全15件 (15件中 1-15件目)
1

かんちゃんの大好きなパンしかもクリームパンだよー!それから海苔おにぎり にカボチャ今日はかんちゃん二回目の月命日です。なんだか今日はずっとかんちゃんの視線を感じた1日でした。母ちゃん今日は楽しみにしていた高校のときの仲良しの女子会。母ちゃん昨日からもう微熱もでなくなったしまだ痛いはあるけど、いけました。かんちゃんもいきましたよーかんちゃんのお供えにって、用意してくれていたのは可愛いあしあとのろうそく(^○^)沢山のあしあとってタイトルだけで泣けます。かんちゃんのあんよ。弱ってからも何回も復活していっぱいあしあとつけたよね。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ かんちゃんの庭には、しらないうちにインゲン豆がたくさんできてました。あー、かんちゃんとお散歩したいなあ。今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2025年05月31日
コメント(0)

母ちゃんの骨挫傷はかなりのものだったようで毎日37.2まであがります。朝は35.6でスタートなのに。今日再診にいきました。発熱はやはり骨の内出血のせいとのことで一安心です。最近車に乗るとかんちゃんがいた頃の匂いがします。かんちゃんを後ろに乗せて出掛けるの生き甲斐くらい楽しかったよお。怪我をする前の日ここへ行きたーくさん生地を買ってきました美味しかったよー総合病院てほんとに疲れます。今日11:00前に行って、終わったの午後2:00帰ったらひどい頭痛で、今日はふんだりけったりでした。↓昨日のおやつタイム早くなおりますように。車の、匂いが続きますようにって今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2025年05月27日
コメント(0)

前から行きたかった蚤の市に とーちゃん運転🚗で行っちゃいました。 熱は36.8 まあ、下がったよな? 松葉づえあるしちょっとだけ。と出発。 フランスヴィンテージの高級かんちゃん発見!かんちゃんはというとうちでこんなことして母ちゃんと遊んでくれています。骨挫傷の回復を早めるには、タンパク質、カルシウム、ビタミンD、ビタミンK、ビタミンC、マグネシウムなどの栄養素をバランス良く摂取することが重要です。特に、骨の構成成分であるカルシウムと、その吸収を助けるビタミンD、ビタミンKは積極的に摂りたい栄養素です。また、骨の修復にはタンパク質も欠かせませんとあったのでお昼に栄養たっぷりいただきました。昨年今頃の、かんちゃん明日はこの服着ようかな早く痛いのに治ったらいいのになあ今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2025年05月25日
コメント(0)

メダカの赤ちゃんが孵って、パウダーなエサを買わなきゃでどうしようか悩みましたがやはりペットショップへ。在宅勤務だったとーちゃんの昼休みに運転してもらってどうにか行きました。これのおかげでいけました。そしてペットショップでかんちゃんがお空へ引っ越した話をしたら掲示されていたお写真いただけました。本当に嬉しかったです。3/25日。もう5日しか一緒にいられないなんて知らなかった。でもいつものテンションがないねとお姉さんがおやつちぎってたくさんたべさせてくださってそれでこの写真はお姉さんをお目めぱっちりでみてるんです。もう一回くれるやんかですか?今日は午後からまた痛みがひどくなり体もだるくておかしいなと思ったらちょっと熱がでました。骨挫傷からの発熱みたいです。あとはひたすら眠い、そしてお腹がすく!(笑)ナナちゃん出しても一人で遊んでもらっています寝返りの激痛から解放されますように今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2025年05月24日
コメント(6)

今日お昼のうどんに、庭にネギをとりにいこうとしてここで滑って仰向けにひっくりかえりました。段差に左横腹を打ちあちけながらしりもちついて左腕も。ああいう時ってスローモーションみたいですね。庭でたおれたままになっていてもし発見が夜とかになると怖いのでとにかくスマホのある部屋に。どうにも動けず怖いのでにいやんに電話するも忙しすぎて無理。とーちゃんがなんとか帰れるとのこと。二時間後とーちゃん帰宅まで激痛で動けずうどん作りかけの空腹のままお腹ペコペコ救助を待つ、人の気持ちになってまちました。いたいたい言いながら車に乗り救急外来へ検査で骨折もひびもなく🎵とはいえ激痛。骨の内出血とか。うちに帰ったころには痛みと疲れで吐き気痛み止め飲みたくなかったけど飲んでねました。夕飯作るどころか立つのも一苦労。主婦失格です。かんちゃんが痛み止め飲んでましやからって動いちゃダメー安静よーと言ってた頃を思いだしました一夜明け、回復の兆しに一安心油断大敵安静やでって今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2025年05月23日
コメント(1)

かんちゃんではありません↓でも母ちゃんちょっとドッキリしたので、写しました。めちゃかんちゃんや。((T_T))かんちゃんのバギーを使ってくれる諭吉くんにお譲りしたんですけど諭吉くん乗るとすぐにくつろいでくれて最初は、ゆきちくんだったんですけどペロッ諭吉くんそのあと、なんかめちゃかんちゃんに見えへん?と、なったのでした。(一枚目画像↑)いつもスタバやお出かけで乗っていた愛車。諭吉くんもずっと元気に使えますように。使ってくれてありがとうやんかです!それでナナちゃんが2台もっていたバギー一台かんちゃんのにしました。こうなっているときはかんちゃんお出かけです。かんちゃんとお出かけ楽しかったなあ今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2025年05月21日
コメント(4)

もう行かないかなと思っていた場所へちょっと行ってみました。なんだか懐かしいな。かんちゃんが最後に来た日の写真。まだありました。この写真写した日のことすごく覚えています。3/25日の夕方でかんちゃんとサーモンのフードを買いにいったのでした。撮影スポットにかんちゃん行くなら撮りましょうか?って バギーから降ろしてみたら案外簡単にパチリ!母ちゃんの手は入ってるけどこれでいいです( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆って。今日まだ貼ってあって。いただけないかなあ。と思って聞いてみたんですけどダメなんだって。((T_T))なのでスマホで写してきました。お空へ引っ越し5日前のかんちゃんが乗りたがって登って写してもらった写真部屋に飾りたかったな。ほんとに無理なんかな…ピンクがお似合いよって今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2025年05月19日
コメント(0)

かんちゃんかんちゃん・・・となった時はななちゃんをかごから出します。ななちゃんはめちゃ笑わせてくれます。ななちゃんは赤ちゃんくまちゃんはお兄ちゃんと教えたんですけど、ななちゃんはおにいちゃんになったりくまちゃんは赤ちゃんになったりしていましたが おにいちゃんという言葉が気に入ったようで みんなお兄ちゃんになってます。動画。うまく見れるかなぁ?かんちゃんが生きていたころは かんちゃんがねんねした時にだけ出してあげていたので 「のんちゃんねんねした」 も言えるときがあります。(のんちゃん=かんちゃんのうちでの呼び名)かんちゃんが好きだったかぼちゃ久しぶりに買いました。今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2025年05月18日
コメント(2)

かんちゃんの四十九日です。かんちゃんも参加してきました。どこだかわかりますか?遺影とかお骨を持って来ている方が多かったです。とうとうお空へいくのかな。ずっとそばにいてると思っていますが今日はとくにずっとかんちゃんと一緒にウマウマしました。セキセイインコのななちゃんはよくおしゃべりしてくれます。「おいしいおいしいしよっか」は得意な言葉です。かんちゃんお空でたくさん食べてるかな今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2025年05月18日
コメント(2)

かんちゃんは5/17 に四十九日を迎えます。四十九日まではまだこのあたりにいるから一緒にお散歩してあげてとか聞くので母ちゃんはかんちゃん代理とちょっと寂しい気持ちでお散歩に出掛けたのですが暑かったので今年初めてのエアコンをつけたら🚙めっちゃかんちゃんのにおい!運転しながらかんちゃんいっぱいやーと大笑いしてしまいました。かんちゃんのいた日に戻りたいなあ。 でもちょっと助かることはうちに帰るとこの子達がめっちゃ待っててくれているからくまちゃーん!😍😃💕ナナちゃんただいまー😄🙋って帰ります。明日も更新したいな!今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2025年05月17日
コメント(2)

今年畑に植えた中玉トマトの名前がイエローオーレかのんオーレみたいね~おいしいのができるかな。きゅうりも植えてるチュンよ~!くまちゃんはきゅうりが大好物チュン。きゅうりいっぱいつけてるくまちゃんです。かんちゃんのお供えにいただいた姫リンゴ。今朝はホットサンドに入れることにしました。はちみつとシナモンと一緒に挟んでおいしかったよ。かんちゃんと一緒にいただきました♪そうそう、お空にかんちゃんいないかなあとみたらいました。楽しそうなかんちゃん今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2025年05月09日
コメント(1)

かんちゃんがお空にお引越しして以来うちのお味噌汁は玉ねぎばっかりでした。今日はほんとにひさしぶりにお豆腐のお味噌汁でした。かんちゃんがひとつふたつ食べるのを楽しみにしているのでしょっちゅうお味噌汁にはお豆腐を入れていたんだけどね。 かんちゃんがいないから入れたくなかったのでした。かんちゃんのカイカイのためによく長いもも使っていました。今日はお豆腐サイズに切った長いももお味噌汁に入れたよ。かんちゃんのこんな顔を思い出しながら食べました。あぁかわいい ほんとかわいい。 もっともっと上げたらよかった。 かんちゃんと必ず食べていた納豆。パック全部食べるの多いです。この部屋にかんちゃんがいたのが遠い昔みたいに思えるんだけど・・・ついこの間みたいに思いたいのになんなのかな。かんちゃんにポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2025年05月08日
コメント(0)

昨年のうちの子記念日にお気に入りのランドセルと桜を見に行って、ランドセルをしまいながら来年も出番がありますように。と思ったけど、なんとか今年もランドセル使えそうかなって思ったのに今年のお花見にはかんちゃんは参加できませんでした。ランドセルと、かんちゃん。昨年は足の調子は不安定だったけど元気だったね。悲しい毎日を送っていた桜の満開の日にいやんが連れていってくれた生駒の廃トンネルの桜。かんちゃん代理見習いと元気出していきたいです。かんちゃんのいない毎日に慣れない母ちゃんに今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2025年05月06日
コメント(2)

かんちゃんがよく着ていた服。二着はそばに置いています。それを着せられるかんちゃんに似た体形のぬいぐるみがないかなと思っています。 今のところうちにあるICOCAちゃんのぬいぐるみが大きくて着せています。 昨夜寝る前に スヌーピーの仲間の オラフのぬいぐるみをちょっと抱っこしてみたら ちょっとかんちゃんに似てる気がするなぁと思って寝たからか夢にかんちゃんが出てきました。夢の中で私はかんちゃんを抱っこしています。16年飼っていて、私はとうとうかんちゃんの左側からの同じやり方でしか抱っこできなかったのですがその抱きかたでかんちゃんを抱っこしていました。 お腹には秘密のモノがありました。 でもそれはちいさくなっていて普通に毛が生えそろっていて、もう悪いものではないようでした。そして抱っこしながら私は3回かんちゃんを見ました。3回ともかんちゃんは私を見てめちゃニコニコしていました。 こんな顔でした。広島に行ったときに 鞆の浦のカフェにこんなコーナーがありました。かんちゃん代理を探していたのですがちょっと似ててちょっと違うかな。 だったけど 今まで見た中で一番ピンときたので。お迎えすることにしました。かんちゃん代理見習いです。 ↑このあと 半分たべたところでトンビにホットサンドをとられました。かんちゃん代理をとられなくてよかった・・・・見習いかんちゃん。 いっしょにあちこち連れているうちになんだかちょっとかんちゃんに見えてきたのでかんちゃんの毛を3本。中に入れました。これでまた一緒に行けるね。今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキング
2025年05月03日
コメント(4)

可愛いびーぐるさんがかんちゃんのところを明るく照らしてくれています。昨日ははじめての月命日でした。かんちゃんには食べさせてあげられなかったクリームドーナツを一緒に食べてかんちゃんと食べるつもりで育てていた春の野菜をそなえました。かんちゃん一生忘れないことになった最高の絹さや食べ放題した日。この日からずっと、16才になってからも畑にいくとこの場所へ行きたがりました。足元危ないからと行かせなかったけどだっこして行かせてあげたら良かったな。(豆さんはないけど行きたかったかんちゃんでした)かんちゃんがいなくなって。かんちゃんのいない毎日に慣れないままあっというまに一か月が過ぎました。毎日がかんちゃんを軸にまわっていたので時間の使い方がおかしいのです。そんな中。 久しぶりに広島の親友のうちへ二泊。広島で500系のキティバージョンに乗って 海へ(鞆の浦)久しぶりにパソコンを開きました。かんちゃんと過ごした日のことまだ書いていないこととかまた更新できたらいいなとちょっと思っています。久しぶりのブログに今日もポチっとお願いやんかですにほんブログ村文鳥ランキン
2025年05月01日
コメント(2)
全15件 (15件中 1-15件目)
1


