鑑証明と実印を頼まれましたが今日は日曜だし明日だね~ちゃっちゃと終わらせて次の車の事に頭を切り替えましょうでも、エンジンの調子は良いし、車内もまあまあの状態なので惜しい気がしますが、走れないんじゃしょうがないですね…ましてや、こんな車軸絡みの修理なんていくら掛かるのか判らないしね~ということで、庭先においてあったFitを持っていく道行で完全に壊れてしまったと言うお話でした
2024年03月10日
コメント(0)
2015年10月に…こんな値段で売っていたFitを買って8年半…唐突にお別れの時が来てしまいました…いや、エンジン洗浄剤AZ(エーゼット) 燃料添加剤 FCR-062 FP011を入れてから燃費も向上したしまだまだ行けると思っていたのですが…母が乗って行って自爆してくれました(^^;運転していた母自身も含めて人的被害がなく、体当りした相手も少々背の高い縁石で本当に自爆…うちの車が壊れただけで済んでいるので軽く書いてます(^^ゞ実は買った当時にも納車されて1週間ほどで母が派手に自爆事故をやってしまい購入代金ほどの修理をしていたりしますそれで、(とても後になってからですが…)バンパーをホットホチキスで縫い付けたり泥除けを改めて取り付けたりしたわけです今回の損傷は…左フェンダーあたりを目一杯当てたようですぱっと見ではフェンダーが変形しているだけのようですが車軸かエンジンマウントを押してしまったようで、タイヤが車体に当たってしまっていますそんなブレーキを掛けたような状態なので、母にはどうすることもできず私が行って無理やり自宅まで走ってきた次第…タイヤがしっかり車体に押し付けられていたのでフェンダーの当たりをやわらげるためにタイヤのエアを少々抜いてやりましたちょっと裏技? …ああ、だったら、直径の小さいスペアタイヤに変えればもっと走りやすいかも?※そういえば今回も左側ですね~見ずらいのは確かですが、うちの母は左の車両感覚が弱い?値段が値段の車だし、駆動輪の系統を直してまで乗るのは現実的ではないよね~それで、うちから近くて安い車はないかと探したら…うちから1キロと離れていないショップでこんなのを見つけた…もう手配しちゃったので過去形で表示されていますダイハツタント X ブラックMSDナビ ETC 左R電動スライドドア2011(平成23)年式 走行14.7万km車検なし 修復歴 なし これで17.6万円…サクッとお願いしちゃいましただって、17.6万円だけど法定費用は別途と考えていたらコミコミの乗り出し価格だって!この値段で2年乗れれば良いでしょう~…中古のコムスが30万がでっかく感じます(^^;燃料代と2年おきの車検がいらないんだけどね少し不躾に言えば保証もありませんし「書類があるので車です」と言う感じもありますがとにかく安い値段だと思います購入店へのリンクを張っておきますアトムファクトリー℡ 042-590-1228このリンクはアフェリエイトじゃありませんなんとか3/12(火)には受け取れるようにしてもらうことでお願いしてきましたFitが走れないとなると、コムスしか無いわけで当座はどうしようと考えていたら…タントができるまで乗っていいですよってミラを貸してくれましたなのでうちの庭先が…車で埋まってしまいました(^^;まだ少し隙間があるように見えますが、何しろ舵が切りづらいFitがいるので入りさえすれば良い…と言う感じ(^^ゞ今日明日にでもミラとコムスを外に出してFitの艤装解除をしないとなりませんね…ナビとかはもういいやって考えてますが、無線関係とドライブレコーダーは外さないとね~でFitの方ですが…購入当初の走行キロ数最初に給油したときの記録だと78,497kmだったので、購入時のものでしょう今確認してきたら178,542Kmになってました8年半で…ちょうど10万キロでした…大きなトラブルもなくよく走ったね~今度の車はワンボックス系とはいえ軽なのであまりいじらないほうが良いかもね~なんとか無線機だけは載せるつもりだけど(^^ゞということで結構手をかけて乗っていたFitとお別れの時が来ちゃったと言うお話でした
2024年03月09日
コメント(0)
Amazonの新生活セールの金額合わせでこんなものを買ってみましたFORTUNE [ フォーチュン ] アジャスタブルボススペーサー [ 品番 ] JAB03楽天でも買えます…ちょっと高めですけど(^^ゞFORTUNE アジャスタブルボススペーサー JAB03 JAB03こんなふうに薄いダイキャストの円盤を組み合わせて好みの厚さにできますなので、ネジもに長さ違いで2種・6角ボルトと皿ねじで2種で合計24本と6角レンチが付いていますただしホーンボタンリングありだと結構面倒な作業でした好みの枚数のスペーサーMONO用ホーンリングハンドル本体ホーンボタンホーンリングこの順で重ねて元々のステアリングボスにネジ止めするのですが当然後から配線できないホーンボタンの配線も接続してやらなければなりませんもう一度書きます全部がばらばらの状態で配線をつなぎボスに固定するんですホントかよ~と思いましたが、やればできるもので…一応取り付けできましたただ、ホーンボタンリングの縁が邪魔で6角ボルトが使えず、皿ねじで止めるには止めましたが…気に入らないのでステンレスのキャップボルトを買ってきました(^^ゞなんかそれらしく収まりました後ろは赤いスペーサーが重なって蛇腹状になってますこの商品の別色のレビューでハンドルよりもボスが大きくてはみ出てみっともないというものもありましたが私はそんなに嫌じゃないと思ってますチラッと見えるだけですし、ハンドルカバーも赤を選んで取り付けたしねハンドルの方はこれで終わりましたがもう一つ…ハンドルカバーと同時期に買って取り付けているサイドブレーキカバーの方もちょっと手直し取り付けがスポッとかぶせるだけなので、コムスのサイドブレーキがちょっと細くて抜けてきたりクルクル回っちゃったりで、ストレスだったのでちょっと手を加えました手を加えた?厚めのテープを何箇所か貼っただけ…手を加えたとは言えないか(^^ゞ100均で売っている強力粘着テープで貼ってやろうと思いましたが厚みがあるテープなので太さのかさ増しができたので、セパレーターを剥がさずにかぶせただけで、結構しっかり収まったのでこれで完了~で、夜中になってからちょっと走ってみようと外に出たら…雪! 結構な勢いで降っていました…流石にヒーターを全開にしました雨が降っていたのは知っていたので、ヒーターを使うことで窓のくもりが抑えられるかを確認したくて出掛けましたが、こんな勢いの雪とは(^^;ヒーターの吹き出し口を直接窓に向けているわけではありませんが窓のくもりも取れるようで、その点でも取り付けた甲斐がありますねもとっも、暖房がなければ雪の降る夜中にコムスで出かけようとも思いませんけどね(^^ゞということで、コムスのハンドルの位置を少し調整と+αで雪の中走ってきたというお話でした
2024年03月06日
コメント(0)
昨日書いた通り…PD65Wに対応したアダプターは持っていなかったので… 春の新生活セールも始まったことだし…月が変わったとも言う…そっちのほうが重要(^^ゞViviber USB-C PD 充電器 65W GaN窒化ガリウム採用 Type-C 急速充電器珍しく最安品ではありません…まあ今日到着する中では最安の次くらいかな(^^ゞ本体の記載はこんな感じ色々繋いで試してみましたが、ノートPCは問題なく充電するし、バッテリーを抜いてアダプターだけでの起動も問題なく可能でした持っている65Wのモバイルバッテリーに繋げたらそちらへも20Vで充電してました…これはモバイルバッテリーについてへ~対応しているんだ~と言う感想ですけどね電圧電流計を繋いで色々やればよいのですが、取り敢えず普通に使えるならそれで良いですよねレビューを見ると寿命についての書き込みが散見されるので、そっちのほうが問題かもしれません多分うちではコンセントに挿しっぱなしにするので、しばらくすれば判るでしょうということで、PD65Wのアダプターを買ってみたというお話でした
2024年03月01日
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1