原田誉一の電脳通信

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(145)

環境

(643)

教育

(2014)

(782)

健康

(336)

読書

(158)

笑い

(47)

文章

(22)

省エネ自然派家屋

(901)

独露研修記

(9)

日記

(1534)

映画

(182)

エコツアー

(137)

人生

(128)

旅日記

(488)

武藝

(20)

学習会

(27)

講演会

(26)

(403)

(20)

コーヒー

(14)

買い物

(62)

動画

(5)

宴(うたげ)

(1)
2017.06.05
XML
テーマ: 身辺雑記(4756)
カテゴリ:
森伊蔵という有名な焼酎がある。日本航空便のファーストクラスに乗るとこれが飲める。初めて飲んだとき、ああ確かに美味しい焼酎だなあと感じた。ウイスキーでいうなら山崎のような高級感のある味わいだ。
昨春ロンドンはヒースロー空港から同ファーストクラスに乗ったとき乗務員さんから、
「森伊蔵も美味しいですが、こちらの焼酎も美味しいと評判ですよ」
と勧められたのが、兼八であった。森伊蔵と飲み比べてみたが、兼八も流石に美味しかった。残念ながら、美味しかったという記憶だけで今ではもうそれがどんな味わいだったのか思い出せない。ウイスキーでいうなら余市かもしれない。余市も忘却の味わいになりつつある。
昨日われらが三井酒店の三井さんから連絡があった。
「兼八はプレミアが付いている麦焼酎です。
今なら在庫しております」
早速注文。するともう今日届いた。傷口からは相変わらず体液が出ているが定時の17:00に退勤し帰宅してからのことである。
兼八は快気祝いまで飲まないでおこう。


【乙類】 【麦焼酎】 兼八 【25°】 720ml瓶





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.06.05 21:15:39
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

森3087

森3087

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: