プロフィール

ひるゆめ

ひるゆめ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.03.08
XML
カテゴリ: 俺式ツイート
リハびった、がんばった、眠かった

 高々35分のリハビリと言えど、ついつい運動強度を高めに持って行きすぎる感はあります。
 ええ、必要があって表示される数字なんですが………何でしょうね?負けん気的な何かを発生させると言いますか………。
 50~60回転/分で良いペダルの踏み込みを

ついつい70台後半回転で維持したくなる………(汗

 そして、止められる、と言うね………┐(´д`)┌ヤレヤレ
 回数にリミットが設定されている理由は「その数字を越えてしまうと、ペダルの負荷設定の意味が薄れてしまう」と言うもの。
 リハビリと言うのは基本的に「日常生活を送るための身体能力に戻して、維持していくため」のトレーニングになります。
 故に設定負荷に意味が無くなってしまうのはtoo badな訳ですねぇ。


早く回せれば良いってもんじゃないZE!

 と言う事で、心臓に掛ける負荷も含めた設定として50~60回転/分が設けられている訳ですね。
 うん。

頑張りが滑った今日でした(泣

 只、この設定通りにしてしまうと「運動強度が低いんじゃないか?」と言う心配も出てくる訳でして。その場合は素直に申告して、負荷を上げるように設定して貰う事になります。
 そして、

本日ラスト5分は負荷が上がりましたv( ̄Д ̄)v

 それもあって、結構疲れたらしいですね。
 リハビリを終えて帰ってから30分ほど、突っ伏してました(笑
 そう言う疲れ方をしていた筈なのに、直後の心拍数や血圧には大きな変化は無かったんですがね(-ω-;)ゲセヌ……





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.08 20:52:13
コメント(0) | コメントを書く
[俺式ツイート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: