山元洋介のリズムワークショップ

山元洋介のリズムワークショップ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

やまげん53

やまげん53

Calendar

Freepage List

Comments

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
華文字 @ Re:音楽はリズムが一番(12/22) 新しい年が明けましたね。 お正月いかが…
介子 @ サンバはガンザで お久しぶりです。(mixiから放置していた…
ムサシ819 @ ご案内(木村) お世話になっております。 下記のように…
やまげん53 @ Re:from Guatemala(11/30) lovehigh_kさん こちらこそ光栄です。 …
Oct 27, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
久しぶりにブログ更新です。

最近は、人との出逢いが多くなりスケジュールを組むのに四苦八苦しています。


人に教えていて色々試行錯誤していくと、音楽の奥深さが身に染みて感じます。


人間の五感の感性は、歳には関係なく物事に集中してやっていくと研ぎ澄まされる事は実感できます。



師匠にリズムの基本を徹底的に叩き込まれたおかげで、今も現役で音楽に携わっています。



人生は人との出逢いで決まると言われていますが、私の場合は本当にその通りだと思います。



師匠との出逢いがなかったら、今の自分は存在していないし、人に教える琴も出来ていないと思います。



一つの事に集中して取り組んでいくとすべてが分かるわけじゃないですが、今まで分からなかった事が部分的にですがはっきりと見えて来ます。


音楽で何を学ぶべきか、音楽の基本とは何か、優れた指導者を探す自分の感性を養うには、など色んな問いかけを自分の自問自答することが大切です。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 27, 2009 06:14:15 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: