不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2025/09/23
XML
カテゴリ: 日本旅行記
◇『四国2024景勝地探して』の4回目です。

「阿川梅の里」徳島県神山町の北側にあります。
観光地ではないけど、観光地みたいです。
普通の梅林らしいので、道は狭いし、人も住んでいます。
訪れた時も、事故がありましたし、年寄りの観光客が多かったです。
徳島では有名な梅の名所ですが、整備はされてないと思った方が良いですね。

梅は咲いていましたが、薄曇りの天気なので、撮影ではパッとした感じになりません。
白色の梅は、晴れてないと見た目は良いように写りませんね。

雰囲気どうぞ~














ここ以外は、有料ですが・・・。
2024年2月中旬に訪れた記録です。


◇◇過去の記録◇◇
四国2022景勝地探して(40)窪野 彼岸花群生地 ≪愛媛県≫
四国2022景勝地探して(39)高知県嶺北3 ≪本山城跡など≫
四国2022景勝地探して(38)吉延の棚田 ≪高知県嶺北≫
四国2022景勝地探して(37)黒沢湿原 ≪下影の棚田≫
四国2022景勝地探して(36)徳島ひまわり畑 ≪善入寺島・大俣原・日開谷・大影≫
四国2022景勝地探して(35)花蓮の寺 -愛媛県四国中央市- ≪森と湖畔の公園≫
四国2022景勝地探して(34)島田島の大賀ハス ≪徳島県鳴門≫
四国2022景勝地探して(33)瀬田ダリア園 ≪愛媛県大洲≫ 冨士山公園
四国2022景勝地探して(32)天川棚田など ≪愛媛県西条≫
四国2022景勝地探して(31)高知県嶺北2 ≪古代ハスと梶ヶ森≫
四国2022景勝地探して(30)蓮池 -高知- ≪土佐市≫
四国2022景勝地探して(29)あじさい -愛媛- ≪四国中央市≫
四国2022景勝地探して(28)高知県嶺北 ≪早明浦ダム周辺≫
四国2022景勝地探して(27)あじさい -高知- ≪春野・野市≫
四国2022景勝地探して(26)美馬市寺町と花菖蒲園 ≪徳島県≫
四国2022景勝地探して(25)徳島アジサイ2 ≪徳島県≫
四国2022景勝地探して(24)土々呂の滝と徳島アジサイ1 ≪潮明寺など≫
四国2022景勝地探して(23)三嶺 ≪1893m≫
四国2022景勝地探して(22)藍住町のバラ園 美村が丘 ≪徳島県≫
四国2022景勝地探して(21)腕山 こもれ陽の道 ≪徳島県三好市≫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/09/23 06:00:06 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日本旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: