CRYSTAL DEW

CRYSTAL DEW

2015.11.16
XML
カテゴリ: わたし

  コハク酸ソリフェナシン口腔内崩壊錠 ← 一般名

  降圧剤を貰いがてら「頻尿」について相談したら処方された薬。

  就寝後朝までの間3~4回トイレに起きることが続き、寝不足になる。

  回数を減らそうと夜更かししてみるが、たしかに回数は減るものの

  それはそれで睡眠不足になる。

  寝る前に水分を摂らないようしてもおなじ。

  思い余って相談した次第。

  「3回は多いね。昼間はどうですか?」

  「回数多くないです。どうかすると6時間行かない日もあります。」

  「ふつう、昼間も頻尿だと膀胱の病気が考えられるんだけど、夜間だけとなると、

  不眠、かなぁ。

  目が覚めるとトイレに行きたくなるもので、それでトイレに行く、ということかな。

  とりあえず頻尿のお薬を1週間分出しますね。それで様子を見てみてください。」

  それから1週間。

  薬のおかげで夜間トイレに経つ回数が減った。

  その分眠れるので起床時の頭痛も減りとても気分がいい。

  薬は今日までなので明日からどうなるか、様子を見る。

  元通りになるのかどうか。できれば夜はゆっくり眠りたい。

  薬を飲んでいてやたらと口の中が乾く。

  起床時、舌がカピカピになっているのだ。

  口開けて寝てたんかなと思ったくらい。

  説明書によると副作用らしい。

  あ~ 副作用ですか。どんな薬にも副作用はつきものだけど、

  夜間ばかりでなく日中も口内乾燥が続き不快だ。

  キャンディーをなめたりし、できるだけ唾液を出すようにしているが

  トイレの回数が減ってもこっちがこんなんではなー。

  相談してみよう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.11.16 21:46:32 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: