全24件 (24件中 1-24件目)
1
といっても特別に変わったことなかったなー.でも ポッカポッカ陽気で雪が溶けました。帰宅時の歩道や道路はザクザク道 おまけに 水溜り ですよ。歩きにくさ 倍増 でした。春が一歩近づいた感がしますな。まーだ ジャケットを着て通勤しております。なもんで 汗だくになりながら帰宅しました。もう 3月だしジャケットとはおさらばしよう。
2008年02月29日
コメント(0)
午前中は 大嫌いな 歯医者に行って来ました。午後からはまたまた 雪ハネ でしたよ。台所の窓が塞がっており 真っ暗。10日ほど前にやったばかりだというのに今回で2回目 もう こっれきり これっきりにしてほしい ですわ。終わった後ちょいと ケーキを食べに行って来ました。そのケーキのつもりがなぜか プリン に様変わり?ま いいか今回は妻の おごりだから。笑
2008年02月28日
コメント(0)
地下鉄でのひとコマです。急停止のためある乗客が倒れそうになりました。たまたま 私が 隣に立っていたので左腕で支えて上げました。とっさに「おケガはありませんか?」と聞いたつもりなのですが相手は 「すみません 」の後にクスクス笑い出しました。?????なんか 変なこと言っただろうかずーっと考えてました。そういえば「おっと」が「おー」「ケガは ありませんか」とその言葉で 相手はとっさに「おー 毛皮 ありませんか~」と聞こえたのかも?んなことないか私の思い過ごしだな。笑
2008年02月27日
コメント(2)
昨夜は大荒れでした。そのせいとは無関係ですが携帯を忘れて出勤してしまいました。こんな時に限って使用するハメになる。札幌駅に着くと人だかりの山どうしたん???また 事故かと思ったのですがそれは 違って昨夜の大荒れのお陰で?除雪が追いつかないのだそうです。発車出来るまでじぃーっと待ってました。仕事場に連絡するにも携帯がない!仕方なく 公衆電話を探し連絡した次第であります。待ち時間は1時間30分ほどでした。仕事も終わり さぁー か~え~ろうかな~と鼻歌を歌っていると同僚が曰く 「JR 動いてないぞ」え~~ 利用している駅に 確認の電話を入れると返事は 「見通し立たず」簡単に言うね。 怒ということで同僚の車で最短の地下鉄駅まで送ってもらい帰ってきました。ヤレヤレ
2008年02月24日
コメント(4)
今日は朝から小雪がちらついています。ひらりひらりと降る雪を眺めているとなーんだか 心が 静寂 した感じ?静寂ではなくて 静観 だな。静かな 静かーな 時間を過ごしております。妻はパート仲間が入院している病院へと他の仲間達とお見舞いに出掛けて行きました。このちらつく小雪も10センチくらい積もったかな。時々 雪かきをしていますがするたびに、近所さんもやっているのです。(当たり前か)しかし 違うところはこれ以上ないというほど綺麗にハネている。家は って?血液型のせい? か (カンケーねえぞ) 笑ザツ 雑 ですな。もう 2月も1週間ほどこれからの天候も目まぐるしく変わるだろうけれど徐々に 雪は溶けて少なくなるのでしょう。さぁーて また雪かき してくるか~。
2008年02月23日
コメント(4)
今日は 語呂合わせ「222」ですな。実は先日のバスツアーでTVロケがあったのです。その放映(放送)ありました。TV初出演か~と喜び半分 映らないでくれぇ~半分の心境でした。TVは北海道のローカル?放送です。私は仕事中で見られなかったのですがパート仕事が早く終わった妻が見たようです。「映っていなくて良かった」と胸をナデおろしていました。「恥ずかしいもん」と言ってました。映ったって一瞬なんだろうけどね。まっ インタビューでもされたらアップになってしまうけどさ。残念ながらTV初出演ならず でした。ニタッ
2008年02月22日
コメント(2)
歯の治療に行って来ました。2本も抜かれた跡の穴埋めに?つなぎ歯で対応する事になっていたのが今日 やっと 入りました。がまだ 他に治療しなければならない歯がある。歯医者通いはまだまだ 続きます。先日 ツアーに行って来たのですが置き土産に?腕時計を落としてしまった。 アワレで本日 安物の 電波時計を買って来ました。これも 白黒。背景色は黒時刻の表示色は白です。前の腕時計のバンドはパッチンと留める留め金式でした。 ガタが来るとハヅレやすくなるので今回は 穴に差し込む留め穴式?にしました。19・20日と天気は良かったのですが今日の天候は目まぐるしく変化しました。朝 吹雪昼近く 雪昼過ぎから3時過ぎまで 時折 晴れ間が覗くものの曇り空でした。合間に 玄関通路の雪ハネをしておりました。
2008年02月21日
コメント(0)

流氷まつりガリンコ君に乗ってきました。あいにく 流氷にはお目にかかれませんでしたが少しだけ流れ着いていた流氷がありました。あざらしのガマちゃんに会ってきましたよ。失礼しました ゴマちゃん でした。おじろ鷲もいたようですが(見えなかったので)望遠鏡では見えたようです。(持っていた人が言っていた)ちょっと 疲れてます。眠い 眠い の 飛んでいけぇ~。スヤスヤ グゥーおやすみ
2008年02月18日
コメント(4)

旭山動物園にて 白熊凄い人出でしたよ。写真を摂るのがやっとでした。氷爆まつりにて なんなんでしょうか? 笑中に入って見ました。氷像などがありました。他にはかまくら ゆきだるま すべり台洞窟などがありましたよ。氷でできているので光に当たって幻想的でした。ツアーにはTV録画ロケのスタッフも同行でした。大変ですよ。TVに映るかも.まぁー それは無いと思いますが。 汗でも 心配だ。
2008年02月17日
コメント(0)
この間の降った雪や吹雪のため台所の窓が雪に埋もれて 真っ暗!。で先ほどまで窓付近の除雪をしていました。スゲェ~ 積雪量屋根から軒下まで雪が繋がっていましたよ。妻と一緒に、セッセセッセと 除雪作業約1時間ほどかかりました。 フーフーついでに物置の屋根の雪下ろしもしました。 フーフーフー車庫は ヤーメタ。笑明日から1泊2日でチョイと旅行に行ってきます。定年の前々年祭???。笑層雲峡を経て紋別までの道程です。途中、北海道で人気一番の旭山動物園にも寄ることになっています。(ツアー)
2008年02月16日
コメント(4)
誰がって?わたしが。笑帰宅時、自宅近くのバス停留所で降りていつもの帰り道を歩いていた つもりだったのですが雪が舞っていたので、下を向いて歩いていた。ん! ???なんか いつもと違う街灯がある。へんだな~。???要するに まっすぐに歩いていたつもりだったのがわき道に逸れてしまったらしい。らしい ではなく 逸れた。当たりをキョロキョロ見回しながら来た道を戻ったつもり 笑歩いている内に見覚えのある街頭や家並みが分かり我が家に帰ってきたという次第でありました。(園児より方向音痴だ)笑
2008年02月15日
コメント(0)
昨日に続いて、本日も猛吹雪です。朝はまあまあの天候で定刻に、職場に到着しました。が~帰りは猛吹雪になっておりまして歩道に道が無い状態でした。最寄り駅まで普段の倍(50分)もかかりました。フーなんせ 視界0m? 息をして歩くのがやっとでしたよ。最寄り駅に着いたと思ったら今 発射したばかりとか.ガックリで次の列車まで15分程ある。ところがこの列車 遅れてるのアナウンス!20分送れだとー。 ガックリX2結果的に普段の1時間遅れで我が家に到着しました。 ヤレヤレ
2008年02月14日
コメント(4)
お昼近くに雪が止んだと安心しており数分後に雪はねの仕上げをしようと外に出て ビックリ!猛吹雪になってました。またまた 15センチ以上は積もったかも。うんざり ですなしかし 今日は 全国的に 雪 雪 雪九州の福岡も 雪日本全国 大寒波 ですな。公共機関は乱れに乱れて 運休も続発明日は大丈夫だろうか。
2008年02月13日
コメント(2)
午前中は歯の治療に行って来ました。3ヶ月ぶりかな前回抜かれた跡はふっくらと盛り上がり?嫌悪感はなくなちました。今日は ブリッチ加工治療で1時間ほど座りっぱなしでしたよ。 フー。昨夜から降り続いていた雪はお昼近くまで。降りしきる雪の中をテコテコと歯医者に行って来た次第です。帰ってきてから雪ハネーに精を出しましたよ。 フーフー。10~15センリ位積もったかな。まだまだ 雪は降るんでしょうな。そういえば 北海道の稚内でアザラシ君が増加中とかなんでも 流氷が少なくて 漂流するんだそうです。漁業に被害が出ているそうです。どうすりゃ いいか 困ってるだろな。
2008年02月13日
コメント(2)
我が財布の中を見てビックリ!。お小遣い(笑)を貰える日まで2週間もあるというのに財布の中はせんえん札 1枚???無駄遣いはこれっぽちもしてないよ。断じて断言 笑なのに どうしてと妻と話しているとこの間の立替分が戻ってきていない事が判明。買い物や公共機関のカード代などたまたま 妻が家計簿(?)を付けていたので足跡が分かりましたよ。もし 家計簿を付けていなかったらと思うとゾッとしましたよ。闇に消えたマネー?になるところでしたな。私もメモっとかないといつ使途不明金として扱われるか。笑やれやれ原因究明?出来て一安心だ。
2008年02月11日
コメント(6)
ウザイ書き込みにうんざりですな~。禁止 設定は色々やってますがいたちゴッコです。楽天さんよコメントやBBsのURL禁止設定の枠をもっともっと増やしてくださいよ。トラックバック並みにしてください。
2008年02月10日
コメント(5)

札幌雪まつり見物に行ってきました。人出の多さにビックリしました。 (想像以上でした)写真が撮れるような状態ではありませんでした。というより撮り方が 下手 なんですね。ざっと こんな写真ばかりになってしまいました。これじゃ パンフの方がずーっとずっと いいですな。(当たり前じゃが)笑
2008年02月09日
コメント(12)
散髪に行ってきました。春にはほど遠い季節ですが頭髪だけでもリフレッシュしたいと思っておりました。スッキリ爽やかな頭になりました が頭の中は変わらず です。これから(夕方)夜の雪まつり見物に行って来る予定です。天候は晴天並みの良好状態です。。うまくデジカメ使えるだろうか心配です。なんせ混雑する人ごみの中ですからね関東方面では20~30センチの大雪のようですね。なのにこちらは晴天並みです。こういう時もあるのですね。
2008年02月09日
コメント(2)
毎日通勤で札幌駅を利用しているのですがJRタワーの外観も見たことないしステーションも歩いたことない。(自慢するなって)列車の乗り降りだけに利用していて毎日素通り状態です。そのJRタワーですが高さ 173m (北海道でイチバン)ちなみに テレビ塔は147mです。 タシカ?約5年ほど経ちますがこの間で見たことないというのは 私だけかも?JRタワーには 展望室・映画館・ショッピングセンターなどがあります。駅の中央には「星の大時計」があるらしい。(これも実際に見たことない) (更に自慢するなって)機会があれば 撮影したいと思っておりますがいつのことやら。?
2008年02月08日
コメント(0)
息子の結婚式を控えて搭乗手配やらホテル予約やらでちょいと 慌しくなって来ました。なんせ関東までなもんですからこちらから行く親戚の集約やらでてんやわんやであります。通常であれば明日は休日のハズだけどしごと だ~。
2008年02月05日
コメント(2)
本日でブログ開設して500日達成。日記記入率は52%超で頑張っております。日記の内容は ザツ だけどね。どうも カウントだ記入率だと表示されると ムシ できない タチ なんだな。なんともいえん 性格ですな。笑
2008年02月04日
コメント(8)
ダイエットって人間だけじゃないんですね~。帰宅して何気にTVを見ますとワンコのダイエットをやってました。人間並みに温泉入って 水泳やって食事療法やって大変なこっちゃ。これって飼い主が良くないのかワンコが悪いのかよく分かりません。
2008年02月03日
コメント(6)

札幌市近郊の某森林公園です。子供や大人が歩くスキーを楽しんでいました。また ワンコと散歩している人もいました。周りを見ながらテコテコと歩き楽しみました。そろそろ 帰ろうかと元の雪道を戻っていたつもりだったのですが!!! 遭難 ???帰り道が???森の中で迷う 大変だ~。アセアセと思いながら適当に歩きました。誰かに会えば教えてもらえるだろうとそのうち 駐車場が見えて来ました。 安堵慣れていない公園は迷路同然です。ヤレヤレ
2008年02月02日
コメント(0)
早いですね~ もう 2月です。年が明けて1ヶ月経ってしまいました。この1ヶ月 何していたんでしょうか。モウ~ と寝ていたんでしょうか。笑今年の雪は多い!昨日も大雪に近いものでしたよ。今日は雪が降りませんでしたが寒い!それもそにはず今年の寒さは 例年以上!というのは札幌 2ばい旭川 19ばい だったかな?函館 20ばい だったかな? これなんだかわかりますか。そうです水道凍結の被害件数の比率です。これで いかに 今年は寒いかがわかります。まだまだ 2月 厳しい寒さはやってきます。水道凍結の回避はもちろんですが風邪にかからないようにしたいものです。読者の(って言えるほどの日記ではないけれど)みなさんも インフレ じゃないインフルエンザのお世話(?にならないよう体調に十分ご留意ください ませませ。
2008年02月01日
コメント(2)
全24件 (24件中 1-24件目)
1