原田誉一の電脳通信

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(145)

環境

(643)

教育

(2014)

(782)

健康

(336)

読書

(158)

笑い

(47)

文章

(22)

省エネ自然派家屋

(901)

独露研修記

(9)

日記

(1534)

映画

(182)

エコツアー

(137)

人生

(128)

旅日記

(488)

武藝

(20)

学習会

(27)

講演会

(26)

(403)

(20)

コーヒー

(14)

買い物

(62)

動画

(5)

宴(うたげ)

(1)
2005.08.27
XML
テーマ: 身辺雑記(4756)
カテゴリ: 独露研修記
ありがたいことに掲示板にたくさんの方が書き込んでくれている。
その中につぎのおたよりがある。



了解いたしました。
これから少しずつ書いていこう。


椎名誠さんからの素早いお手紙が届く

2001年9月に出版された拙著『独露研修記』を椎名誠さんに郵送した。
A4用紙にびっしりとぜひ読んでくださいといった旨の手紙も添えて。

2週間もたたないうちに椎名さんから手紙が届く。
ちょうどその日は独露団の集まりがあり、わたしは家に帰ってから椎名さんからの手紙が届いているのを知った。
あまりにものうれしさに知人たちに電子便を発信する。


今日は独露団主催の出版祝賀会がありました。
団長をはじめ組長・アズちゃん・パンピー・パパ・マダム・ブンちゃん・エミちゃんたち、独露団の面々で大いに盛り上がったのであります。
わたしも久しぶりに笑いで腹痛を催すという健康にもとってもいい経験をしました。
生ビール大2杯・葡萄酒3杯・コップ酒3杯と少々飲み過ぎました。

ふらふら頭で帰宅すると、ナ、ナ、ナント、椎名誠さんからのお手紙が届いていました。
1週間ほど前、『独露研修記』をどうぞ読んでください、と送っていたのです。
400字詰め原稿用紙にびっしりと、しかもで余白にまで、感想を書いてもらいました。

今はふらふら頭なので少々難解な文字が正確には読みとれませんが、
「この本いつか本の雑誌で紹介させてもらいます。椎名誠」
というのははっきりと確認できました。

とにかくもううれしくて、ふらふら頭にもかかわらず、電子郵便でお知らせした次第です。
いずれ、頭脳明晰すっきり頭に戻ったおりに、椎名誠さんの感想文を紹介したいです。
ああ、もう、なんだか、うれしくて、うれしくて、何をどう書いたらいいのか分かりません。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.08.28 12:16:02
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

森3087

森3087

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: