CRYSTAL DEW

CRYSTAL DEW

2010.08.17
XML
カテゴリ: ダイエット

  話をしたり、大きく深呼吸するとげほほほほと咳き込んでいたが、昨日から飲んでいる

  薬のおかげで咳き込む回数も、痰によるゴロゴロ感の不快さが減ったように思える。

  楽になったのは嬉しいが、口の中が異常に乾燥し、舌と上あごがぺったん、ぺったん

  くっつくようになった。

  とにかく水・水・水と水分補給しまくりの昨日。

  今日は昨日に比べるとましだが、やっぱり口の中が渇きがち。

  副作用?

  よくわかんないや。

 昨日の診断の結果 

  「風邪が長引いている」らしいしょんぼり

  聴診器で聴いても雑音なし。 

  胸が痛いのは咳をしまくっていたせい。

  「先生。もうねー、バキュームカーで吸い取って貰いたいくらい痰が絡んでうっとおしいの。

  なんとかしてください。キレイな声出ないし。カスカス、シベリアン・ハスキーだし。

  咳き込みすぎて夜寝られないし」

  私のダイスキな先生は苦笑しながら

  「ま、ね。

  疲れがなかなかとれないんでしょう。それが風邪を長引かせてるんだと思いますよ。

  咳止めと痰に効く薬を出しておきましょう。」

  「あのシロップのやつ、あれ、よく効きました。それを出してくださるんですか?」

  「そうです。」

  「あと、頭痛いの。痛み止めもいただけますか?」

  「いいですよ。何回分要りますか?」

  「え。何回分て、いいんですか?どんだけいっても」

  「いいですよ、5回でも10回でも20回でも」

  「そうなんですか?じゃー、20回っ

  「(苦笑)わかりました、他のお薬は5日分ですから、調子が悪ければまた来てください」

  ええ、ええ、来ますとも。私はほんと、ダイスキなんです、この先生手書きハートぽっ手書きハート

  って、そういう意味じゃないっつーの。

  本題。

  って、おいおい、今からかい。お得意の一人ボケツッコミです、きゃはははは大笑い

  9月1日に特定健診の予約を入れた。 

  協会けんぽから案内が届いてしばらくそのままにしておいたが、いい機会だから

  受診してみようと思って。

  毎月漢方外来や、循環器外来(2ヶ月に一回)に行っていて、血圧はもちろんのこと、

  時々血液検査をしているからそれほど内容は変わらないが

特定健診は生活習慣病予防のためにメタボに着目した健診です

  と謳ってある。

  きゃあ~ん、いやあ~ん。

  ダイスキな先生に妊娠線がかすかに残る盛り盛りなお腹を見せるなんて~・・・

  はずかすぃ~~~ぽっ やめようかしら~ん。

  おい、おまん。恥ずかしがっておってはいかんちや。

  そんげなこと言うとる場合じゃないきに。

  腹のひとつやふたつ見せてもなんちゃーない、どーってことないがぜよ。

  判定結果によっちゃーメタボな自分を認め、堂々と向き合いアドバイス受けんと

  いかんのじゃき。 (あれ、いつのまに土佐弁?)

  だよね~。

  それに協会けんぽが健診費用を補助するし、これを機に、だわ。

  基本的な健診費用は5,400円

  医師の判断で、さらに詳細な健診を受診した場合は3,400円の補助を受けられる。

  たとえば

  「基本的な健診費用」の総額が8,000円の健診機関で受診した場合

  8,000円 - 5,400円 = 2,600円

  になるから、お得じゃない。

  うん、そうしよそうしよ。って、もう予約したもんね。

  そのうちマンモグラフィー、CT、MRIも受けてみたいな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.17 23:28:13
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


私は9月になったら  
mie1969  さん
婦人病関係の診断に行ってこようと思います。
まだ予約してないですが。
無料券が届いたので、この機会をのがすか!と(^_^;)

(2010.08.18 00:34:11)

健康診断の予約いれました。   
健康診断
この年になると大切ですね

私もそろそろ受けないといけないんだけど、
2年受けてないんですよね (2010.08.18 15:23:52)

Re:健康診断の予約いれました。(08/17)  
みゅー さん
大好きなセンセだとテンションあがるみたいですね^m^
咳の原因が分かってホッとしましたね^^

健康診断。。。私も行かなくちゃなぁ。。。

(2010.08.18 18:21:15)

それはもー行ってみるべきですな  
・mie1969さん
>婦人病関係の診断に行ってこようと思います。

こちらでは
市の広報で定期的に婦人病関係の検診が低料金(500円)で
ありますが、一度も行ったことがありません。
無料なら絶対に行くのにな。

ぜひぜひ、予約とって診察受けてくださいよ。
mieさんのためですっ。
(人のこといえた義理じゃありませんな)
(2010.08.18 21:19:04)

2年どころか  
・だれ~~だ(^ v^)。さん

私はまったく行ったことがありません。

小さな、たとえば血液検査とかはちょくちょくやっていますがね。
具合悪いときに尿検査したり(笑)

だれ~~ださんも受けましょう!!

(2010.08.18 21:20:58)

Re[1]:健康診断の予約いれました。(08/17)  
・みゅーさん

循環器科の先生と、今回受診した内科の先生は
とっても好きなのです。
タイプはおそらく違うんですけど、共通点は
「優しい☆」です。

健康診断、なかなか行けない人、行かない人いるようですが
一度は行ったほうがいいみたいね。

(2010.08.18 21:23:37)

Re:健康診断の予約いれました。  
宝ープ母 さん
あたしも前に国保の健康診断受けました。メタボは縁が無いし、血液検査も異常無し。内臓のエコーも綺麗なもんよ(^o^)
一回受ければ納得するしね。
マンモはびろ~ん!って乳が伸びて面白いで(笑) (2010.08.19 13:52:26)

Re[1]:健康診断の予約いれました。(08/17)  
・宝ープ母さん

のし餅みたいにびろぉ~んて? (2010.08.19 20:03:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: