原田誉一の電脳通信

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(145)

環境

(643)

教育

(2014)

(783)

健康

(336)

読書

(159)

笑い

(47)

文章

(22)

省エネ自然派家屋

(901)

独露研修記

(9)

日記

(1534)

映画

(182)

エコツアー

(137)

人生

(128)

旅日記

(488)

武藝

(20)

学習会

(27)

講演会

(26)

(403)

(20)

コーヒー

(14)

買い物

(62)

動画

(5)

宴(うたげ)

(3)
2010.03.17
XML
カテゴリ: 教育
時計を見ると午前5時。
いつもより1時間以上も寝坊してしまった。
焙りたてコーヒーも飲まずに大急ぎで支度する。

それでもいつも通り学校には到着。
教室前の廊下を掃除する。

「おはようございます」
「お、おはよう」

Kくんがいつもより少し早く登校。
一緒に廊下掃除を楽しむ。


「今日は早いね」
「1番に来たかったから……」

その後続々と子どもたちが登校してきた。
8:10に朝一番のチャイムが鳴る。
それまでに学級の半分ほどの子がすでに登校済み。

本日朝の全員遊びはドッジボール。
私も久しぶりに参加することにした。

「うわ、先生と同じチームや(嬉しい)」
「ああ、先生は敵かあ(残念でもニコニコ)」
BさんとNさんのそんな声が聞こえてくる。

8:10から8:35までの朝の全員遊び。


1時間目終了後、卒業アルバムを配布。
子どもたちは1日中サイン集めを楽しんでいたようだ。

明日も朝早くに登校する子が多くなりそう。
楽しみだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.18 05:32:36
コメント(0) | コメントを書く
[教育] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

森3087

森3087

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: