2024.03.17
XML
カテゴリ: 庭の花
今朝も、明るくなったらすぐに庭へ。

地面が濡れてたし・・・

あ、昨日少し庭の水やりをしたんだった!!

しなくて良かったのかも。

ま、しょうがないですね。



というわけで、気になっていた「光源氏椿」は、もう少し開いていました。


縁が少し茶色になっているのが惜しいけれど、十分綺麗です。

おしべが真ん中に集まっているのではなく、「散りしべ」です。




この椿の花は、家の中からは見えない場所だったの。
道路に出て、木の下から見上げたら、大輪の椿が見えます。




以前は、この獅子咲きの椿が最後だったのだけど、
ミニ椿がまだ小さなつぼみのまま。
最後に咲くのは、ミニ椿「エリナ」のようです。

昨年は、4月になってから咲いているみたいです。


これは、昨年の4月4日。





では、今咲いている椿の続きです。


乙女椿も、少しずつ、ずっと咲いています。

シンプルな「やぶ椿」


この椿から、いろんな品種が作り出されたのですね。


大きくなりすぎないように、昨年、いっぱい枝を伐りました。
おかげで、今年は花数が少ないです。



では、椿以外の庭の花。



真っ白もいいな・・・

まだ咲いていませんが、オダマキの花のつぼみを見つけました。







これは、冬には地上部が全くなくなってしまう「芍薬(シャクヤク)」の芽


そして、ついに膨らみだしたのが、この葉芽。


ライラックです。
見た感じ、これは葉が出てくるんですね。

昨年は植えたばかりだったので、花を見ないま。

今年ついに咲くのかどうか・・・

一応あの暑い夏は越せたので、九州福岡の気候にも耐えられそう。

うす紫色の花が咲く予定なんだけどな。




今検索してみたら、旦那のマラソン大会は、昨日だったみたいです。
行く場所と、走る距離は聞いていたけれど、日時をきいてなかった。

まあ、連絡がないので、ケガはしていないということでしょう。

時間内に完走することが目標だと言っていましたからね。

ということは、今日くらいからは、東京方面に向かっているのかも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.17 12:53:01
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kororin912

kororin912

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

kororin912 @ Re[1]:安曇野、四つ葉、復活(06/19) New! naomin0203さんへ 5枚のクローバーを見つ…
naomin0203 @ Re:安曇野、四つ葉、復活(06/19) New! そうそう。ニュースで見ましたよ。 63枚…
kororin912 @ Re:安曇野、四つ葉、復活(06/19) New! 小芋さんへ ちぎれた安曇野の、茎がちゃん…
小芋さん @ Re:安曇野、四つ葉、復活(06/19) New! 安曇野の棘は、なかなかな迫力ですね。 …
kororin912 @ Re[1]:安曇野、四つ葉、復活(06/19) New! Photo USMさんへ コメントをありがとうご…
Photo USM @ Re:安曇野、四つ葉、復活(06/19) New! こんにちは(USM) 安曇野違いですが若い…
kororin912 @ Re[1]:透かし編み、こぼれ種、水の壺(06/18) 田舎のシルビアさんへ かぎ針で編むと、ど…
kororin912 @ Re:透かし編み、こぼれ種、水の壺(06/18) naomin0203さんへ 私は昔から、黒や紺の糸…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: