全9件 (9件中 1-9件目)
1

やっちまった・・・・と言ってもうれしい方ではなく悲しい出来事でした。 水深20メートル前後、LC70出撃!・・・と着底!あ~根がかりや~で、ロッドをあおるとバシュ!と哀れな姿に(ワンピースロッドなのに2箇所で!)まだ活躍していないのに~~~傷心で!キャスト用のロッドで沖の方にキャスト着底をしばらく待って、2段シャクリで・・・キタ~♪またしばらく船を流していると型はでなかったけど、久しぶりのグィ~ンを楽しみました。9時をまわったので、納竿に!釣り保険の継続してたかな~
2008.03.17
コメント(11)
昨夜、早々に体験してきました。チビ2号を連れて、一般初級というクラスにしかし、やはりそこは子供がやっているクラスと違い。連れてきて失敗という感じでした。僕としては、子供と一緒に何かを続ける事ができればと思ったのですが・・・・・・ 合気道に関しては、まだまったくわかりません。上級者同士が組手?をしているときも、なぜそこまで飛んでいくのか?・・・さっぱり正直、やってもらってもそんなにはならない・・気が合ってないから?ということは、合気道をやっている人だけが、その世界で触れるだけで飛んで行ったりするのでは?と思うのですがもちろん勉強になったところも色々あります。何事も極めないとわかりませんが、極めてみたい武道でした。
2008.03.12
コメント(2)
チビ2号になにか武道を習わせたいと思いながらいたのですが空手、剣道、いろいろ検討した結果・・・合気道がいいかなと2回ほどチビ2号の体験を見に行きましたが・・・・・とても恥ずかしい状態であと何ヶ月かすると隣のお兄ちゃんのように凛々しくなるのか心配です。 それにつられて僕も少し体験をしてみようかと・・・極真空手を初めて10年以上、東京城南川崎支部向ヶ丘道場の高久昌義先生に教わり、高知へ戻ってからは三好師範のもとにしかし、最近は肘の痛み、足の古傷などで練習も休みがち!本当は沖縄空手をやってみたいのだが高知にはなさそうなので、今は子供と一緒にできる合気道に興味アリアリなのです。
2008.03.11
コメント(5)
昨日も朝マズメのみを狙って出撃しました。マズメ時には丁度いいポイントに・・・・しかし・・反応なし・・反対側のシャローのポイントに連れのエギにチェイスありとのことだが、誰も乗せることが出来ず、その奥に移動!(なんとこのポイントにあれよあれよという間にエギング船が集結・・・・)移動して、間もなく連れがヒット!そしてまたヒット!怒涛の4連続ヒット?あれ3かな(すみません・・自分でないので)その後も釣れ続け・・・・・・・・・1,5キロを頭に8杯?もっと多いかな?(なんせ、自分のじゃあないので)結局、僕は・・・・・・・ヤリイカ1杯のみ同じタイプのエギなのに・・・・・・8時半ぐらいで納竿に・・・後ろ髪をひかれながら帰路にもちろん写真はありません
2008.03.10
コメント(10)

昨日は天気もよく出撃してきました。情報では、生餌で2,5キロを頭に12杯アタリは26回ということで、生餌を一人20匹購入!いざ情報の場所へ・・・朝マズメの貴重2時間鯵は弱ることなく・・・逆に元気になってイケスへ移動3ヶ所目で、連れのエギに2キロ級のチェイスが・・・(僕は鯵を付けるのに夢中で見てませんが)ただそれだけで、やる気がしばらくするとウキに変化があり500をゲット!連れのヤエンにもアタリがあり同サイズをゲット!いつになったら2キロが・・・・・アタリがなくなり移動ちょっと足を延ばして野見のあたりまでそこでエギにまたまた同サイズゲット!しかし生餌には、反応なし場所を移動の途中にSakoNahoEikunさんたちと遭遇!キロ越えゲットしているとのことでやる気が ところがその後もヤエンに一度アタリガ・・取れず連れにエギでこれまた同サイズをゲット!風が出てきたので、戻る途中・・・これが最後の1投げで・・・・・・・・・・・・・・・残念ながら、キロには・・・・・・・キロはなかったですが・・・グィ~ン、グィ~ンを楽しめましたやっぱり、エギが最高かな・・・・・・・・・・ しかし、生餌のリベンジも必ずやりますよ
2008.03.07
コメント(6)

某オークションで落としたヒッチにを活用するものこんなものを付けたかったのです使わない時は・・・・・・・こんな感じに、ただしかなり重い・・・・・・・・・・・・・スペアタイヤは外したが、それでも燃費が使用用途としては、船に持っていくガソリン!これが、行きは問題ないのですが、帰りが臭い!そして・・・しばらくにおいがとれないんですたぶん、ノズルに少し残っているのかも・・・
2008.03.04
コメント(4)

うちのチビのブームはペンギンだったのですが残念ながら、今の時期は繁殖のため、ペンギンたちは巣穴にこもっているために、かわいい姿をみることができなかったのですうまい具合にサイズがピッタリ!今、うちではチビたちをペンギンの名前で呼んでます
2008.03.03
コメント(3)

今朝はマズメを狙って出撃!前回のポイントをいい時間に流すもアタリもなく移動今日はチビ2号のリクエストで動物園に行く約束をしているので8時までの勝負!次のポイントで連れが良型ゲット!そしてまた連れが300ぐらいをゲット!ん~焦る(アタリすらなし・・・)もう時間が・・・・・・・・最後の本命ポイント前で待望のヒット!なんとか前回よりも良型(900g)をゲット 続けて連れが500ぐらいをゲットで、お時間が・・・チビがかまってくれる間は天気のいい日は遊んでやらないと!ということで、後ろ髪をひかれながら納竿!ちなみに前回紹介した、双眼鏡はほとんど普通の双眼鏡でした
2008.03.02
コメント(4)

チビ2号の話を体格も小さいし、運動も苦手で公園に行っても、あまりいろんなことにチャレンジをしないタイプだったのですが・・・・夕方、散歩に連れて行くと、あの木に登りたいと自分からチャレンジ!しばらく悪戦苦闘していたが、あきらめずに木の上になんてことない木なんですが、本人は満足してました。残念ながら、この先には進めませんでしたが・・・それでも、何度も楽しんでました。少し心配していたが、父はちょっぴり安心したぞ!
2008.03.01
コメント(4)
全9件 (9件中 1-9件目)
1