プロフィール

ひるゆめ

ひるゆめ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.08.27
XML
こんな時“だけ”夏→秋の移り変わりを感じます………

 8月も末となれば「真夏」と言うには少し過ぎた感じでしょうか。気温とか湿度だけで見ればまだまだ夏と言えそうな気もしますが………日没は確実に早まってますし。
 で、夏が過ぎたとなれば徐々に気温も下がってくるところで、今年も遂にあれが始まってしまいました。

車を降りると眼鏡が曇る………

 これ、思い起こせば5月末頃から翌年の3月頃まで長々と続く不都合なんですが、多分、折々で事情が少し違います。
 とかく面倒なのが、気温が下がってくる今の時期のヤツで

発生した曇りが中々引かない………

 5月末~7月頃までのは曇っても割とすぐ引いてくれるんですが、今時分から春先までのは引くまでが長いんですよねぇ………。特に冬場のは性質が悪く、一度引いた曇りでも雪掻きなんかをしているとぶり返して来よります(苛 お陰で毎年の雪掻きはかなり視界が悪い中でやっておりまして、実際のところ同僚への朝の挨拶も難しかったりしてました………( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
 で、今のところはまだその領域ではありませんが、今年ももう秋曇りの時期なんだなぁ、とややげんなりしてしまいました………。


そう言う時に限って型って欠けるんです………しかも2回も

 いい加減再熱処理に出すことを検討しているらしいです。が、それはそれ、です。今現在進行形で使用している真っ最中なので、それを片付けるのが先なんです。
 繁忙真っ只中で加工を止めることなんて出来やしませんからね。
 なので、金型掛けのイライラなんかも抑えるべく、眼鏡の曇り止めを飼うことを検討した方が良いのかも知れません┐(´д`)┌ヤレヤレ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.08.27 22:23:17
コメント(0) | コメントを書く
[ふ………┐(´д`)┌] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: