原田誉一の電脳通信

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(145)

環境

(643)

教育

(2014)

(783)

健康

(336)

読書

(158)

笑い

(47)

文章

(22)

省エネ自然派家屋

(901)

独露研修記

(9)

日記

(1534)

映画

(182)

エコツアー

(137)

人生

(128)

旅日記

(488)

武藝

(20)

学習会

(27)

講演会

(26)

(403)

(20)

コーヒー

(14)

買い物

(62)

動画

(5)

宴(うたげ)

(2)
2014.11.15
XML
テーマ: 身辺雑記(4758)
カテゴリ: 学習会
午前中は振替休日なしの土曜参観。今回は「木川カーニバル」という全校祭りだ。全学級で魚釣りやボーリングなどの店を出し、縦割り班でそれらの出店を巡る。私も13のお店を全部まわり楽しみました。
午後は箕面に帰り「海外旅の写真お話会」。一緒にエコツアーに行ったHTさんや津守小学校の教え子のHMくんや仏最美村旅ご一緒のHJさんも来てくれた。ありがとうございます。
私は「ドイツ一等旅」で、通常なら200万円以上(20万円ではなく200万円!)かかるファーストクラスについても少しお話できた。お役に立ちましたか。
久多里さんは「英国旅行」で素敵な写真を沢山見せてくれた。珍しい建物や風景・遺跡それにハリーポッターなどなど。イギリスにはまだ行ったことがないけれど行った気分になり、安くて美味しい食事は難しいということも確認できました。
元木さんは「デンマーク生活」。彼女も教え子で来年度は小学校の先生になるが、一足お先にデンマークの学校で週10コマ以上もの授業を3ヶ月ほどもうやってしまったという。デンマークの子どもたちを相手に日本の文化などを英語で授業したのである。もうびっくり仰天で私はただひたすら関心感動していたのでした。

rblog-20141116181940-00.jpg

rblog-20141116181940-01.jpg

rblog-20141116181940-02.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.11.16 18:24:54
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

森3087

森3087

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: