原田誉一の電脳通信

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(145)

環境

(643)

教育

(2014)

(782)

健康

(336)

読書

(158)

笑い

(47)

文章

(22)

省エネ自然派家屋

(901)

独露研修記

(9)

日記

(1534)

映画

(182)

エコツアー

(137)

人生

(128)

旅日記

(488)

武藝

(20)

学習会

(27)

講演会

(26)

(403)

(20)

コーヒー

(14)

買い物

(62)

動画

(5)

宴(うたげ)

(1)
2017.10.05
XML
カテゴリ: 教育




小学校の授業時間は1時間(コマ)45分である。私は当然45分間の授業内容を組み立てる。
ところが45分まるまる使えるなんて滅多にない。休み時間の終わりを告げる鐘の音が鳴っても子どもたちが全員そろわないのだ。
まあ運動場で遊んでいた子がもどってくる数分は許容範囲だけれど、朝会が長引いたり、私にはよくわからない生活指導的な何かがあったりでそろわないことがたまにあり、私に与えられているはずの45分が40分になったり35分になったりする。これは本当に困る。だからといって休み時間に授業をするなんてことはしたくない。私はどれだけ授業時間がそういったことで削られても鐘の音が鳴れば授業は終わる。時間を守ることは職業人として当然の行為であると私は肝に命じているからだ。
今日は37分間で実験のある授業をたんたんと進めていった。






ROLEX ロレックス 時計 腕時計 サブマリーナ デイト 16610 L番 1989年 アンティーク トリチウム メンズ ダイバー スポーツ モデル ブラック 黒 SS ステンレス 自動巻 オートマ メンズ ウォッチ 黒サブ 旧サブ 旧サブマリーナ 【中古】 【送料無料】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.10.09 08:24:53
コメントを書く
[教育] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

森3087

森3087

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: